このはまだレビュー
がありません。
- 運転手の安全と効率のよい運送管理
- 事例を蓄積し、原因分析による事故の防止
- 自社の賃金体系に対応したスムーズな給与計算
効率的な運送管理業務ができる運送業向けに開発されたクラウド型システムです。様々な業態の運送・倉庫に対応しており、他社のシステムとの連携も可能です。
2024年05月02日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | お気軽にお問い合わせください。 |
製品詳細
豊富な機能とサポートで運送業務を効率化するクラウド型システム!
INFO-Logiとは
請求支払・労務・運行・車両・顧客・経費などの管理と、
デジタコ・ETC・GPSなどとの連携ができるクラウド型システムです。
また、他社の物流・財務・給与システムとの連携、アカウントの追加、
業務の内容や規模に応じての拡張が可能です。
2024年問題に向けた法令遵守の働き方をシステムでサポートできる詳細な労務管理が行えます。
その為、残業代の未払いや、運転手の働きすぎを防ぐことが可能です。
今あるパソコンだけで手軽にスタートでき、インターネットさえつながれば、
スマホやタブレットでいつでもどこからでも業務ができます。
INFO-Logiでできること
■運転手管理
・日次処理
閲覧モードと編集モードの切替で一覧表示のまま情報を編集できます。
また、定型便の発着地や積載商品、経路単価など定型便情報の登録や
参照機能として過去データの利用ができ、入力の手間を削減することが可能です。
・締日処理
請求一覧から請求業務の全てがアクセスできる請求管理と傭車管理があり、
色別に表示される直感的な画面表示と操作性で、処理漏れのリスクや締め処理の負担を
低減することができます。
請求書はExcelで自由にレイアウトの変更、パターン別出力が可能です。
また、支払予定表では、支払日にあわせて支払額を自動で算出できます。
相殺金額なども事前に設定しておくことも可能で、支払処理も簡単になります。
・労務管理(オプション)
運転時間、荷降ろしの待ち時間などの運転外時間、休憩時間、残業、深夜残業など、勤務時間を
デジタコと連携することで、労務管理をより簡単に行えます。
長時間労働や残業代未払いをなくし、事務処理を削減できます。
・配車管理(オプション)
カレンダー画面で配車状況を確認できます。
その為、車両や運転手の状況を時系列で把握し、効率的な運行の計画が立てられます。
傭車や完了案件の自動色別があることと、
運転手軸と車両軸の切替が表示日の1日単位と3日単位で行えることで、
必要な案件に集中・対応することができます。
また、受注登録されたものは一度全て未配車案件リストに入り、ひと目でわかります。
その為、配車漏れを防ぎ、確実・安全な運行スケジュールが組めます。
画面上での配車作業の終了後は、ボタンクリックすると全ての運転手に配車メールが届きます。
そして、運転手は自分のタイミングでメールを確認し、メールのリンクをクリックすると既読が記録されます。
連絡や既読の時間は全て配車一覧に記録・表示され、配車連絡の漏れや伝達ミスを防止できます。
INFO-Logiの強み
■スムーズな操作
・PC、スマホ、タブレット端末に対応、マウスレス(Enterキー)
・帳票は全てExcel形式で簡単
・検索にソフトキーボード(ひらがな50音順)の設置
■事故分析機能
・輸送安全コンサルタントの河合直哉行政書士事務所代表河合直哉氏監修
・トラック輸送の安全と効率化
・事故報告書の作成、事故の原因分析による自社の安全対策
・事故分析の導入により、年度別の会社負担金額などの分析
■統計管理
・簡単に統計データを元にした2次加工やグラフ化
・経費管理では無駄な経費を可視化し、簡易的な収支分析が可能
■給与計算
・総支給額までの難しい給与計算はシステムに任せてチェック作業だけ
■柔軟なカスタマイズ
・自社固有の給与体系などニーズに合わせて機能を追加
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
サポート・保守 | ・運送・倉庫に関する業務知識も豊富なアプリケーションを開発しているエンジニアが直接対応 ・リモートメンテナンスなどでお客様ひとりひとりに合った安心のサポート ・ファイルはクラウドストレージへ直接保存 ・ビジネスの規模に応じて選べる安心をお届けする専用サーバ |
---|
その他 | |
---|---|
セキュリティ | ・高セキュリティで信頼性抜群、データの保護とパフォーマンスの向上 |
動作環境 | ■PC ・Google Chrome最新版 ・Microsoft Edge最新版 ・1024×768以上の解像度 ・Microsoft Excel 2013(32bit版)以降 ・上記ソフトウェアが動作するWindows PC ■スマートフォン ・iPhone Safari(最新版iOS) ・Android Google Chromeまたは、AndroidOS4.3以降の標準ブラウザ ■注意事項 ・スタンドアロンの環境はありません。 ・日本語以外の言語で運用する時は言語ファイルの作成が必要です。 ・本商品は使用権の購入契約の原則によるご利用になります。 ・本商品の提供に当たって一部のソースを提供できます。 ・本商品は予告なしに仕様やデザインを変更することがあります。 ・WindowsやEdge、Excelは米国マイクロソフト社の登録商標です。 ・Google ChromeやAndroidは、Google Inc.の登録商標です。 ・iPhone、Safariは、Apple Inc.の登録商標です。 ・iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスのもと使用されています。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
使用感や利便性の向上
運輸システムについて実際の現場で使用して
【運輸会社様】
■課題
・従来の管理システムがオンプレミスの自社にサーバを置いてOSを入れ、ネットワーク運用をする形
・費用面・メンテナンスや保守にかかる時間と手間
■対策
・オンプレミスからクラウドを活用したシステムへの検討
・メリット、デメリットの洗い出し、特にコスト面で、これだけの手間が要らなくなりますという事を明確化
■効果
・スタートからずっと安定して使う事が出来、非常に使い易くなった
・サーバーの保守とメンテナンスに時間を取られなくなった
・データを全部預かって頂いて、二重にも三重にもバックアップを取って頂き、非常に安定して使えている
・ブラウザだけですぐにシステムの運用ができた
・問い合わせやシステム上の細かい調整なども電話とリモート対応
企業情報
会社名 | インフォポート株式会社 |
---|---|
住所 | 〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野 477-5 3F |
代表者名 | 岡 亨 |
配送管理システム
配送管理システムとは?
配送管理システムは、商品の配送状況をリアルタイムで追跡・管理し、最適な配送ルートの計画や遅延防止を支援するツールです。物流部門や営業部門で活用され、顧客満足度の向上と配送コストの削減に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】配送管理システム12選!選び方・機能も紹介
『クラウド型運送管理システムINFO-Logi』とよく比較されている配送管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、インフォポート株式会社の 『未来の運送業界をリードするクラウド型運送管理システムINFO-Logi』(配送管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。