このはまだレビュー
がありません。
- 遠隔でロックやデータ消去ができ、強固なセキュリティ対策を実現
- 大量の端末も一括で設定でき、作業や運用コストの低減が可能
- 高セキュリティの求められる閉域オンプレミスでも構築できる
企業で使用中のスマホ・タブレット端末等の管理と、セキュリティ対策もサポートするモバイルデバイス管理(MDM)サービスです。簡単にブラウザ上からモバイル端末の一括管理が可能です。
※出典元: ※デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウドサービス市場の現状と展望 2013年度版」IT資産管理(含むMDM)市場「合計売上高」2011年度-2012年度実績(2013年発刊)、「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望 2014年度版」MDM市場動向「MDM出荷ID数(含むSaaS・ASP)」2013年度実績(2014年発刊)、「コラボレーション/コンテンツ・モバイル管理パッケージソフトの市場展望」MDM市場動向「MDM出荷ID数(含むSaaS・ASP)」2014年度-2017年度実績(2015-2018年発刊)、「コラボレーション・モバイル管理ソフトの市場展望」MDM市場「MDM出荷ID数(含むSaaS・ASP)」2018年度-2022年度実績及び2023年度予測より(2019年-2023年発刊)。
2025年02月05日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
簡単にWebブラウザ上からモバイル端末の一括管理ができます。
OPTiM Bizとは
企業で使用中のスマホ・タブレット端末等の管理と、セキュリティ対策もサポートする
モバイルデバイス管理(MDM)サービスです。
遠隔からリモートでデバイス端末のロックやデータの消去、
セキュリティ設定やOSアップデート等、万全の対策ができ、情報漏えいリスクも低減します。
また、これまで1台1台行っていたキッティング作業や業務用アプリのインストールも、
遠隔でWebブラウザ上から簡単に一括実施が可能です。
OPTiM Bizの強み
★簡単にセキュリティ対策が実現
遠隔から端末のロック・データ消去等が実施でき、盗難や紛失、情報漏えい対策になります。
暗号化の設定やスクリーンロックの強制等により、セキュリティを強固にします。
★大量デバイス端末の運用コストが低減
大量のデバイス端末を一括設定することで導入時の作業コストは抑えられ、運用コストも削減できます。
運用開始後はアプリ配信・連絡帳配信の他、レポート機能・管理者へアラート通知など、
充実の機能で低コストかつスムーズな運用が実現します。
★高セキュリティの閉域オンプレミス
SaaSモデルの他、閉域オンプレミスでも構築でき、官公庁や工場など、
高セキュリティを求められている企業でもご利用いただけます。
OPTiM Bizでできること
◆モバイルデバイス管理(MDM)に必要な機能を網羅
1台の管理パソコンで各デバイス端末のOSバージョンやインストール済みアプリなど
様々な情報を把握でき、遠隔からデバイスのロックやワイプ(初期化)等も可能です。
各種設定は一括やデバイス毎・グループ単位等で実施できます。
豊富な制限機能で、企業ポリシーに合わせた運用が可能です。
◆わかりやすいユーザーインターフェイス
管理画面のトップは期限通知や各種アラートが表示され、一画面で現在の状態が確認できます。
機器詳細画面では、管理機器の状態を確認できます。
◆規模や業種、デバイス問わず導入可能
SaaS型製品なのでサーバーの設置は不要、導入時の工事や複雑なネットワーク設定も要りません。
パソコン・モバイル端末・タブレット・サイネージ等、マルチデバイスやマルチOSの総合管理にも対応し、
高セキュアな運用が必要となる場合は、オンプレミスやプライベートクラウドでの提供も可能です。
◆国内開発の安定品質
国内で開発された国産型MDMで安心です。
日本企業の多くがMDMに求めている機能を適切に提供できるよう開発しています。
◆オプションによる多彩な機能と拡張性
【MAMORIO Biz】
紛失防止デバイスの〔MAMORIO〕を活用した法人向けの所在管理ソリューションです。
企業内での盗難や物品紛失、事故防止等を簡単に実現します。
【OPTiM Biz Secure Sync】
専用アプリを利用し、端末からメール・グループウェアへのアクセスがセキュアにできます。
端末で閲覧された添付ファイルやデータ等、端末上には残りません。
【OPTiM Biz AntiVirus】
ウイルススキャンに関する設定を機器へ適用することで、不正なアプリのインストールを自動検知し、削除を促すことができます。
対策状況を監視することも可能です。
【OPTiM Biz Web Filtering powered by i-FILTER】
専用ブラウザーをご利用いただくことで、URLによるフィルタリングに加え、カテゴリに応じたWebフィルタリングができます。
【OPTiM Biz Gadget】
ホーム画面を管理サイトでカスタマイズすることが可能で、業務に必要なアプリを表示・配信することができます。
