未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
eラーニングシステム(LMS)でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 学生・職員それぞれ進捗が分かりやすいダッシュボード!
- 360度カメラ連動と不正検知ツールで学生の不正を防止!
- ガイドにしたがって操作するだけでコースの設定が完了!
クラウドを活用し、オンラインでいつでもどこでも、どんなデバイスからでも学習できる環境を構築できるプラットフォームです。学生の学習意欲を上げつつ、職員の生産性を向上します。
2023年06月30日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
手間なく学生一人ひとりに合ったカリキュラムが組める!
Curriculaとは
コースの運用やスケジュール管理、カリキュラムの策定などさまざまな教職員負担を軽減しつつ、学生にとって学びやすく意欲が高まる環境を構築できるLMSです。生産性を上げ学生の学習効率を高めつつ、同時に不正対策なども実現できます。
Curriculaでできること
【コース管理用ダッシュボード】
未完了の課題や次の課題を一覧表示し、スピーディーに確認できます。
【ガイドに沿ったコース設定】
課題割り当てやコースのスケジューリングは、ガイドに従って操作すれば完結します。
【学生一人ひとりに合った学習計画策定】
各学生固有のニーズに沿った、魅力的で興味を引く個別の学習計画を手軽に策定します。質問に答えていくだけで、求める目標に応じたカリキュラムを組むことが可能です。
【健全な評価】
不正検知ツールを統合しており、不正をキャッチして正当な学生の評価が行えます。
【ランキング・バッジ機能】
成績に応じて学生をランキング表示したりバッジを付与したりすることで、学生の意欲を高めます。
【多種ツールとのコラボレーション】
ビデオ通話やゲーム、ブログなどのツール・テクノロジーを通した共同学習が可能です。
【評価とフィードバック】
Curricula上で評価やフィードバックを行い、スピーディーに学生へ共有できます。
【出席管理】
出席の状況や学習の進行状況を1画面でまとめて把握可能です。
【360度カメラ連携】
360度カメラと連携し画面監視を行えます。不審な行動をキャッチし、不正の防止が可能です。
【講義資料の作成】
スライドやテストなどの講義に必要な要素をドラッグ&ドロップしていくだけで講義資料を作成できます。
【自動採点・計算】
テスト等の最終的な結果は自動採点および自動計算されます。手作業での計算が不要で、人的なミスを最小限に抑えた運用が可能です。
Curriculaで解決する課題
【学生の学習意欲を向上させたい】
Curriculaの導入により、学生は好きなタイミングで、場所やデバイスにとらわれない学習が可能になります。「スキマ時間に勉強したい」という学生のニーズにこたえ、効率的で効果的な意欲の高まる学習が可能です。さらにはランキング制度やバッジ付与により競争心を掻き立て、より積極的な学習を促すこともできます。
【教職員の生産性を上げたい】
Curriculaを導入すれば、コースの管理やカリキュラムの計画策定が非常に容易になります。コース設定はガイドに従って進めるだけの操作で非常に簡単です。学生へのフィードバックもCurricula上ですべて完結します。セキュリティの確保やバックアップも自動で行われるため、職員が管理にリソースを割く必要はありません。
【きちんと学生に合った学習内容を設定したい】
カリキュラム内のレベルギャップや内容重複を特定できるため、無駄な学習を含んでいたりレベルに乖離があったりする学習計画を立てることがありません。学習プログラムは細かく分割できるため、学生一人ひとりにフィットした計画を立てることができます。さらには不正検知ツールも導入されているため、学生側の不正による不当評価のリスクも下がります。
仕様・動作環境
Carriculaの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ダッシュボード ガイド付きコース設定 自動バックアップ アクセス権限設定 パーソナライズ学習計画策定 不正検知 ランキング・バッジ コラボレーション機能 フィードバック・評価 自動採点・評価 教材作成 出席管理 ビデオ・画面監視 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | AvePoint Japan株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都港区高輪 4-10-18 京急第一ビル 11 階 |
設立年月 | 2008年6月 |
事業内容 | ソフトウェアの販売 ソフトウェアの販売に付随する各種サービスの提供 |
eラーニングシステム(LMS)
eラーニングシステム(LMS)とは?
eラーニングとは、従業員のスキルアップや知識習得を支援する、オンライン学習システムです。 動画教材やテスト、アンケートなどを活用し、時間や場所にとらわれずに学習できます。 人事部が中心となって導入・運用を行い、従業員の教育や研修を効率化します。 また、スキル管理や進捗管理機能を活用することで、人材育成のPDCAサイクルを効果的に回すことが可能です。 中小企業から大企業まで幅広く活用されており、従業員のエンゲージ
比較表つきの解説記事はこちら【年間ランキング】eラーニングシステム21選を種類別に比較!選び方や機能も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、AvePoint Japan株式会社の 『革新的・効率的な学習環境を構築するプラットフォーム!Curricula』(eラーニングシステム(LMS))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。