資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークセキュリティ
  3. ゼロトラスト・セキュリティ
  4. AppGuardの製品詳細
  5. AppGuardの口コミ・評判
AppGuard

 
ゼロトラスト・セキュリティ
 
口コミ・評判:AppGuard

大興電子通信株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.5
13件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
IIJフレックスモビリティサービス Symantec Endpoint Security Keyspider DataClasys moconavi
ゼロトラスト・セキュリティの製品一覧はこちら>
《AppGuard》のPOINT
  1. 「検知型」ではなく「OS Protect型(防御型)」製品
  2. 特許技術の「自動継承」により簡易な設定で利用可能
  3. 内閣サイバーセキュリティセンターガイドライン適合製品

AppGuardは、ネットにつながる全てのコネクテッド・システムをサイバー攻撃から衛り、またネット上での“信頼”を確保し プライバシー保護を基に、皆様に「安心」と「安全」を提供致します。

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

AppGuard 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
13件
☆☆☆☆☆
★★★★★
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
7件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
1件
1件
3件
3件
1件
4件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

13 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
AppGuard 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 その他
職種 一般事務
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/18
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

アップデート不要でパソコンを守ってくれます。

この製品のいい点

何よりも便利なのはアップデートが不要なところです。またアプリケーションを許可した場合にも危険な動作のみ制御してくれてパソコンを守ってくれます。

AppGuardの改善してほしい点

ときどき必要な動作もセキュリティの関係で制御されてしまうことでしょうか。ただ脆弱性が問題なので丁度いいのかなとも思います。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

在宅勤務でそれぞれが自宅作業をすることになったときに導入されました。最近のランサムウェアの攻撃もこちらで防いで安心して作業ができます。
詳しく見る open_in_new
AppGuard 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 その他
職種 一般事務
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/11/17
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

セキュリティの向上のため

この製品のいい点

法律事務所はサイバー攻撃の標的になっているため、より高度で厳重なセキュリティを構築すべく導入されました。こちらのおかげで事務所のセキュリティは守られています。

AppGuardの改善してほしい点

特に不安や不安はありませんが、将来的に未知の脅威に対してどれほど対応できるのかが問題だと思います。しばらくは使い続けると思います。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

在宅勤務の社員が増えたので導入されましたが、ユーザーのPCから信頼されていないアプリケーションプログラムの起動ができないようにする機能はスグレモノであると思います。なかなかタイミングがバッチリであったように思います。
詳しく見る open_in_new
AppGuard 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 山梨県
業種 電気、電子機器
職種 生産・製造
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/02/23
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

鉄壁と言われているアップガード

この製品のいい点

20年破られたことがない実績と聞いて驚きました。そして、早く脅威を検知、攻撃の段階で遮断するシステムは鉄壁だと思います。システム自体もさることながら、出資している企業もとても有名で安心感があります。

AppGuardの改善してほしい点

サポートの時間が非公開だったので始めに分かりにくいところが有りました。公開してほしい。 それと、他の製品と比べると少しばかり初期投資にコストがかさみます。ですが、サポートも問題なく対応してくれますしコストパフォーマンスもトータルでは抜群です。
システムの不具合がありましたか?
感じたことはありません。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

アップガードはアップデートがいりません。対策ソフトにありがちなイタチごっこから一線を画すことが出来ます。コストはかかりますが、トータルで見るとパフォーマンスは言うことないと思います。

検討者にオススメするポイント

心配、不安から解消されます。100%はあり得ませんが、私は今あるもので最高峰だと思います。
詳しく見る open_in_new
AppGuard 非公開のユーザー
社名 片倉工業株式会社
会社所在地 東京都
業種 その他製造
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/12/03
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★☆☆☆2

社内のPCの使用速度が大幅に改善されました。

この製品のいい点

他のセキュリティソフトによく見られるアップデート対応が必要無いため、常に最新の安全な状態でPCが使用できることです。

AppGuardの改善してほしい点

導入する台数が多ければ多いほど、クライアントPC1台当たりの単価が低くなるが、台数が多くないと単価が高いように感じてしまう。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

従来使用していたアンチウィルスソフトは毎日、セキュリティスキャンの必要がありました。その結果、スキャン中のPCの動作が遅くなる傾向にあり、社内のPC使用者の業務が滞ることがありました。 AppGuardを導入することで、以前のセキュリティソフトと比較できないほど負荷が軽減され、職場のPCの使用速度が改善されました。
詳しく見る open_in_new
AppGuard 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/11/26
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

信頼度できるサービス

この製品のいい点

設定が簡単かつ容量が軽いため初心者にも扱いやすいものとなっている。また定期的なアップデートが不要なためストレスも軽減される。

AppGuardの改善してほしい点

サービス内容を考えると妥当ではあるが、価格が他のものと比べて高めに設定してあるところ。まとめて購入すると安くなるサービス等があると良い。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特になし。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

セキュリティ面について考える手間が減り、安心してパソコンを使えるため、時間、コストの削減に繋がった。
詳しく見る open_in_new
AppGuard 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 北海道
業種 飲食店・宿泊
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2020/11/01
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★★★5

システム領域の保護/改竄防止に!

この製品のいい点

数あるクライアントセキュリティ製品のなかで唯一特殊な方式で、パターンアップデートも要せずクライアントを保護し続けます。侵入時検知のためのメモリアサインも要らないし動作が軽いにもかかわらずWindows環境において過去20年間被害が報告されてません。企業向けライセンスにはあらかじめ感染被害補償が付いてます!素晴らしくないですか?

