資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークインフラ
  3. リモートアクセスツール
  4. CACHATTO
  5. CACHATTOの評判・口コミ
CACHATTO

リモートアクセスツール
評判・口コミ:CACHATTO

e-Janネットワークス株式会社
2021年下半期
GoodProduct
リモートアクセス部門受賞
全体満足度 ★★★☆☆ 3.8
全111件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
RemoteView

リモートアクセスサービス総合満足度No1獲得!18000社以上導入! RemoteView

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • いつ、どこからでもwebブラウザから会社や自宅のPCにアクセス
  • 自分のPCにあるファイルをリモートPCから簡単に送受信可能
  • RemoteWOL2で更に便利に。遠隔地のPCやサーバーを起動可能
moconavi

今いる場所がオフィスになる。端末にデータを残さないテレワーク! moconavi

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
17件
POINT
  • 「端末にデータを残さない」セキュアなリモートアクセス!
  • アプリベースならではの高い操作性!
  • 1300社、32万ID 以上の導入実績!
Secioss Remote Gateway

Secioss Remote Gateway

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • Windows PCはRDP、Linuxサーバーはsshでのアクセスが可能
  • OpenID Connectで認証。多要素認証・アクセス制御も可能
  • ローカルPCへ社内Windows PCのデータコピー禁止設定が可能
Platform V System

オフィスも携帯する時代に。 Platform V System

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • USBキーを挿すだけで簡単に利⽤可能
  • 手軽にシンクライアント環境を実現
  • いつでも、どこからでも、社内のシステムに接続可能
日本通信ネットワーク株式会社のVPN

柔軟かつ高品質なVPNサービスを業界最安値級の価格でご提供。 FLESPEEQ VPN

全体満足度

★★★★☆ 4.3
20件
POINT
  • 業界最安値級の月額9,800円でご提供
  • テレワークにも対応
  • 低コストでも安心のセキュリティ
リモートアクセスの製品一覧はこちら>
《CACHATTO》のPOINT
  1. 1,500社78万ユーザーの豊富な導入実績
  2. 利用端末にデータを残さない万全の情報漏洩対策
  3. VPN不要で簡単にテレワーク環境を実現

CACHATTOは、国内シェア10年連続No.1※、導入ユーザー数1,500社78万人を突破したリモートアクセスサービスです。社外のスマホやPCから社内の業務システムへ安全なアクセスを実現します。

※出典元:ITR「ITR Market View:ユニファイド・エンドポイント管理市場 2021」(2021年9月発刊)セキュア・ゲートウェイ/ブラウザ市場:ベンダー別売上金額シェア / ミック経済研究所「外部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2021年度 サイバーセキュリティソリューション市場17版目」(2021年12月発刊)スマートデバイス用リモートアクセスツール出荷金額シェア

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(26件)
(43件)
(34件)
(8件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

111 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 11
  • 12
  • 次へ »
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 財務・経理
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/20
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

リモートワークでもサクサク動く

この製品のいい点

カチャットは自宅のパソコンからでもオフィスのパソコンを遠隔操作できるサービスです。映像も非常に綺麗で、何のラグもなく使うことができています。

CACHATTOの改善してほしい点

何もしない時間が少しあると落ちることがあります。その点はやや改善してほしいですが、そのほかには特に不満はありません。

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

コロナ禍においてリモートワークが増えたが、リモートでも問題なく業務が行えています。カチャットがあるからこそ会社のパソコンを動かすことができているからです。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/12/27
この度のレビュー投稿、誠にありがとうございます。
高くご評価いただき従業員一同、大変励みになります。

「改善してほしい点」にコメントいただきました、「何もしない時間が少しあると落ちることがあります。」という点につきまして回答いたします。

「Splashtop for CACHATTO」をご利用いただいているかと存じます。
こちらの製品はリモート操作中30分間、無操作状態が続くと、自動的にアプリケーションが終了いたします。これは、離席時に第三者に操作されてしまうリスクを軽減するための措置となります。あまり短くすると利便性が損なわれますし、長くするとリスクが増大するというところから、現状は30分に調整してご提供しております。設定等では変更できず、一律の設定となります。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

