資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークインフラ
  3. Web会議システム
  4. Zoomの製品詳細

安定かつ高品質なWeb会議ツール!大規模会議に最適 Zoom

ZVC JAPAN株式会社
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
1075件
Zoom
grade

3つの特徴

  • 1.場所を選ばずWeb会議!スマホやタブレットでも利用可能
  • 2.チャット機能も充実!ファイルやテキストのやり取りも自由自在
  • 3.セキュリティも!管理者機能で参加者のアクセスをコントロール

パソコンやスマートフォンでビデオ会議ができるクラウドサービス。操作性や通信品質の高さから、急速にシェアを伸ばしつつある製品です。対応人数が多く、大規模会議に適しています。

対応機能
ドキュメント共有 panorama_fish_eye
スマホ対応 panorama_fish_eye

現在情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 1,000名未満
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP / サービス
参考価格 ~27,000円
参考価格補足 基本:無料
プロ:年額20,100円/ライセンス
ビジネス:年額27,000円/ライセンス
企業:年額27,000円/ライセンス(要問合せ)
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

Zoomの特徴は?使いやすさの理由を紹介!

高品質な通信でWeb会議を実現!豊富な便利機能が魅力

■記録機能でメモを残せる!
文章で記録を残すことが可能。メモを取るために手を動かす必要がないため、ミーティングに集中できます。記録は検索可能なデータとして保存されます。

■バーチャル背景と外見補正機能で最適な映像に!
背景を好きな景色に設定したり、肌色を調節して外見を整えられます。

■モバイル端末にも対応!
スマートフォンやタブレットにも対応しています。画面が小さい分、画面上に表示できる人数などはパソコンより少なくなりますが、背景設定や画面共有など便利な機能を多く利用できます。

■双方向のコミュニケーションを実現する機能も!
アンケート機能や質疑応答機能、バーチャル挙手など、参加者全員がWeb会議に積極的にできる機能を備えています。

やり取りできるのは映像だけじゃない!チャット機能も充実

■Zoomチャットでテキストやファイルのやり取りが実現!
公開・非公開のチャンネルを作成し、そこでファイルの共有が可能。共有したファイルは検索機能によりすぐに見つけられます。また、チャットからミーティングへシームレスに移行することもできます。

■共有カレンダーで全員のスケジュールを確認!
メンバーの稼働状況が可視化することで、お互いのスケジュールの把握が簡単になります。また、GmailやOutlookなど外部のアプリと連携し、これらのアプリからスケジュールを編集することも可能です。

■詳細な設定・通知機能で情報を管理!
チャンネルやグループごとに通知設定を行えます。また、スターの付与して重要な情報をマークすることも可能です。

■さまざまな部署に適した機能も!
営業部や人事部など、各部署の活動を支援する機能も備わっています。たとえば、デベロッパー向けにコードスニペットの共有機能があります。

安全性は大丈夫?Zoomのセキュリティ機能をピックアップ!

■ミーティング前の設定で参加者を制限!
Zoomには待機室機能と呼ばれる機能があり、会議に参加する前の段階から管理者が参加者に対して制限をかけられます。どの参加者を会議に参加させるのかを管理者が決められるため、招かれていないユーザーが不当に侵入することはありません。また、パスワードを会議室やユーザーごとに設定することもできます。

■ミーティング中にも設定!管理者が会議をコントロール
参加者の削除や待機設定、画面共有のオン・オフ、録画管理、ユーザーレポートなど、会議中における参加者の勝手な行動をコントロールする機能が多く備わっています。

■データ保護も万全!大切な記録を守る
ビデオや共有画面などの情報は暗号化によって守られます。また、クラウド上に保存されたデータはアカウントによる制限やパスワードの設定によって保護されます。

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

Web会議の製品一覧

仕様・動作環境

Zoomの主要な機能やサポートを紹介!