アプリの配置が決まっているため、遠隔サポートも円滑に行えます。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
オプション | ■OPTiM Biz Web Filtering powered by i-Filter ■OPTiM Biz Antivirus ■OPTiM Biz Secure Sync ■MAMORIO Biz ■24時間365日リモートロック・ワイプ代行サービス ■OPTiM Biz Gadget ■OPTiM Biz Telework ■OPTiM Biz Secure Camera ■OPTiM Biz Remote ■インターネット接続管理 ■デバイス証明書発行サービス ■ファイル配信管理 ■メッセージ通知機能 ■OPTiM Biz Docs プレミアムプラン |
---|
サポート・保守 | 「OPTiM Biz」サポート専任チームが導入から運用まで、 お客様の悩みを解消し安心を提供します。 |
---|
クライアント |
---|
OS | Android OS 11.0 - 14.0 iOS 14.0 - 17 iPadOS 14.0 - 17 Windows 10 Home/Pro(22H2以降) Windows 10 Enterprise 2015 - 2016 LTSB Windows 10 Enterprise LTSC 2019 Windows 10 Education/Enterprise(21H2以降) Windows 11 Home/Pro(22H2以降) Windows 11 Education/Enterprise(21H2以降) macOS 11.0 - 14.4 |
---|
その他 | |
---|---|
管理者PC動作環境 | ■対応ブラウザ Firefox Google Chrome Microsoft Edge(Windows版) ■ネットワーク接続 インターネットに接続でき、直接またはプロキシを介して 管理サイトと443番ポートでHTTPS通信ができます。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
OPTiM Bizの導入事例
保守点検業務の工数が大幅削減!作業効率向上・コスト削減が実現
株式会社N様
【導入理由】
■スマートデバイスを導入し業務DX化を図るも、現場を守る厳しいセキュリティ基準が課題となった。
■現場の安全な環境を維持するため、セキュリティ対策を組織的に構築したかった。
【導入効果】
◎〔OPTiM Biz〕導入により、スマートフォン・タブレット端末等のスマートデバイス利用が可能になり、
保守点検業務の工数は大幅に削減でき、作業効率が向上しコスト削減も実現しました。
◎〔OPTiM Biz〕セキュリティ機能で、徹底的に業務用端末の管理ができます。
位置情報確認やアプリの表示制限、リモート操作等の機能により、業務用端末のセキュアな運用が可能になりました。
管理者・利用者の手間を削減
N株式会社様
【導入理由】
■現場でスピーディーに情報を共有でき、安全で効率的なデバイス運用を確保したかった。
【導入効果】
◎業務に必要のないアプリの非表示や無効化、アプリの配置を固定化することができ、
大幅に管理者・利用者の手間を削減できました。
◎柔軟に各地域で必要な業務ニーズに対応でき、地域毎で異なるアプリの導入や管理も容易になりました。
企業情報
会社名 | 株式会社オプティム |
---|---|
住所 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18F |
設立年月 | 2000年6月 |
資本金 | 444百万円(2022年4月1日現在) |
事業内容 | ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業 ・IoTプラットフォームサービス ・リモートマネジメントサービス ・サポートサービス ・その他サービス |
代表者名 | 菅谷 俊二 |
MDM(モバイル端末管理)ツール
MDM(モバイル端末管理)ツールとは?
MDMとは、Mobile Device Managementの略で、スマートフォンやタブレットなどの携帯端末を業務で利用する際の管理をサポートする管理システムです。高性能になったスマートデバイスを積極的に業務で活用することが多くなり、紛失や盗難、あるいは禁止されているアプリの利用など、セキュリティの課題が指摘されています。近年は、BYOD(個人が所有するデバイススマートデバイスの業務利用)が広がり、さらに注目されるようになりました。
比較表つきの解説記事はこちら【比較表】MDMおすすめ11選!価格やランキングも紹介
『OPTiM Biz』とよく比較されているMDM(モバイル端末管理)ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オプティムの 『業界別 全20部門にてシェアNo.1!導入企業数は18万社!OPTiM Biz』(MDM(モバイル端末管理)ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。