なお、追加のご質問がございます場合には、貴社の管理者様からCACHATTOサポートセンターへのお問い合わせをご要請いただけますでしょうか。

今後とも皆さまのリモートワークをより快適にする製品開発をおこなってまいります。
この口コミを詳しく見る>
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 不動産
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/02
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

漏洩防止を未然に防ぐ安心製品

この製品のいい点

テレワーク推進によりリモートワークが増え働き方の変化か対応するきっかけとなる機能とセキリュティです。また個人端末でも業務で利用する際にも不正アクセスや漏洩を防ぐための対策の強度が高く取り扱ったデータが端末に残らないので外部流出を未然に防げる

CACHATTOの改善してほしい点

全てを補うことはできない。その理由はファイル送信やダウンロードができない制限があるので違う製品を経由して作業を完結する必要がある

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

端末登録が4台ほど登録できるので不正アクセスのリスクが低下する。また業務上の情報、取引先情報を扱う際にも大切なデータを端末に残さない仕組みとなっているのが大変有難い。社員各自のデータを扱う意識づけと未然防げるセキリュティの高さに大変満足しています
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/10/27
製品レビューのご投稿誠にありがとうございます。
CACHATTOをご活用いただき光栄です。

「違う製品を経由して作業を完結する必要がある」点に関してですが、どのような運用の際に該当の作業をされているのか、詳細内容を把握させていただきたいと存じます。ファイル送信やダウンロードに関して、最新のアプリ利用や設定調整で改善される可能性もございます。恐れ入りますが貴社のIT管理者様にお伝えいただいた上で、管理者様からCACHATTOサポートセンターへのお問い合わせをご要請いただけませんでしょうか。

引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
この口コミを詳しく見る>
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/17
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

スマホから簡単にメール確認

この製品のいい点

スマホにアプリを入れる事で、会社の勤怠処理やメール閲覧、経費承認を家や外出先から簡単に操作することが可能

CACHATTOの改善してほしい点

よく接続エラーが発生するため、すぐに承認しないといけないタイミングで利用できなくて会社に出社しないといけないことがあった。

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

外出先から、勤務申請ができるため今までは、申請を入力するために戻る必要があった事が導入してから不要になったため直帰できるようになった
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/10/24
日ごろCACHATTOのご利用誠にありがとうございます。
お客様の課題解決にお役立ちいただけているとのご意見、御礼申し上げます。

「改善してほしい点」として挙げていただいた点について、回答いたします。

【よく接続エラーが発生する】に関しまして、利用ユーザー数規模の大きいお客様の場合で、サーバー側チューニングを実施していない場合、ご報告頂いた事象が発生する場合がございます。
チューニングにより状況が改善する可能性がございますので、恐れ入りますが貴社の管理者様からCACHATTOサポートセンターへのお問い合わせをご要請いただけませんでしょうか。大変お手数をおかけいたします。

引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 法人向けVPN
    法人向けVPN
  • シンクライアント
    シンクライアント
  • ログ管理システム
    ログ管理システム
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 金融・証券・保険
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/03
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

タブレットでもスマートフォンでも簡単に利用可能です。

この製品のいい点

金融機関で利用しています。 タブレットとスマホで利用していますが、連携もスムーズにできておりどこでもデータの確認ができる為助かっています。

CACHATTOの改善してほしい点

パスワードの設定が独特なので最初に設定する時は戸惑いました。 高いセキュリティを維持するには必要かと思いますが、都度の入力が面倒な時があります。

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

メールだけではなくスケジュール管理もパソコン・タブレット・スマホで一元管理ができ、便利です。 リモートワークには必需品です。

検討者にオススメするポイント

画面が見やすく、スマートフォンでも簡単に操作が可能です。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/10/24
製品レビューのご投稿誠にありがとうございます。
セキュリティに厳しい金融機関様環境でもリモートワークでCACHATTOをご活用いただけているとのこと、御礼申し上げます。