機能・仕様
主な機能 ・グループビデオミーティング
・グループチャット
・資料共有
・ミーティング内容の記録と検索
・共有カレンダー
・セキュリティ
通信回線 ■PC端末
・1対1ビデオ通話
 高品質ビデオ:600kbps
 HDビデオ:1.2Mbps
・グループビデオ
 高品質ビデオ:800kbps/1.0Mbps(600kbps)
 ギャラリービュー/720pHD:1.5Mbps/1.5Mbps
 HDビデオ:(1.2 Mbps)
・画面共有
 ビデオサムネイルなし:50-75kbps
 ビデオサムネイルあり:50-150kbps
 オーディオVoIP:60-80kbps

■モバイル端末
・1対1ビデオ通話
 高品質ビデオ:600kbps
 HDビデオ:1.2Mbps
・グループビデオ
 高品質ビデオ:600kbps/1.2Mbps
 ギャラリービュー/720pHD:1.5Mbps/1.5Mbps

※括弧内は下りのみ
周辺機器 ・HDカメラ
・USBスピーカー
・USBマイク
対応スマートデバイス Win 8.1以降を実行しているSurface PRO 2以降
(Windows 10を実行しているタブレットでは、Windows 10 Home、Pro、またはEnterpriseを実行する必要があります。Sモードはサポートされていません)
iOS
Android
Blackberry
オプション ■オーディオプラン
特別な国向けのコールアウト、国際フリーダイヤル、ローカルダイヤルインなど

■大規模なミーティング
参加者を最大500名または1,000名まで拡張

■クラウドストレージ
100GBから利用できるストレージ
サポート 専用電話サポート(ビジネスプラン以上)
ソフトウェア
OS macOS X
macOS 10.9以降
Windows 10
(Windows 10を実行しているデバイスでは、Windows 10 Home、Pro、またはEnterpriseを実行する必要があります。Sモードはサポートされていません)
Windows 8または8.1
Windows 7
Windows Vista with SP1以降
Windows XP with SP3以降
Ubuntu 12.04以降
Mint 17.1以降
Red Hat Enterprise Linux 6.4以降
Oracle Linux 6.4以降
CentOS 6.4以降
Fedora 21以降
OpenSUSE 13.2以降
ArchLinux(64ビットのみ)
ブラウザ Windows:IE 11+、Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+
Mac:Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+
Linux:Firefox 27+、Chrome 30+
ハードウェア
CPU プロセッサー:デュアルコア2Ghz以上(最小:シングルコア1Ghz以上)
メモリ RAM:4Gb
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

価格表

Zoomは4つのプランから選択可能!無料プランもあり

  • 【基本:無料】
    ・個人向け
    ・基本的な機能
    ・会議は一度に40分まで
    ・参加者は100人まで

    【プロ:年額20,100円/ライセンス】
    ・小規模チーム向け
    ・基本的な機能+管理機能
    ・参加者は100人まで(オプションで拡張可能)

    【ビジネス:年額27,000円/ライセンス】
    ・中小企業向け
    ・プロプランの機能+高度なビジネス支援機能
    ・参加者は300人まで(オプションで拡張可能)

    【企業:年額27,000円/ライセンス(要問合せ)】
    ・大企業向け
    ・ビジネスプラン+いくつかの高度なサポート
    ・参加者は500人まで(オプションで拡張可能)
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

Zoomの導入で業務はどう変わる?成功事例を紹介!

視覚的な情報も共有可能!画面共有機能でやり取りが円滑化した事例

Theory Studioは映画やテレビのビジュアル効果を作成する企業です。CGを作成するには多くの関係者の協力が不可欠で、そのためにZoomを導入しました。  
ビジュアル効果の作成においては視覚的な情報を関係者同士で共有する必要があるため、電話やメールでのやり取りは困難です。したがって、Zoom導入前は対面で会話をし、考えを伝える必要がありました。しかし、Zoom導入後は遠隔地にいながら視覚的イメージを共有しつつ、話し合いながら作成を行うことができるようになりました。打ち合わせのために地理的に移動する負担がなくなり、プロジェクトが効率化したと言います。

