IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0
Check Do!
業務可視化ツール

Check Do!とは?価格や機能・使い方を解説

業務の確認作業を快適に!チェックリストシステム「Check Do!」

株式会社ASJ

このはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
業務可視化ツールの製品一覧はこちら
《Check Do!》のPOINT
  1. 分かりやすいシンプルな画面で、操作もカンタン。
  2. 業務改善&効率化!進捗が一目瞭然、確認漏れを未然に防止
  3. 情報共有化にも最適!複数部署でも活用可能

チェック機能により業務の可視化ができ、共有化することで業務改善に役立つシステムです。 パソコンやスマートフォンを使用し、カンタン・低コストで導入することができます。

対応機能
ダッシュボード
CSV出力
PC稼働ログ取得
ソフト稼働ログ取得
アラート機能
GPS機能

2025年01月24日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格13,200円 ~
参考価格補足200名まで月額 13,200円(税込)

製品詳細

低価格でかんたんにチェックリストシステムを導入

Check Do!とは

Check Do!とは、カンタンな操作でチェックリストを作成することができ、共有も可能なツールです。
チェックリストを活用すると、日々の業務を可視化・共有化することに役立ちます。

≪チェックリストを活用する≫
業務を可視化することは、必要な手順を守ることに繋がり、作業上のミスを防ぎます。
何が未着手で、何が実施中か、進捗はどれくらいかなどを改めて確認することが可能で、
個人のタスク管理にも役立ちます。
これらの情報を共有化することで、管理者が従業員全体のタスクを把握・管理することも容易となり、
プロジェクト全体の進行を効率化することに繋がります。
また、チェックリストは業務の状況を記録に残します。記録を見直すことで、業務効率化が実現します。

製品詳細-1

Check Do!でできること

【分かりやすくシンプルで操作もカンタン!】
『Check Do!』なら、分かりやすいシンプルな画面で操作もカンタン。
チェックリスト作成やリストを使ったチェック作業等も迷うことなくカンタンにできます。

【業務改善&効率化へ直結!】
チェックの状況を見れば業務の進捗が一目で確認できます。
業務の状況が視覚的に把握することができるため、作業の漏れや確認の漏れといった事を未然に防止します。

【情報の共有も最適】
チェックリストの共有で、複数部署での活用も可能です。
もちろん、業務引継ぎの他、複数人が同時作業に関わる業務でも活用することができます。

製品詳細-2

Check Do!で解決できる課題

☆進捗管理のお悩みなら、クラウド型チェックリスト Check Do! が解決!☆
『Check Do!』なら、Check機能で業務の可視化ができ、共有化をすることで業務改善のお役に立てます。

◎複数人によるチェック ≪ダブル・トリプルチェックでミスや確認漏れを防ぐ≫
『Check Do!』を活用し、複数人でチェックできる体制を整えることで、ミスや確認漏れが発生しても
第2第3の担当者がミスを発見し、カバーできる可能性が高くなります。

◎定期的なチェック ≪定期的なチェックを促す機能が、チェック漏れを未然に防ぐ≫
スケジュールによってチェックリスト機能の使用を管理したり、定期担当者を設定することで、
チェックの精度の高さを恒常的に維持することができます。

◎チェック項目に選択肢を使用 ≪業務に合った形にカスタマイズできる≫
チェック項目は、チェックの有/無以外に、良い・普通・悪いなど複数の選択式項目に変更できます。
評価機能を設定し、チェックリストを通じた採点・数値の集計をすることも可能です。

◎印刷/インポ ート ≪さまざまな場面で活用しやすく≫
チェックリストは、Excelで取り扱い可能なCSV形式で保存できます。
また、印刷の際にはチェックリスト詳細から印刷専用の画面を表示することで、
資料として読みやすい形式で印刷することが可能です。

◎スマ ートフォン対応 ≪どこで働いていてもアクセス可能≫
『Check Do!』 のチェックリストは、スマートフォンでの使用にも対応しています。
チェック実行/最終確認の他、管理者メンバーによるチェックフォーム設定も含めて
すべての機能が使用できます。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

その他
機能チェック機能
チェックフォームの管理
集計エクスポート機能
オプションメンバー追加
20名ごとに1,320円(税込)
サポート体制平日 10:00~17:00
電話、メールでのサポート
Web会議を利用した導入支援
セキュリティ通信SSL暗号化
IP制限
Pマーク ISMS PCIDSS等の各種第三者認証を取得

価格・料金プラン

低価格でかんたんにチェックリストシステムを導入

  • ・Check Do!
    200名まで月額13,200円(税込)
    ・Check Do!プライベート(300GB)
    100名まで月額33,000円(税込)
    ・Check Do!プライベートPro(1TB)
    1000名まで月額82,500円(税込)

    無料トライアル:30日間
無料プランなし
無料トライアルあり
200名まで
初期費用13,200円
月額費用13,200円
最低利用価格
少人数から、基本的なCheck Do!を始められるスタンダードなプランです。 (税込)
200名まで月額13,200円(税込)

ディスク容量:200MB
最大ユーザー数:200名
プライベート(300GB)
初期費用13,200円
月額費用33,000円
最低利用価格
少人数でも、たっぷりデータを使いたい場合に余裕のあるプランです。(税込)
100名まで月額33,000円(税込)

ディスク容量:300MB
最大ユーザー数:100名
ITトレンドには3つの料金プランが掲載されています。
詳しい料金プランは掲載企業様へお問い合わせください。
※会員登録不要

導入効果

Check Do! のチェックリストを利用し、様々な業務改善が期待できます。

■HACCP 制度に対応
毎日の食品衛生管理をペーパーレスに効率化!
 ・膨大なチェックシートも一元管理
 ・定期的な報告も迷わない
 ・複数拠点もらくらく管理

■医療現場の管理業務に最適
毎日の食品衛生管理をペーパーレスに効率化!
 ・属人化した管理業務のミスを0に!
 ・研修や教育のチェックリストに
 ・医療機器点検など基本業務の確認に

■現場の安全管理・危機管理に最適
様々な業務工程や確認事項を管理し、業務改善や安全対策強化につなげます!
 ・ヒヤリハット報告を確実に
 ・正しい手順を共有し、事故防止
 ・離れた拠点間のタイムリーな意思疎通に

製品詳細-1

企業情報

会社名株式会社ASJ
住所〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-2-16
設立年月1984年2月
資本金13億7,383万3,954円(2017年6月30日現在)
事業内容クラウドサービス デジタルコンテンツ
代表者名代表取締役社長 青木 邦哲
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologo
業務可視化ツールの製品一覧はこちら

業務可視化ツール

業務可視化ツールとは?

業務可視化ツールとは、従業員の業務プロセスや業務フローを可視化・図式化したり、作業ログを収集する機能を持つツールを指します。 業務負担が大きい際にはどの業務プロセスを効率化できるのか、どれだけ効率化できるのか、といった業務上の課題を把握し、生産性の向上を図ることができます。 近年はRPAツールやBPMによる業務効率化が進んできており、こうした効率化の一歩目として業務を可視化するツールにニーズが高まっています。

比較表つきの解説記事はこちら
業務可視化ツール比較4選!概要・選ぶ際のポイントもあわせて解説

『Check Do!』とよく比較されている業務可視化ツール

ez-PCLogger
Jira
remopia
みえるーむ

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ASJの 『業務の確認作業を快適に!チェックリストシステム「Check Do!」Check Do!』(業務可視化ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

業務可視化ツールの製品をまとめて資料請求