「改善してほしい点」として挙げていただいた点について、回答いたします。

【パスワードの設定が独特】に関して、初期設定時、入力項目が複数ございますので少しお手間に感じられる方もいらっしゃるかと存じます。少しでも短縮できないか仕様変更検討中ですので、今後の機能改善にご期待ください。

【パスワードの都度の入力が面倒】に関しては、端末の生体認証を利用したログイン機能を有効にしていただくことで、ログイン二度目からはパスワード入力不要でログインできる機能をご用意しております。こちらは、貴社のCACHATTO管理者様による設定追加が必要ですので、管理者様にご相談いただけますと幸いです。

引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
この口コミを詳しく見る>
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 金融・証券・保険
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/18
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

最低限の機能はあると思う

この製品のいい点

スマホにアプリを入れることで、外部からoutlookと連携してメールやスケジューラを使うことが出来るので、出先とかで助かる。

CACHATTOの改善してほしい点

リモートだとTeamsでの会議とかが必須になってくると思うが、TeamsのURLが書かれている時に直接クリックしてTeamsを開けるようにできるなど、外部システムとスムーズに連携して機能性を向上してほしい。

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

外出中などPCを開けない状況下でのメール対応や、次の予定確認ができるようになったため、業務効率は上がった。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/10/24
この度は製品レビューへ貴重なご意見をお寄せいただき、感謝いたします。

【Teamsでの会議 / クリックしてTeamsを開けるように】に関して:

1) CACHATTOではTeamsのメッセージ連携オプションをご用意しております。CACHATTO SecureBrowser for iOS/Android上でTeamsのテキストメッセージの参照や送受信が可能になります。なお、本オプションでは現在Teamsの通話・会議については対応しておりません。

2) お使いのスマートフォンでマイクロソフト社製Teamsアプリがご利用できる環境となっている場合、貴社IT管理者様によりCACHATTOの「外部URLへのジャンプ」を許可頂ければ、Teamsのリンクをタップすることで純正Teamsアプリの目的のスレッドを自動で開く連携動作も可能です。Teams純正アプリの利用は貴社のITセキュリテポリシーに依存するため、お手数ですが本件も貴社IT管理者様にご相談ください。

お客様から頂いた貴重なご意見、ご要望を参考として今後も製品改善に取り組んで参ります。よろしくお願い申し上げます。
この口コミを詳しく見る>
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 不動産
職種 その他
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/05
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

データを端末に残さずにメール確認できるツール

この製品のいい点

データを携帯端末に残さず、社外からメールにアクセスできる点。テキストのみであればいちいちパソコンを開かなくても確認することができます。

CACHATTOの改善してほしい点

カチャットで開いたメール本文中のリンク先にアクセスすることができない点。リンク先を確認するために結局パソコンを開くことがあるので、実装されると嬉しいです。

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

移動中でパソコンが開けない環境下でもメールの確認や送信ができるので、隙間時間でも業務を進められるようになりました。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/08/17
製品レビューをご投稿いただき誠にありがとうございます。

「改善してほしい点」として挙げていただいたものについて、回答させていただきます。
CACHATTOで開いたメール本文中のリンク先へアクセスができないことに関して、貴社のCACHATTO管理者様がセキュリティ対策として「メール本文中の外部URLリンクを無効」の設定にしている可能性がございます。この設定が無効となっている場合は、メールに記載されたURLへアクセスができません。

