資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

GRiX
セールスイネーブルメントツール

GRiXとは?価格や機能・使い方を解説

オンライン営業活動のお悩みを解決!

AimyTech株式会社

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

セールスイネーブルメントツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
セールスイネーブルメントツールの製品一覧はこちら
《GRiX》のPOINT
  1. 顧客ごとの専用URLを発行して顧客のアクションを可視化!
  2. リアルタイム通知により適切なタイミングで顧客フォローが可能!
  3. シンプルUIでらくらくデータ分析!

オンラインでの営業活動における資料の管理や商談のプロセス分析、アプローチ方法の改善まで一挙に担える支援システムです。顧客専用URLの作成により、顧客の検討状況を可視化します。

対応機能
資料閲覧分析・トラッキング
トレーニング管理
営業プロセス可視化
ダッシュボード機能
フィードバック機能
ツール連携

2023年09月28日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

顧客の検討状況を可視化!オンラインの営業活動の効率化&効果UPを実現

GRiXとは

「顧客がどのレベルまで検討しているのか分からない」「なかなか成約につながらない」といった、オンライン営業における悩みの解決に期待できるセールスイネーブルメントツールです。顧客ごとのURL発行によって顧客1人ひとりのアクションを詳細に把握できるようになり、どれだけの温度感で検討しているのか、いつアプローチすれば良いかが一目で分かります。資料の閲覧状況なども詳細に把握できるため、改善点を発見して質の高い営業活動の展開が実現可能です。

GRiXの強み

【顧客単位でURLを作成・資料等を管理可能】
顧客1人ひとりに専用URLを発行し、リンク先に営業資料等を格納できます。それぞれの顧客がどの資料を見ているか、資料のどこを見ているかなどの情報を詳細に確認可能です。商談後のフォローにかかる時間が平均で40%程度軽減します。

【顧客行動をリアルタイムに通知可能】
「顧客がいま資料を読み始めた」などの顧客の行動をリアルタイムで通知可能です。資料を読んでいるタイミングでのアプローチが可能になるため、商談が進行しやすくなります。初回商談後の案件化率は平均して150%上がっており、成約率のアップにも期待できるでしょう。

【商談のスコアリングを実現】
顧客の専用URL内での行動状況をもとに、商談の温度感をスコアリングして一覧表示します。よりスコアの高い顧客に優先してアプローチすれば、効率的に案件獲得が可能です。また温度感の低い顧客へのアプローチも回避できるため、無駄な時間を浪費せずに済みます。

【利用開始まで約1営業日】
本システムの導入・運用は専任担当者がサポートするため、早ければ契約から利用開始まで1日で完結します。「今すぐに効率の悪い営業活動を脱却したい」というニーズにも対応可能です。

GRiXで解決する課題

【資料の改善点がいまいち分からない】
本システムのような仕組みがない場合、資料を配布しても顧客の反応が分からないため、どこが悪いかも判別しづらいでしょう。GRiXを導入すれば、顧客が資料のどこを見ているか一目で分かるようになります。読み飛ばされているページや注目されているページを確認し、より訴求効果の高い資料の作成を実現可能です。

【営業トークの準備に手間がかかる】
従来の営業方法の場合、顧客が資料をどれだけ読み込んでいるのか全く分からないため、いくつかのレベル感を想定した営業トークの準備が必要でした。GRiXを導入すれば、顧客が資料をどれだけ読み込んできたのか把握した状態で商談に望めます。短時間での営業トークの準備を可能にしつつ、商談も円滑に進行できるようになるでしょう。

【商談数が増え、すべての案件に対して均等にアプローチできない】
商談の数が増えてくるにつれて、すべての案件に適切なフォローを入れていくのは困難になっていくでしょう。GRiXがあれば顧客の行動状況から顧客1人ひとりをスコアリングできるため、より温度感の高く成約に結び付きやすい顧客に優先してフォローが可能です。「検討します」で終わってしまう顧客ではなく、本当に購入を検討している顧客に対するピンポイントなアプローチを実現します。

仕様・動作環境

GRiXの仕様、動作環境

その他
主な機能インデックス作成
ROI作成
歩留まり分析
商談スコアリング
資料サイトURLの発行
フォームの作成・挿入
顧客行動のリアルタイム通知
顧客問い合わせの管理
Gmailの拡張機能(メール本文にURL挿入)
MA/SFAとのシステム連携
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名AimyTech株式会社
住所〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2−19−15 宮益坂ビル6F
事業内容営業支援クラウドサービス「GRiX」の企画開発・運営・販売 営業顧問事業
代表者名青木 亮

セールスイネーブルメントツール

セールスイネーブルメントツールとは?

セールスイネーブルメントツールは、営業活動を効率化し、成約率を高めるための支援ツールです。営業資料の一元管理や顧客データの可視化により、戦略的なアプローチを可能にします。営業部門やビジネス開発部門で活用され、営業プロセスの最適化と業績向上に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
セールスイネーブルメントツール比較19選!選び方や導入事例も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、AimyTech株式会社の 『オンライン営業活動のお悩みを解決!GRiX』(セールスイネーブルメントツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

セールスイネーブルメントツールの製品をまとめて資料請求