ファイル転送システム
2020年上半期、ITトレンドでユーザーから最もお問い合わせが多かった製品を発表する「ITトレンド上半期ランキング」。ユーザーに最も支持された製品を紹介します。
※ランキング結果は2020年1月1日~5月31日までの期間の資料請求数をもとに集計しています。
ファイル転送市場で国内シェアNo.1 クリプト便
-
取引先と安全にファイルのやり取りを行いたい企業
-
メールでは送れない大容量のファイルを送付したい企業
-
Webブラウザとインターネット環境だけでファイル送受信が可能
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
セキュア大容量ファイル転送サービス SPACE PORTER
-
【何人でも同額】 利用者数無制限で抜群のコストパフォーマンス
-
【映画サイズも送受信】 ファイルサイズ無制限で送付受取が可能
-
【独自暗号化転送方式】 安心・安全にファイルを送受信可能
三菱スペース・ソフトウエア株式会社
大容量ファイルセキュア送受信サービス EASY FILE EXPRESS
-
万全のセキュリティと直感的操作。教育・利用者のQAなしを実現。
-
2GB超の大容量データも送受信可能。 サービス料 \5,500/10人/月~
-
2GB超File・上限サイズ設定も可。各種個別カスタマイズ対応可。
トーテックアメニティ株式会社
高セキュリティで選ばれるファイル送受信サービス Confidential Posting
-
独自の特許技術で高セキュリティを実現
-
お客様システムとの連携による自動送受信が可能
-
豊富な業務機能と柔軟なカスタマイズに対応
富士通Japan 株式会社
セキュア環境でファイルを送受信、機密データの情報漏洩を防止 WEB-CABINET
-
大容量ファイル送受信を低コストで実現
-
万全のセキュリティ機能を実装
-
簡単に利用できる分かりやすい操作性
株式会社石川コンピュータ・センター
機密データや大容量ファイルを簡易配布・収集・管理 FITWeb Okulot
-
安全・確実に大容量ファイルや重要ファイルを届ける
-
履歴管理を内部統制、情報漏えいリスクを軽減
-
管理や操作が簡単で、コストも削減
北電情報システムサービス株式会社
【20万ID以上で利用】Bizストレージ ファイルシェア(ファイル授受特化型)
-
Webブラウザーだけで大容量ファイルや機密情報をやり取り可能
-
豊富なセキュリティ機能と可用性
-
月額16,500円(税込)~の定額制で、最大1万人使用可能
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
企業間・部門間情報共有プラットフォーム PROCENTER/C
-
2GBを超える大容量ファイルでも確実に転送できる
-
階層的な管理者権限により、システム管理の運用コスト削減
-
データ参照終了後、スマートデバイスからデータを自動削除
NECソリューションイノベータ株式会社
クラウドとオンプレミスでデータ連携 データ集配信ミドルウェア「NISMAIL」
-
クラウド~オンプレミス間でデータ転送が可能に
-
ファイル転送機能を切り出しアプリケーション開発に専念できる
-
高度なファイル転送機能で運用負荷を大幅に軽減
NECソリューションイノベータ株式会社
4重の最強レベルのセキュリティ技術 グローバルセキュアデータ転送サービス
-
4重のセキュリティ技術で最強レベルの安心な転送を実現
-
ギガバイト単位のファイルを快適に転送、業務効率向上に貢献
-
CAD図面、生産稼働データなど守りたいデータを安全に転送
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
動画などの大容量ファイルも高速かつセキュアに転送! Fleekdrive
-
メールで送れない大容量ファイルの受け渡しに最適
-
目的や業務のシーンに応じて、ファイルの共有方法を変更可能
-
配信前の承認やダウンロード履歴など配信管理の機能が充実
株式会社Fleekdrive
郵送の電子化、ペーパーレス化に 簡単&セキュアなファイル送信 @Tovas
-
低コスト・短納期での構築が可能、導入後すぐに利用開始
-
電子メールよりもセキュアな環境、コンプライアンス重視の企業に
-
帳票配信業務の効率化とコスト削減を実現
コクヨ株式会社
14 件中 1 ~ 14 件を表示
- « 前へ
- 1
- 次へ »

大容量・多数のファイルを高速転送する SkeedSilverBullet
-
FTPでは難しい大容量ファイルを安全かつ高速・確実に転送できる
-
オンプレミスからクラウド環境へ迅速なデータ移動を可能にする
-
アジアや海外とも高速に大容量ファイルのやりとりができる
株式会社Skeed
カンタン、安全に大容量ファイルを転送できるソフトウェア SkeedSync
-
海外拠点との共同開発や設計業務に必要なファイルを素早く共有
-
被災時にもリアルタイムなバックアップファイルを使い事業を継続
-
複数の企業や他社との国際的な連携業務でファイル共有基盤を構築
株式会社Skeed
メールに添付する感覚で使える高速ファイル送達 SkeedFileMessenger
-
ユーザビリティを高めた直感的なUI
-
遠距離でも大容量ファイルでも高速・安定的に配信
-
不特定先からのファイル収集や転送フローを効率化
株式会社Skeed
クラウドで実現!セキュアな情報共有 Oracle Content and Experience
-
ファイルを共有しながら「会話」でより円滑なコラボレーション
-
社外からのダウンロードだけでなく、アップロードも可能
-
情報発信・共有にイントラネットを活用
日本オラクル株式会社
ファイル共有システム WebFile
-
カンタン操作で大きなファイルの送受信も迅速で安全
-
ユーザ以外でも操作可能!アカウント登録なしでも送れます。
-
業界トップレベルの高セキュリティ!機密情報を守る充実の機能
キー・ポイント株式会社
【初期費用無料】転送特化で簡単操作 Watasoon
-
初期費用無料、月額 5,000~(10人/転送容量5G)
-
簡単操作・設定不要のリンク共有で教育コスト削減
-
誤送信防止・ファイル自動削除で情報漏えいリスク軽減
キー・ポイント株式会社
提供形態で自社に合った製品を検索