ミーティングツールの一元化で高度なコミュニケーションを実現した事例

Grouponは6,500人の社員が勤める企業で、ビデオ会議を頻繁に利用しています。しかし、Zoom導入前は複数のツールを組み合わせて使っており、そのことに難を感じていました。特に、社外の人物とやり取りする際は、どのツールを使うべきか頭を悩ませていたそうです。ミーティングのたびにこの点について悩むのは、大きな時間のロスとなっていました。
しかし、Zoomに移行してからはすべてのミーティングをZoomで一元化。膨大な人数の社員が同時にミーティングを行いたい場合も、数百人が同時に参加できるZoomなら問題ありません。これにより、従来よりハイレベルなやり取りが可能になりました。
また、モバイルデバイスで利用可能なことも魅力だったと言います。Zoom導入後は全体の3分の1の参加者がモバイルデバイスから会議に参加。たとえ移動中であっても、ミーティング内容を聞いて把握できるのは大きなメリットとなりました。

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「Zoom」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
1075件
☆☆☆☆☆
★★★★★
508件
☆☆☆☆☆
★★★★★
458件
☆☆☆☆☆
★★★★★
105件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/12/19
Zoom
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
鳥取県/ 専門職(建築・土木関連)/ 建設
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
PC操作が苦手な人も簡単にウェブ会議に参加できる
詳細ページへ
この製品のいい点
特に難しい設定をしなくても簡単につながるところがいい。使い方を相手に説明するのも簡単ですぐにつながる。写りもいいと思います。
Zoomの改善してほしい点
主催者側で使うとき無料で使える時間が40分と短いので会議が1時間くらいはかかるので無料で使えるようになればいいと思います。
システムの不具合がありましたか?
これまで何の不具合、トラブルはありません。
Zoom導入で得られた効果
コロナ禍の緊急事態宣言の中、支店や業者間、お客様との打ち合わせに使わざるを得なくなり使い始めましたが、使い勝手がいいので以前は支店とのやり取りも電話だけでしたがzoomでの会議を続けています。
検討者にオススメするポイント
なにも設定しなくてもすぐつながる。
詳細を見る ▼
schedule 2020/12/15
Zoom
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 技術・設計/ その他製造
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
ネットミーティングが特に便利
詳細ページへ
この製品のいい点
ネットミーティングではでアプリを持ってない外部の人とも簡単に使えて、本当に便利に使用させて頂いてます。
Zoomの改善してほしい点
ネットミーティング時に背景の設定がもっとあって、簡単に設定できる様にして欲しい。また初めての利用者にもう少し簡単な設定ができる様にして欲しい。
Zoom導入で得られた効果
コロナ禍で殆どの関係者が在宅勤務となり、コミュニケーションはネットミーティングだけとなりましたが、社外の取引先ともZoomのお陰で上手く取れる様になりました。
検討者にオススメするポイント
ネット上でコミュニケーションがとれる点が良い
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

ZVC JAPAN株式会社

住所 〒1020093東京都千代田区平河町1丁目6-15USビル8階
設立年月 2018年9月18日
事業内容 Web会議サービスZoomの提供

Web会議の製品一覧

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ZVC JAPAN株式会社の 『安定かつ高品質なWeb会議ツール!大規模会議に最適Zoom』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!
弁護士ドットコム株式会社_ITトレンド内バナー

product-detail

255

関連製品・サービス
株式会社ネオラボ
株式会社ネオラボ
追加
ギンガシステム株式会社
ギンガシステム株式会社
追加
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
追加
エイネット株式会社
エイネット株式会社
追加
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
追加
ベルフェイス株式会社
ベルフェイス株式会社
追加
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
追加
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
追加
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
追加
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
追加
ENWA株式会社
ENWA株式会社
追加
エイネット株式会社
エイネット株式会社
追加
資料請求ランキング
1月25日(月) 更新
第1位
  • 低単価でフル機能、インストール不要のWeb会議で業績アップCalling Meeting
  • 株式会社ネオラボ
第2位
  • 安定接続・簡単操作!テレビ会議・Web会議システム LoopGate
  • ギンガシステム株式会社
第3位
  • Poly Sync 20
  • ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

Web会議システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline