以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
社内の文書・情報管理で最適なグループウェアです
この製品のいい点
非常に安価である点と直感的な操作感、そして、管理の容易性がメリットで全社員で長らく利用しています。
機能が充実しているため、全社共通で利用する掲示板やキャビネット機能や、各部単位でToDo機能などを利用したりとニーズに合わせた使い方ができます。
HotBiz8の改善してほしい点
Hotbiz8の前から利用しているため、従来あったメールやスケジュールのポップアップツール(PCインストール型)を復活してもらえることを希望します。
システムの不具合がありましたか?
夜間に突然つながらなくなるなど、年に何回かありました。
メンテナンス等あればメッセージ表示するなどがあればいいなと思います。
HotBiz8導入で得られた効果・メリット
社内情報や文書を一元管理でき、ワークフローでの社内稟議の承認など、企業活動において大いに役立っています。また、チャット機能も備わっているため、社内文書に関する確認などのちょっとした確認ではメールを利用せずチャット利用するなどして活用しています。
検討者にオススメするポイント
安価かつ多様な機能するグループウェアです。100人前後の企業でしたら最適だと思います。
中小規模の企業内の情報統制に最適なグループウェアです
この製品のいい点
入社してから17年ほど利用していますが、他社グループウェアに比べ圧倒的に安価である点と、充実した機能(メール、スケジュール、施設予約、掲示板、ToDo、ワークフロー 等)が備わっている点で費用対効果の高いグループウェアです。自社の総務との連絡も外部コミュニケーションツールを利用せずチャット機能で充足するため、使い勝手がとても良いです。
HotBiz8の改善してほしい点
Webブラウザへのアドイン機能を充実してほしいです(メールやスケジュールのポップアップ機能や、ToDoの通知等)
システムの不具合がありましたか?
Hotbiz8前は24時以降(夜中)にログインできなくなる事象(認証が通らない、通ってもメール送信ができない 等)が頻繁に発生していましたが、Hotbiz8からは特にそのような問題も発生していないと思います。
HotBiz8導入で得られた効果・メリット
顧客案件の受注等で他社グループウェアを利用する機会もありますが、情報量が多くほしい情報を探しにくかったりと利用面で機能が同じでもコスト差が大きいなと感じることがあります。Hotbizの場合は当社規模(100名未満)の場合、ランニングコストも安価で他グループウェアに見劣りしない機能を利用できるので費用対効果も高いものと考えています。
検討者にオススメするポイント
安価で高機能なサービスを多数揃えているグループウェア
社内情報一切を一元管理できる製品です!
この製品のいい点
価格面で他社に比べ圧倒的に安価です。また、メール(サーバは外部利用)からスケジュール管理、社内施設管理、回覧板、そして掲示板や個別チャットなど、多機能備わっているため、当社は80人規模の企業ですが同規模の企業でしたら社内情報管理がすべて行えます。Hotbiz8の前から利用していますが、Hobiz8になって画面も綺麗になって視覚的にも使いやすいです。
HotBiz8の改善してほしい点
以前のバージョンではメール着信時(スケジュールも)にPC端末でポップアップを表示してくれる機能があったのですが、現在はPC端末上で利用できるクライアントツールがなくなってしまっているため残念です。是非またクライアントツールを提供頂けると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
年に一度程度ですが突然つながらなくなる時がありました。頻繁に発生しているわけではないので大きな影響はないですが、その時はメールをOutlookなどで代替受信して回避するなどの対応を行いました。
HotBiz8導入で得られた効果・メリット
社内情報の一元化としてグループウェアを導入する際に、安価かつ視覚性の高い製品を選択する上でこちらの製品は差し的だと思います。また、Hotbiz8ではチャット機能も備わっており、電話やメールまでいかないちょっとした個別連絡にも使える点でとても使い勝手が良いと社内でも評判です。
検討者にオススメするポイント
社内情報の一元管理に最適かつ安価に導入可能なグループウェアである点がポイントになります。
とりあえず毎日開くツール
この製品のいい点
社内のさまざまな状況をリアルタイムで確認できる点はいいと思います。毎日掲示板を見るのは日課になっています。
HotBiz8の改善してほしい点
毎月自分のシフトを自分で打ち込まなくてはいけないのが少し手間です。どうにかして自動化できないかと思います。
HotBiz8導入で得られた効果・メリット
スケジュールで知りたいことがある際、開いてどこかしらのキャビネットを除けば大体の問題は解決できます。
簡単で使いやすい。使い方次第でどんどん便利に
この製品のいい点
労務管理がしやすく、他部署との連携もとりやすい。
自分の予定の管理もしやすく、手帳が必要ない。
使い方次第で、どんどん便利になる。
HotBiz8の改善してほしい点
オプションがたくさんあるので、
メーカー側からの情報提供や研修会を開催してもらえると、
利用範囲がとてもひろがると思う。
HotBiz8導入で得られた効果・メリット
自宅でもタブレットなどで予定管理でき、
労務管理も簡単です。在宅勤務にも活用できるものと思われます。
勤怠管理しやすい
この製品のいい点
自分はもとより他の人、部署の予定も把握、共有できる。回覧機能があるので情報共有できるのが素晴らしい。
HotBiz8の改善してほしい点
たとえば会社の保守管理している契約内容をホットビズに反映させてスケジューリングできるようにできると便利そう。
HotBiz8導入で得られた効果・メリット
他の人の予定記入忘れ防止。上長も部下もみんなの予定を同じく見れるので行き違い等も減っていると思う。他支店のスケジュールも見れるので便利。ホットビズを入力しないと怒られるくらい会社も依存している。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
スケジュール管理に最適
この製品のいい点
スケジュール管理がやり易いし出勤情報、外出情報、データや報告義務の共有が出来、極秘情報は隠す事も出来るので便利です。
HotBiz8の改善してほしい点
ファイルなどを全従業員へ配布する事はできるが、容量があるので、過去のものを使用者全てで削除しなければならないのが面倒である。
HotBiz8導入で得られた効果・メリット
役員や支店などの動向管理も出来るので、各部署へ確認行為をしないでも済むし、社内規定なども各自で確認出来るようになりました。
検討者にオススメするポイント
無料トライアルがあるので確認できます。
情報共有を効率よく行うことができ、業務改善に繋がる。
この製品のいい点
組織内での情報共有を効率よく行うことができ、メールや伝言板などでコミュニケーションを促し活発に意見交換ができる。
HotBiz8の改善してほしい点
ストレージ容量、特にメールの容量が比較的早くいっぱいになる。コストの問題かと思いますが、容量を拡張していただけるとありがたいです。
HotBiz8導入で得られた効果・メリット
仕事の作業効率が改善され時間短縮に繋がりました。その分、別の業務に時間を使うことができるようになりました。
検討者にオススメするポイント
業務効率が改善できる。
毎月のスケジュール管理を一括
この製品のいい点
社内の役員、職員のスケジュールや車両の管理などを一括で行えて掲示板など共用で使用できるのでとても便利です。
HotBiz8の改善してほしい点
メールシステムのように通知が表示されると良い。社内の文書なども一括で管理できるので最重要資料などすぐに目につくような表示があればよい。
HotBiz8導入で得られた効果・メリット
今まで総務部に問い合わせしなければいけなかった事項など全てこちらのシステム内で処理することができる。時短で皆で共有できるツールになっていて使いやすく見やすい。
検討者にオススメするポイント
スケジュール、社内文書など全ての管理ができる優れたシステムです。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください