未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
MDM(モバイル端末管理)ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 第三者機関から高い評価を獲得
- 柔軟性に富んだ管理機能でBYODにも対応
- XDRで端末に潜む脆弱性を発見
エンドポイントに総合的な保護を提供するセキュリティソリューションです。生産性を損なうことなく、さまざまなセキュリティ上の脅威を防ぎます。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
エンドポイントに包括的な可視性をもたらす
Sophos Mobileとは
デスクトップとモバイル端末を含むエンドポイントを管理するソリューションです。Windows10・MacOS・Android・iOSを対象とします。
モバイル端末の管理は現代の企業にとって大きな課題です。目に見えないアプリも含めれば管理対象は膨大になり、人力で管理するには限界があります。そこで、この製品を使えば自社のモバイル端末を全面的に可視化し、適切なセキュリティ対策を施せるようになります。従業員が個人的に所有している端末の管理も可能で、BYODの導入にも役立ちます。
Sophos Mobileの強み
【生産性を向上】
昨今のビジネスにおいて、モバイル端末はなくてはならない存在になりました。生産性を犠牲にすることなく、モバイル端末を安全に使える環境を構築します。
【セキュリティ上の脅威に対応】
エンドポイントにはデータ流出のリスクが潜んでいます。マルウェアを筆頭とするサイバーリスクに対応し、業務データの漏洩を防ぎます。
【設定や保守が簡単】
デバイスを管理するのに複雑な設定は必要ありません。管理・保守を簡単な操作で実施できます。
【リーズナブルな料金体系】
課金はユーザー単位で行われます。コストの見通しが立てやすく、少ない負担でモバイル端末を管理できるようになります。
Sophos Mobileでできること
【デバイス管理】
Windows・Mac・Android・iOSデバイスを管理します。設定やポリシーをデバイスに適用し、詳細なレポート機能によって端末を効率的に管理します。
【アプリ管理】
管理下のデバイスにインストール・アンインストールされているアプリを表示します。従業員が端末でどのようなアプリを使っているのか確認可能。必要に応じてアプリを制御したり、ホワイトリスト・ブラックリストを作成して使えるアプリを制限することもできます。また、Office365アプリの管理・設定にも対応しています。
【柔軟性を確保】
管理対象にできるのは企業が所有しているデバイスに限られません。従業員が個人的に所有しているデバイスも管理下に置けるため、BYODを導入している企業でも利用可能です。企業の情報と個人の情報を切り分けて保存することで、ユーザーのプライバシーを保護しつつ、業務データに必要なセキュリティを提供します。
【サイバー攻撃対策】
リスクを低減するために、業務上不要なアプリの利用を制限できます。マルウェアやランサムウェアを排除。さらに、フィッシング対策やWebフィルタリングなど、さまざまなサイバー攻撃に対するセキュリティ機能を備えています。
【ディープラーニングによる脅威の検出】
ディープラーニングエンジンを利用することで、未知のリスクにも備えられます。日々新しく生み出される、最先端のセキュリティリスクにも対応可能です。
【XDRにより企業のデバイスを見える化】
Sophos XDRを利用すれば、端末の脆弱性やインストールされているアプリを可視化できます。パッチ未適用の、リスクを内包したソフトウェアを速やかに発見可能です。単独のコンソールから全体を俯瞰的に管理できます。
仕様・動作環境
Sophos Mobileの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | デバイス管理 アプリケーション管理 コンテンツ管理 Sophosコンテナ Intercept X for Mobile – Android、iOS、Chrome OS Mobile SDK |
---|
価格・料金プラン
価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。
企業情報
会社名 | ソフォス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒106-6010 東京都港区六本木1丁目6−1 泉ガーデンタワー 10F |
事業内容 | ウイルス対策および暗号化製品の生産および提供 |
代表者名 | 中西智行 |
MDM(モバイル端末管理)ツール
MDM(モバイル端末管理)ツールとは?
MDMとは、Mobile Device Managementの略で、スマートフォンやタブレットなどの携帯端末を業務で利用する際の管理をサポートする管理システムです。高性能になったスマートデバイスを積極的に業務で活用することが多くなり、紛失や盗難、あるいは禁止されているアプリの利用など、セキュリティの課題が指摘されています。近年は、BYOD(個人が所有するデバイススマートデバイスの業務利用)が広がり、さらに注目されるようになりました。
比較表つきの解説記事はこちら【比較表】MDMおすすめ10選!価格やランキングも紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ソフォス株式会社の 『最先端のセキュリティでエンドポイントを保護Sophos Mobile』(MDM(モバイル端末管理)ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。