設定等の詳細は、大変お手数ではございますが、貴社のCACHATTO管理者様にお問い合わせください。

本機能の簡単なご紹介を以下でしておりますので、よろしければご覧ください。
CACHATTO公式ブログ:[V5.6 R8 機能紹介-2] 「メール本文中の外部URLリンクの無効化機能」を実装しました
https://www.cachatto.jp/blog/cachatto/item_2110.html

引き続き製品の改善やサービスの安定稼働を推進してまいります。
今後ともCACHATTOのご利用を宜しくお願いいたします。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
RemoteView

リモートアクセスサービス総合満足度No1獲得!18000社以上導入! RemoteView

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • いつ、どこからでもwebブラウザから会社や自宅のPCにアクセス
  • 自分のPCにあるファイルをリモートPCから簡単に送受信可能
  • RemoteWOL2で更に便利に。遠隔地のPCやサーバーを起動可能
moconavi

今いる場所がオフィスになる。端末にデータを残さないテレワーク! moconavi

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
17件
POINT
  • 「端末にデータを残さない」セキュアなリモートアクセス!
  • アプリベースならではの高い操作性!
  • 1300社、32万ID 以上の導入実績!
Secioss Remote Gateway

Secioss Remote Gateway

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • Windows PCはRDP、Linuxサーバーはsshでのアクセスが可能
  • OpenID Connectで認証。多要素認証・アクセス制御も可能
  • ローカルPCへ社内Windows PCのデータコピー禁止設定が可能
Platform V System

オフィスも携帯する時代に。 Platform V System

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • USBキーを挿すだけで簡単に利⽤可能
  • 手軽にシンクライアント環境を実現
  • いつでも、どこからでも、社内のシステムに接続可能
日本通信ネットワーク株式会社のVPN

柔軟かつ高品質なVPNサービスを業界最安値級の価格でご提供。 FLESPEEQ VPN

全体満足度

★★★★☆ 4.3
20件
POINT
  • 業界最安値級の月額9,800円でご提供
  • テレワークにも対応
  • 低コストでも安心のセキュリティ
リモートアクセスの製品一覧はこちら>
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 一般事務
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/06/08
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

社内メールがどこでも確認返信できます

この製品のいい点

社内メールを自分のスマホでオンタイムで確認、返信することができます。 出社前等通勤時間でも確認ができるようになり、対応に慌てることがなくなりました。

CACHATTOの改善してほしい点

ごくたまにですが、メールが溜まって一度に大量に表示されることがあり、前回確認時に本来であれば見ることができたはずのメールが見れないことがあります。
システムの不具合がありましたか?
今まで全くありません。

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

出社していなくても、自宅等からリモートでのアクセスでなくても会社メールに対応できるので、出先でも、移動中でもPCいらずで連絡が取れることはとても手軽でスムーズな対応ができるようになりました。

検討者にオススメするポイント

PCがなくても会社メールに対応できるのはとても利用者として快適です。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/10/24
製品レビューのご投稿誠にありがとうございます。
CACHATTOをご活用いただき光栄です。
 
【本来であれば見ることができたはずのメールが見れないことがあります】に関しまして:

CACHATTOサーバーはメールサーバーを定期間隔で巡回し新着メールを順次取得する仕組みとなっています。そのため、短時間で大量のメールを受信した際には全ての新着メールの取得を完了していない場合があり、結果として受信メール一覧から一部メールが欠落して見える場合がございます。

本事象発生時は以下をお試しください。

 ・メール受信の手動更新していただく(↻更新ボタンをタップ)
 ・10~20分程度待って再度確認いただく(CACHATTOの自動巡回完了を待つため)
 ・OutlookなどのPCでお使いのメーラー側の設定として、閲覧を急がないメール類は別フォルダへの自動振り分けする設定をいただく(受信トレイの新着メール数のスリム化を図る)

引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
この口コミを詳しく見る>
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/05/07
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