AppGuardの改善してほしい点

特殊な方式で、いちクライアント当たりの単価が高目のため実績評価が良くてもなかなか普及しづらいようです。利用者のすそ野が広がっていけば安くなってくるはずです。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

これまでのクライアントセキュリティはネットワークの成熟に伴い検知領域が拡がり過ぎてどんどん重たくなってくるばかり。これはいつか破綻すると思っていたところ数年前APPGUARDが目についた…のですが、当時は高くて手が出せませんでした。これが手の届く範疇になってきました。なにせ導入していったん運用がはじまったらこれまでのクライアントセキュリティのような運用監視は必要ありません。楽です。

AppGuard導入の決め手

システム領域の保護、改竄防止
以前利用していた製品の解約理由
現行のセキュリティサービスがサービスを停止、ならば新方式で!

検討者にオススメするポイント

いちクライアント当たりは高目でしょう。しかしその価値はあります。運用が楽になりますから。
詳しく見る open_in_new
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
IIJフレックスモビリティサービス Symantec Endpoint Security Keyspider DataClasys moconavi
ゼロトラスト・セキュリティの製品一覧はこちら>
AppGuard 非公開のユーザー
社名 株式会社JTB
会社所在地 東京都
業種 旅行
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/10/18
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

マルウェア対策の一環として

この製品のいい点

マルウェアをはじめとするセキュリティサービスが提供されております。本サービスは都度アップデートをする必要がないため手間なく利用できます。

AppGuardの改善してほしい点

システムによっては、導入前後で若干重さを感じるものがあったため、より軽量化が実現されることを期待しております。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

ITセキュリティの運用を一括して委託できるため、管理にかかる手間がありません。またアップグレード等にかかる管理も必要ないため業務効率化にも繋がっております。

検討者にオススメするポイント

ウイルスへの対処療法ではなく、未然予防が前提の発想なので、新しい形でのITセキュリティとして試していただければと思います。
詳しく見る open_in_new
AppGuard 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 一般事務
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/10/15
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★☆4

ウイルス感染がなくなりました。

この製品のいい点

どんなウイルスに対しても、ウイルス対策が万全であり、強固である点はとても良い点であり、導入推奨したいと思います。

AppGuardの改善してほしい点

exeファイルをデスクトップから開こうとするとセキュリティ上開けない点は不便。cドライブにわざわざ落とさないといけないのが面倒。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

ウイルス感染の可能性が低くなることで、ウイルスへの恐れなどなく、安心して業務を遂行することができるようになった。
詳しく見る open_in_new
AppGuard 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 その他
職種 経営企画
従業員規模 10名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2020/09/08
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

会社情報の保護が可能な、安心できるサービス

この製品のいい点

アメリカで特許をとられており、安心できるサービス。昔から知っている会社なので、導入する際に周囲に理解してもらいやすい。

AppGuardの改善してほしい点

特にないが、導入コストを少し下げてもらえると嬉しいです。また、お問い合わせBOXしかないので、チャット機能で問い合わせが出来ると助かります。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

会社のPCを管理できている点です。情報漏洩などの予防ができているので、安心感があり、仕事に集中できるようになった。
詳しく見る open_in_new
AppGuard 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 福井県
業種 不動産
職種 総務・人事
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2020/09/05
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★☆☆3

アップデートが必要ないため、人件費が削減できる

この製品のいい点

アップデートが必要ないため、ほかのソフトよりも人件費を削減できる。さらに人為的なミスもおこりにくく、常に最新の状態を維持できる。

AppGuardの改善してほしい点

導入前、導入後の窓口が異なるため、保守の統一感があまりない。従い、導入前にしたリクエストが伝わっていないこともある。

AppGuard導入で得られた効果・メリット

従来、セキュリティ面の対応で人件費がかかっていたが、本製品により人件費を削減でき、経営面で大きなメリットがあった。
詳しく見る open_in_new

13 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
IIJフレックスモビリティサービス Symantec Endpoint Security Keyspider DataClasys moconavi
ゼロトラスト・セキュリティの製品一覧はこちら>

ゼロトラスト・セキュリティ

ゼロトラスト・セキュリティとは?
ゼロトラスト・セキュリティとは全アクセスの接続元を信頼しないものとし、すべてのアクセスに対し、正規のアクセスなのか、それとも不正なアクセスなのかを逐一判断し、適正と認められたもののみにアクセスを許可するセキュリティシステムのことを指します。 近年はクラウドを用いたアクセスが盛んになっているため、こうした外部からの直接のアクセスにも対応できるセキュリティシステムが求められています。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

大興電子通信株式会社

住所 162-8565 東京都新宿区揚場町2番1号 軽子坂MNビル
設立年月 昭和28年(1953年)12月
従業員数 1,217名(連結) / 721名(単体)(2020年3月期)
資本金 19億69百万円
事業内容 システム構築のコンサルティングから開発・設計・導入・運用サポートからIT関連機器の販売、保守サービス、ネットワークの構築およびセキュリティ対策に至るまでワンストップでソリューションをご提供しております。
代表者名 松山 晃一郎

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、大興電子通信株式会社 の 『ゼロデイ攻撃・未知の攻撃から守る、新世代のサイバー攻撃対策AppGuard』(ゼロトラスト・セキュリティ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

product-review

822

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
リストに追加
SB C&S株式会社
SB C&S株式会社
リストに追加
株式会社アクシオ
株式会社アクシオ
リストに追加
株式会社DataClasys
株式会社DataClasys
リストに追加
株式会社レコモット
株式会社レコモット
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • IIJフレックスモビリティサービス
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
第2位
  • Symantec Endpoint Security
  • SB C&S株式会社
第3位
  • Keyspider
  • 株式会社アクシオ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