- 【専門性】現場改善ノウハウの蓄積と現場視線での開発が強みです
- 【経済性】本格的な入出庫・在庫管理システムが月額7万円から
- 【迅速性】システム導入は最短14日 スピーディーに利用開始
3PL分野で先駆者のロジスティードグループ。その豊富な物流ノウハウを反映した倉庫管理システムを、月額7万円から利用できるクラウドで提供。BtoB、BtoC(通販)事業の物流品質改善と高生産性を実現
2025年03月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 10名以上 | 対象売上規模 | 10億円以上 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 70,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 詳細はお問い合わせください。 |
製品詳細
物流現場で培われた経験と実績を集結したWMSをクラウドサービスで提供
専門性、経済性、迅速性が強みです
《専門性》
日本の3PL分野での先駆者であるロジスティードグループ
その豊富な物流現場で熟成されたシステムをオールインワンで提供
■ ロジスティードグループで培った豊富な物流業務ノウハウを取込み
■ 600社超の企業様への導入実績に基づく現場目線で開発
■ WMS導入コンサル、サービス導入、データセンタ運営、問合せ窓口まで
弊社一貫のサポート体制(日本国内の対応窓口一本化)
《経済性》
サービスの利用に応じた月額利用料でのご利用
■ クラウドサービスの為、システムの資産管理、運用・保守が不要
■ 新たな事業の立上げやトライアルに向けてミニマムスタートが可能
■ 利用しやすい月額7万円からの料金制
■ 価格設定は、定額制と出荷明細数に応じた従量課金制から選択可能
■ システム使用期間はユーザの裁量で決定(※初年度は年契約)
《迅速性》
最短2週間でサービス提供開始
■ パブリッククラウドサービスとして、短納期でご利用開始
■ 各種マスタデータや初期在庫データの一括登録をサポート
■ 無償の“お試し環境”を活用し、事前のFit&Gapをご支援
■ 物流業務に精通したSEが初期設定やカスタマイズを実施(納期ご相談)
■ 操作教育で、スムーズな立ち上げを支援
3つの特長と実現できることを紹介
【ポイント1】
「可視化」により、「荷主や営業スタッフなどからの在庫確認」を実現
■ Webによってどの場所からも「見える化」を実現
■ 入荷・出荷・在庫情報の確認機能を装備
■ ロットや期限日、ロケーション別の在庫確認が可能
【ポイント2】
「BtoB、BtoC業務の混在に対応」したシステムで、「多様な商取引形態に柔軟に対応」
<主なEC受注/BtoC向け機能>
■ 配送業者の送り状発行システムへのデータ連携が可能
■ 通販3大モールの受注データ連携に対応
■ 独自のECサイトとの連携も柔軟に対応
■ 個人宅配送にも対応
■ ギフト対応
■ 名寄出荷機能
【ポイント3】
「複数倉庫/複数荷主へ対応」により、「倉庫別、荷主別の在庫管理」を実現
■ 複数倉庫間の在庫移動、積送中在庫管理機能装備
■ 複数倉庫の在庫を横並びに確認可能
■ 荷主毎に引当順の制御
■ 預託先の管理
■ インターネットがつながる環境であれば拠点が増えてもすぐ使えます
主要機能のご紹介 ~ 生産性向上と物流品質改善を高度に両立 ~
【入荷業務】
■ ロケーション管理
フリーロケーション対応。ロケーションごとに区分管理、在庫引当を制御
■ 荷姿対応
複数荷姿に対応可。入数管理に対応。ケースとピースに標準対応
■ 入庫ナンバー管理対応
入庫単位での商品管理(移動、検品など)が可能
【出荷業務】
■ ピッキング - 下記に対応
トータルピッキング+種まきピッキング
トータルピッキング+摘み取りピッキング
オーダーピッキング
マルチピッキング(複数出荷先を纏めてピッキング)
■ 梱包計算
重量、容積の他、商品の詰め方を考慮に対応
■ 補充
緊急補充、定期補充に対応
【在庫管理】
■ 在庫管理キー
荷主、センタ、ロケーション、商品、ロット、期限日、在庫区分、
預託区分、入荷日、入庫ナンバーに対応
■ 在庫指定引当
ロット指定引当、期限日指定引当、ロケーション指定引当に対応
■ 在庫引当順の制御
ロット、期限日、ロケーション、入荷日、入庫ナンバーで制御可能
期限日逆転防止に対応
■ セット品対応
セット組み指示、セット組み解除指示、セット品の在庫管理に対応
【棚卸】
■ 対応パターン
全棚
アイテム件数、ロケーション、ゾーン範囲指定による棚卸
循環棚卸
【その他の機能】
■多言語対応 - 担当者毎に言語選択可能(日本語・英語・中国語)
■セキュリティ - ID/パスワード認証、パスワードの期限設定、システムの利用権限設定