よりセキュアな環境でテレワークを実施できる

この製品のいい点

コロナ禍でテレワーク化が進む中、よりセキュアな環境でテレワークを実施することができる。また、モバイル端末からも使用することによりどこにいても情報を取得できる。

CACHATTOの改善してほしい点

オンプレで使っているからなのか、利用制限が多すぎる。仮想デスクトップ環境ではなくファイルは5MBまでという利用制限。加えて、社内システムの半分は検証の結果利用できない。

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

急きょテレワークになった場合でも、自宅にあるPCで専用ソフトをインストールすれば実施できるため、柔軟な対応を可能としている。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/10/24
製品レビューのご投稿誠にありがとうございます。
CACHATTOをご活用いただき光栄です。

【ファイルは5MBまでという利用制限】に関して、メールの添付ファイル閲覧制限・ファイルサーバーのファイル閲覧制限が標準3MB/5MBなのですが、最大20MBまで緩和可能です。

【仮想デスクトップ環境ではなく】に関して、CACHATTO製品群には、「CACHATTO リモートデスクトップ」「Splashtop for CACHATTO」というリモートデスクトップ型のオプション製品もございます。こちらであれば、特に社内システムの制限なくご利用可能です。

上記の設定やご利用は、貴社のIT管理者様にご相談いただければと存じます。

【社内システムの半分は検証の結果利用できない】に関して、検証結果の詳細について伺わせていただきたいと思いますので、貴社のIT管理者様からCACHATTOサポートセンターにお問い合わせいただければ幸いです。

引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
この口コミを詳しく見る>
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/05/04
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

安定したリモートワークに必須です。

この製品のいい点

テレワーク推進のためのツールとして全社で利用が開始されました。VPNなしで使えるので、使い勝手が良いですが、セキュリティ面も安心して利用できています。

CACHATTOの改善してほしい点

スクリーンショット不可ということで、セキュリティ面を考えての機能だとは思いますが、何らかの認証したときに限ってスクリーンショットができればありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
特に不具合やトラブルは確認していません。

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

接続が簡単なので、リモートワークに慣れていないときに使っても負荷なく使用できます。途中で接続が切れてしまうことも少ないので、リモートワークでも生産性を期待できます。

検討者にオススメするポイント

リモートワーク初心者にもおすすめの簡単な接続
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/10/24
製品レビューのご投稿誠にありがとうございます。
リモートワークにCACHATTOをご活用いただき光栄です。

「何らかの認証したときに限ってスクリーンショットができれば」という点に関して、そのタイミングでスクリーンショットが撮れることでどのように便利になるかについて、詳細内容を伺いたいと考えております。大変お手数ですが、詳しいご要望を貴社のIT管理者様にお伝え頂いた上で、管理者様からCACHATTOサポートセンターへのご連絡を要請いただけませんでしょうか。

引き続き、安全で快適なリモートワークの実現に向け支援してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
この口コミを詳しく見る>
CACHATTO 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/03/06
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

場所を選ばないからいつでも使える

この製品のいい点

これまでは、会社用のパソコンは、会社に到着してからでないと開けなく、通勤時間は何もできなかったが、CACHATTOは通勤時でもメールの確認を行うことができ、緊急な仕事にも対応しやすくなった。また、休日でも勤怠管理の入力や、出張申請ができたりと、会社のパソコンを閉じてからもできるようになり、便利だと感じる。

CACHATTOの改善してほしい点

データの読み込みに時間がかかること、 CACHATTOから会社のパソコンに写真等のデータを送ることができるが、 1回で5枚までしか送れないこと。

CACHATTO導入で得られた効果・メリット

最大のメリットは場所を選ばないので、時間を有効に使える点です。 具体的には、通勤時間を有効に使うことや、 会社PCの場合、社内ネットワークに接続しないといけない手間があったが、それが無いので、効率的である。
この口コミを詳しく見る>

111 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 11
  • 12
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
RemoteView

