- 「売上拡大」「業務効率改善」「リスク回避」を実現
- 定期訪問により課題に合わせた解決策を伴走支援
- IT周りのお困りごともリモートサポートにて即時対応
DX化に向けて現状を把握しながら課題を解決していく、DX支援サービスです。 時代の流れに応じた最適なサポートを提供いたします。
2023年07月19日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 10名以上 500名未満 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供エリア | 近畿 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
サービス詳細
定期的な訪問活動からお客様の課題に合わせた最適なご支援を提供
ICTコンシェルジュとは
定期訪問を通じて、ICTを活用しお客様の利益に貢献する事を目的とした、
経営に纏わる多種多様なお悩みを解決し利益貢献を行うサービスです。
ICTコンシェルジュ=「企業経営支援サービス」を提供いたします。
弊社はデジタルや新しい技術をなんでも取り入れることが、DX化ということではないと考えております。
どういった対応が必要なのか、運用の改善で効率化を図る方法なのか、
まずは現状を把握していくことが重要です。
従来の働き方では、対応出来なくなる今後を見越し、
時代の流れに合わせた最適な支援を行います。
ICTコンシェルジュの強み
■情報管理体制の見える化
お客様の情報管理体制を可視化して、BCP対策としてトラブルの予兆をお知らせ致します。
■カスタマーサポートセンター
IT利活用やデジタル化の促進に伴い、IT周りのお困りごとも増加。
基本ソフトの操作方法も含め、非接触にてフォローさせて頂きます。
■定期訪問による課題の見える化
定期的な訪問活動から、お客様の環境を把握し、どうデジタル化していくのかが良いのかを、
「現状把握」「課題を可視化」「改善」に取り組んでいきます。
■PCの健康状態を可視化
ネットワーク管理の負担を軽減し、パソコンの健康状態や、セキュリティ状況を報告します。
ICTコンシェルジュでできること
【売上拡大】
●ビジネスマッチング
全国3万社の企業と引き合わせ新規開拓、課題解決へ
●市場調査
市場動向、業界分析を行い適切な戦略立てをサポート
●WEB利活用アドバイス
PULL型の営業手段として効果的なアプローチを提案
●既存顧客営業戦略
顧客リソースのデータベース化リピート、積上営業戦略
【業務効率改善】
●テレワーク導入支援
いつでもどこでも仕事ができる環境整備
●オンライン商談テレビ会議
新しい営業、会議スタイルを利活用し幅を広げる
●ペーパーレス電子契約
出社せずとも営業、契約が行えるように環境整備
●勤怠管理システム
助成金申請にも対応しテレワークに紐づく勤怠管理
【リスク回避】
●情報管理体制整備
選ばれる企業に向けて新しい取り組みを安全に
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社テクニカ |
---|---|
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル |
URL | https://kk-technica.co.jp/support |
設立年月 | 平成4年2月5日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | コンピューター、複合機、通信機器、ソフトウェアの販売 システムインテグレーション事業/受託ソフトの開発・保守 ICTコンサルティング・サポート WEB制作 クラウドサービス |
代表者名 | 山口 裕二 |
DX支援・コンサルティング・アウトソーシング
DX支援・コンサルティング・アウトソーシングとは?
DX支援・コンサルティング・アウトソーシングは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための支援サービスです。業務プロセスの最適化、ITインフラの整備、データ活用戦略の立案などを提供します。経営企画部門や情報システム部門で活用され、企業の競争力強化と成長を支援します。
比較表つきの解説記事はこちらDX支援サービスを徹底比較!導入する際のポイントも解説
『ICTコンシェルジュ』とよく比較されているDX支援・コンサルティング・アウトソーシング
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社テクニカの 『ICTコンシェルジュ』(DX支援・コンサルティング・アウトソーシング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。