未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
この製品はまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
バーチャルオフィスツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 社員全員の写真を送信し、一覧で確認できるワーカービュー機能!
- ワンクリックで通話をスタートできるインスタントトーク機能!
- 仮想ルームで部署やプロジェクトメンバーだけの疑似オフィスを!
リモートでもオフィスにいるかのような「バーチャルオフィス」を構築するツールです。オフィスにいるのと同じ感覚で仕事ができ、業務のスピードを落とさず、適正なマネジメントも可能にします。
2023年08月18日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 5,478円 ~ | ||
参考価格補足 | ベーシックプラン:月額 5,478円(税込)/25ユーザー 音声通話無制限、ビデオ・画面共有80時間まで ビジネスプラン:月額 10,780円(税込)/50ユーザー 音声通話無制限、ビデオ・画面共有100時間まで ※その他、上位プランあり |
製品詳細
リモートワークのコミュニケーションを活性化!減速しないビジネスを
LIVEWORKとは
リモートワークの最大の課題である「コミュニケーション」と「業務の減速・停滞」を解決するツールです。常に顔が見えるオフィスを実現し、多彩なコミュニケーション機能でオフィスにいるよりも効率的な情報共有を実現します。
LIVEWORKでできること
【社員の写真を一定間隔で送信】
「ワーカービュー機能」により、PCカメラで写真を自動撮影し、一定時間ごとに共有します。社員の状況が可視化されるので、リモートでも一体感のある仕事が可能です。
【ワンクリックで通話】
「インスタントトーク機能」により、画面上の希望の相手をクリックするだけで音声通話またはビデオ通話を開始できます。社員は、現在会議中、会話可能などの「ステータス」を設定できるので、手が空いていることを確認して速やかな通話のスタートが可能です。
【即時の画面共有】
会議をスタートしなくてもツール上でそのまま画面共有ができます。複数の参加者への共有も可能です。
【チームごとの仮想ルーム】
部署やチーム、プロジェクトメンバーなどで疑似的にオフィスを分けた「仮想ルーム」が利用可能です。仮想ルーム内だけのワーカービュー表示や、即時のインスタントトーク・ファイル送信を活用できます。
LIVEWORKで解決する課題
【リモートでも減速しないビジネスを実現したい】
本ツールを使えば、リモートでも普段通りに働く社員の顔が見れます。「リモートだから」という理由で、仕事のスピードが落ちたり、停滞したりという心配はありません。普段通りに業務が進行していること、プロジェクトが予定通り進捗していることを、オフィスにいるのと同様に実感できます。
【組織のパフォーマンスを向上したい】
社員同士がすぐにコンタクトを取れるようになるので、コミュニケーションや情報共有が活性化します。「サボり」の心配もなく、業務が効率化され、組織としてパフォーマンスの向上が可能です。
【リモートでも適正なマネジメントがしたい】
相手の顔が常に見えるだけで、リモートでも声をかけやすい環境を整備。社員の「ステータス表示」も活用しながら、体調やメンタル面を加味した声掛けを実施できます。顔が見えているので、上司の一方的な「社員がサボっている」という思い込みもなくなります。
【もっとフレキシブルに人材を活用したい】
本ツールの導入で、オフィスにいなくとも効率的な情報共有が可能になります。リモート勤務を促進し、社員の希望する働き方にも対応可能。「子供がいるから」「介護が必要だから」と言って仕事に参加できない、もしくは大幅に勤務時間を減らさなければいけない「優秀な人材」も上手に活用した経営が可能です。
【誰でも使いやすいコミュニケーションツールが欲しい】
本ツールは、新入社員でも、PC知識があまりないベテラン社員でも活用できる直感的な操作性です。リモートでもコミュニケーションに壁を作らないバーチャルオフィスを構築できます。
【社員の定着率を上げたい】
リモートでもコミュニケーションの活性化により、組織への帰属意識を強化。また、そもそも「在宅」「リモート」といった働き方を選択できること自体が、定着率アップにつながります。
仕様・動作環境
LIVEWORKの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | ワーカービュー機能 インスタントトーク機能 画面共有機能 仮想ルーム機能 ファイル送信 ステータス機能 在席自動判定 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社ライブリンクス |
---|---|
住所 | 福岡市中央区舞鶴1-4-30 TM-36ビル4F |
設立年月 | 2015年4月 |
事業内容 | ソフトウェア受託開発/プロダクト自社開発 |
バーチャルオフィスツール
バーチャルオフィスツールとは?
バーチャルオフィスツールは、リモートワーク環境でのコミュニケーションや業務管理を支援するツールです。ビデオ会議、チャット、ファイル共有などの機能が統合され、オフィスと同様の業務効率を維持します。主に総務部門やプロジェクト管理部門で活用され、分散チームの生産性向上に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】バーチャルオフィスツールおすすめ14選を比較!必要性やタイプも紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ライブリンクスの 『リモートワークでも「顔が見える」オフィスを!LIVEWORK』(バーチャルオフィスツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。