■可視化 - 配送業者別の作業進捗の表示ほか、様々な視点で倉庫内の進捗管理が可能
仕様・動作環境
クラウド |
---|
ブラウザ | Internet Explorer11 |
---|
ネットワーク | インターネット環境/光回線程度の速度 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入企業の1社「長島梱包株式会社」に導入効果を聞きました
物流現場での効果 - 通販会社向けの3PL事業に活用 -
長島梱包株式会社は、楽天市場などの大手インターネットショッピングモールに出店する通販事業者向けの3PL事業を本格展開するにあたり、「ONEsLOGIクラウド/倉庫管理」を導入、以下の効果を上げました。
作業時間が大幅に短縮され、出荷量がピークとなるセール期間中でも作業時間の短縮を実現できました。
【物流現場の効果1】
「セット品」のような例外的なオーダーにWMS上で対応できるようになり、出荷作業全体の時間が短縮されました。
【物流現場の効果2】
梱包時の「出荷指示書」、「お買い上げ明細書」、「送り状」の突き合わせが容易になり、誤出荷・誤封入の防止となりました。
【物流現場の効果3】
仮置きロケーション上の在庫管理とピッキング作業ができるようになり、短時間での出荷にも対応可能となりました。
【物流現場の効果4】
欠品のあるオーダーは自動でピッキングリストから除外されるので、管理工数と再作業スペースの削減につながりました。
経営面での効果 - 3PL事業の競争力強化 -
以前は、現場の「がんばり」と、ピーク時に作業員の大幅な増強で対応していました。
更なる3PL事業の競争力強化には、
作業効率を高めると同時に現場の負荷軽減
誤出荷などのリスク排除
通販向け3PL事業のインフラ整備
が必要でした。システムの導入により、以下の経営面の効果が得られました。
【経営面の効果1】
通販向け3PL事業を展開するのにあたり、作業の効率化と迅速化を実現するインフラが確立され、各荷主様や商品特性に合わせて柔軟な対応ができるようになりました。
【経営面の効果2】
コスト競争力で大きなアドバンテージになり、サービス内容、コスト面で、ご納得いただけるサービスを提供できるようになりました。
【経営面の効果3】
信頼できるベンダーのWMSを利用したことで、荷主の信頼も得やすくなりました。
【経営面の効果4】
通販だけでなくBtoB向けの3PL事業にも対応できるので、さらなる荷主獲得に繋がるようになりました。
ロジスティードソリューションズは、
生産性向上と物流品質改善の高度な両立をめざすお客さまに最適な物流ITソリューションを提供しています。
「資料請求」と合わせ貴社が解決したい課題をお伝えください。解決のヒントとなるソリューションや導入事例をご紹介いたします。
企業情報
会社名 | ロジスティードソリューションズ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒135-0016 東京都江東区東陽7-2-14 東陽MKビル |
設立年月 | 1973年8月20日 |
従業員数 | 694名(2022年4月1日現在) |
資本金 | 2億1千万円 |
事業内容 | ・情報システムの開発およびコンサルティング業務 ・パッケージソフトウェアの開発および販売業務 ・コンピュータおよび関連機器の販売業務 ・労働者派遣業務 ・情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理およびそれに伴う業務 ・前各号に付帯する一切の業務 |
代表者名 | 米倉 俊輔 |
倉庫管理システム(WMS)
倉庫管理システム(WMS)とは?
倉庫管理システム(WMS)は、在庫の入出庫、保管、配送までの物流プロセスを最適化するツールです。リアルタイムで在庫状況を管理し、効率的な物流運営を支援します。物流部門やサプライチェーン管理部門で活用され、配送コスト削減と在庫精度向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら倉庫管理システム(WMS)15製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説
『ONEsLOGIクラウド/倉庫管理』とよく比較されている倉庫管理システム(WMS)
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ロジスティードソリューションズ株式会社の 『ロジスティードグループの現場改善力をクラウドWMSでONEsLOGIクラウド/倉庫管理』(倉庫管理システム(WMS))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。