このはまだレビュー
がありません。
- 従業員やお客様のPCトラブルをリモートサポート
- 自宅や外出先から社内システムやサーバーをメンテナンス
- システム導入先の緊急トラブルをリモートコントロールで迅速対応
RemoteOperator Helpdeskは、在宅勤務や離れた場所にいる従業員のPCをリモートでサポートしたり、お客様先の導入システムやオフィスのサーバーをリモートでメンテナンスすることができます。
2024年05月22日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
社内ITサポート・システムメンテナンスを リモートアクセスで迅速対応
「RemoteOperator Helpdesk」は二刀流!!
RemoteOperator Helpdeskは、在宅勤務や離れた場所にいる従業員のPCをリモートでサポートしたり、お客様先の導入システムやオフィスのサーバーをリモートでメンテナンスすることができます。
特に、不特定多数のデバイスに接続できる有人アクセスと常時接続できる無人アクセスの両方に対応しているため、より幅広い用途で業務効率化やトラブルの迅速解決を実現します。
「RemoteOperator Helpdesk」が選ばれる理由
豊富な機能を搭載(主な機能)
ITサポートやサーバーメンテナンスに便利な機能が搭載されています。
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
動作環境 | ■OS Windows端末 Windows 11 Home・Pro・Enterprise Windows 10 Home・Pro・Enterprise Mac端末 macOS v14・v13・v12・v11・v10.15・v10.14・v10.13・v10.12 iPad/iPhone iOS 17.×・16.×・15.×・14.×・13.× iPadOS 17.×・16.×・15.×・14.×・13.× Android Android 14・13・12・11・10・9・8.× ■コンピューター本体:マルチコア プロセッサ推奨 ■メモリ:使用OS推奨環境以上 ■接続形態:インターネット接続 ■ネットワークプロトコル:TCP/IP(HTTPS) ■Webブラウザー:Microsoft Edge・Google Chrome(各最新版) ※その他、詳しくはお問い合わせください。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社インターコム |
---|---|
住所 | 101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル |
設立年月 | 1982年(昭和57年)6月 |
資本金 | 8,400万円 |
事業内容 | 運用マネジメント、オンライン商談、リモートアクセス、テレワーク、FAX/EDIなど BtoB向けソフトウェアソリューションの企画・開発・販売およびクラウドサービス提供 |
代表者名 | 高橋 啓介 |
リモートアクセスツール
リモートアクセスツールとは?
リモートアクセスシステムは、社外から企業内のネットワークやシステムに安全に接続できる技術です。VPNやクラウドサービスを活用し、場所にとらわれない柔軟な働き方を実現します。情報システム部門や全社的なリモートワーク環境の構築に活用され、業務継続性と生産性の向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】リモートアクセスツール比較16選!選び方や機能も紹介
『RemoteOperator Helpdesk』とよく比較されているリモートアクセスツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社インターコムの 『急なトラブル対応をリモートアクセスで解決RemoteOperator Helpdesk』(リモートアクセスツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。