リモートアクセスサービス総合満足度No1獲得!18000社以上導入! RemoteView

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • いつ、どこからでもwebブラウザから会社や自宅のPCにアクセス
  • 自分のPCにあるファイルをリモートPCから簡単に送受信可能
  • RemoteWOL2で更に便利に。遠隔地のPCやサーバーを起動可能
moconavi

今いる場所がオフィスになる。端末にデータを残さないテレワーク! moconavi

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
17件
POINT
  • 「端末にデータを残さない」セキュアなリモートアクセス!
  • アプリベースならではの高い操作性!
  • 1300社、32万ID 以上の導入実績!
Secioss Remote Gateway

Secioss Remote Gateway

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • Windows PCはRDP、Linuxサーバーはsshでのアクセスが可能
  • OpenID Connectで認証。多要素認証・アクセス制御も可能
  • ローカルPCへ社内Windows PCのデータコピー禁止設定が可能
Platform V System

オフィスも携帯する時代に。 Platform V System

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • USBキーを挿すだけで簡単に利⽤可能
  • 手軽にシンクライアント環境を実現
  • いつでも、どこからでも、社内のシステムに接続可能
日本通信ネットワーク株式会社のVPN

柔軟かつ高品質なVPNサービスを業界最安値級の価格でご提供。 FLESPEEQ VPN

全体満足度

★★★★☆ 4.3
20件
POINT
  • 業界最安値級の月額9,800円でご提供
  • テレワークにも対応
  • 低コストでも安心のセキュリティ
リモートアクセスの製品一覧はこちら>

リモートアクセスツール

リモートアクセスツールとは?
リモートアクセスは、外出先や自宅などの社外から、社内ネットワークに安全に接続する機能を提供します。社内の情報システムにアクセスすることで社内いる時と変わらない業務を行うことができ、災害時の在宅勤務などの用途で注目されています。また、社内の自分のPCを社外から遠隔操作することで、メールの確認やPCに保存しているファイルの閲覧、PCにインストールされたソフトを使用することもできるリモートデスクトップという方法もあります。
比較表つきの解説記事はこちら
クラウド型リモートアクセスツール8選!選び方やメリットも紹介

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / オンプレミス / SaaS
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

e-Janネットワークス株式会社

住所 〒102-0082 東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル
設立年月 2000年3月6日
従業員数 127名 (2021年9月1日現在、パートタイム従業員含む)
資本金 45,000,000円
事業内容 テレワークプラットフォーム「CACHATTO」の企画/開発/販売
代表者名 坂本 史郎
No.1 ※出典元:ミック経済研究所(2012 ~ 2019年発表) 富士キメラ総研(2019 ~ 2020年発表) 株式会社アイ・ティ・アール(2012 ~ 2020年発表)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、e-Janネットワークス株式会社の 『社外にデータを残さない セキュアリモートアクセスソリューションCACHATTO』(リモートアクセス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

EXPO関連_1
カテゴリー満足度ランキング
1 RemoteView
RemoteView
OrangeOne株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
2 日本通信ネットワーク株式会社のVPN
日本通信ネットワーク株式会社のVPN
日本通信ネットワーク株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 20件
3 Platform V System
Platform V System
株式会社三技協
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
4
CACHATTO
CACHATTO
e-Janネットワークス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 111件
5 moconavi
moconavi
株式会社レコモット
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 17件
6 ビジネスセキュリティ(VSR)
ビジネスセキュリティ(VSR)
株式会社 USEN ICT Solutions
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 9件
7 RemoteCall
RemoteCall
丸紅情報システムズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
8 Secioss Remote Gateway
Secioss Remote Gateway
株式会社セシオス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • リモートアクセスサービス総合満足度No1獲得!18000社以上導入!RemoteView
  • OrangeOne株式会社
第2位
  • 今いる場所がオフィスになる。端末にデータを残さないテレワーク!moconavi
  • 株式会社レコモット
第3位
  • Secioss Remote Gateway
  • 株式会社セシオス
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

リモートアクセスツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