資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

サイバックスUniv.
eラーニングシステム(LMS)

サイバックスUniv.とは?価格や機能・使い方を解説

3,500種類のeラーニングコンテンツが低価格で受け放題!

リスクモンスター株式会社

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

eラーニングシステム(LMS)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
eラーニングシステム(LMS)の製品一覧はこちら
《サイバックスUniv.》のPOINT
  1. コース数は約3,500!新入社員から管理職まですべてカバー
  2. 充実の訪問・リモートサポートで安心して利用可能!
  3. 業界や職種を問わない3,000社以上の導入実績!

定額制・従量課金制の2パターンを選択できるeラーニングツールです。定額制の場合は1人約600円で3,500もの職種・業種に応じたコースが受け放題となり、充実した学習ができます。

対応機能
SCORM適合
動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ対応

2023年02月14日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格60,000円 ~
参考価格補足【定額制】
入会金50,000円
1~100名:60,000円/月
101~150名:90,000円/月
以降、50名ごとに30,000円/月が加算

【従量制】
年会費12,000円/ID数
eラーニング1コース:1,000円~
Webセミナー1研修:10,000円~

製品詳細

研修とセミナーを使い分けた効果的な学習を実現!

サイバックスUniv.とは

アニメーションや映像、テキストの複合で分かりやすく仕上げられた3,500もの学習コースを活用し、社員教育ができるeラーニングツールです。利用者は場所や時間にとらわれず、研修やセミナーを活用した学習が可能。管理者は受講に関するすべての情報を一元管理し、効率的に負担なく運用可能です。

サイバックスUniv.でできること

【ユーザー管理】
1名ずつもしくは一括でのユーザー登録、削除や、権限の設定、受講履歴確認などユーザーの管理にかかわる様々な操作を行えます。ユーザーは3階層に分けて設定し、利用者・管理者をシステム内で一括管理しつつ棲み分けさせることが可能です。

【受講設定】
特定の受講者に対し、個別に必須の講座やセミナーを設定できます。同時に期間・期限も設定可能です。

【受講進捗の管理】
研修担当者や上司などの管理者が、受講生の進捗状況を一覧で確認できます。組織別やコース別、受講者別の単位で絞り込むことも可能です。またテストの点数や進捗率などのデータは、CSV形式で掃き出しできます。

【複数コンテンツのまとめ管理】
eラーニングやテスト、レポートやその他の集合研修などを、1つの「ボックス」としてまとめて管理できます。ボックスの内容が一通り終わるまで次に進めないなどの設定ができ、抜け・漏れのない管理が可能です。

【課題の設定】
独自のテストやアンケート、レポートを制作し配信できます。コンプライアンスの徹底や自社サービス・製品知識の定着、意識・希望調査などに活用可能です。また利用者による提出から管理者からのフィードバックまで、システム内で一元的に実行可能です。

【案内・リマインドメール配信】
任意・指定のタイミングで受講案内やリマインドメールを一斉に配信できます。メールには各利用者の氏名やID・パスワードなどの情報を自動で差し込み可能です。送信履歴の確認も可能で、抜けのない対応ができます。

【アクセス制御】
時間別・日別に、全ユーザーまたはグループ単位のアクセス制御を行い、ログインを制限できます。

サイバックスUniv.の強み

【職種別や業種別の3,500コースを用意】
新入社員から管理職に至るまで、基本スキルや資格、コンプラ研修などに対応する3,500コースを組み合わせて利用できます。

【双方向でやり取りできるセミナー】
プロの講師によるWebセミナーを受講可能です。インターネット環境とPCやスマホがあれば参加でき、双方向のコミュニケーションで理解の深まる学習が可能です。セミナーはほぼ毎日行われており、好きな時間に参加できます。

【オリジナルeラーニングが作れる】
自社のパワーポイント・ワード等資料をベースにオリジナルのeラーニングを作成できます。サイバックス運営に制作代行を依頼することも可能です。

【安心に利用できるサポート体制】
専用のカスタマーセンターを設置しており、電話やリモート操作でのサポートを受けられます。管理者宛ての定期フォローも行っており、こちらから連絡しなくても操作方法の案内などを受けることも可能です。

【無料トライアルが充実】
1か月間の無料トライアルで、3,500ものコースの一部が受け放題になります。存分に試してから本稼働が可能です。

仕様・動作環境

サイバックスUniv.の仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能【管理者】
ユーザー管理
受講設定
受講管理
ボックス
課題設定
メール配信
アクセス制御

【利用者】
受講申込
レポート
修了証
お知らせ
テスト
アンケート
サポート・保守電話サポート
リモートサポート
訪問サポート
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名リスクモンスター株式会社
住所103-0027 東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
設立年月2000年9月
従業員数連結(152名)単体(104名)
資本金1,155,993,391円(2020年9月末現在)
事業内容与信管理ASP・クラウドサービス事業および関連コンサルティング事業、ビジネスポータルサイト、デジタルデータ化サービス等の各種BPO事業、教育関連事業を含むその他サービス事業
代表者名藤本 太一

eラーニングシステム(LMS)

eラーニングシステム(LMS)とは?

eラーニングとは、従業員のスキルアップや知識習得を支援する、オンライン学習システムです。 動画教材やテスト、アンケートなどを活用し、時間や場所にとらわれずに学習できます。 人事部が中心となって導入・運用を行い、従業員の教育や研修を効率化します。 また、スキル管理や進捗管理機能を活用することで、人材育成のPDCAサイクルを効果的に回すことが可能です。 中小企業から大企業まで幅広く活用されており、従業員のエンゲージ

比較表つきの解説記事はこちら
【年間ランキング】eラーニングシステム21選を種類別に比較!選び方や機能も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リスクモンスター株式会社の 『3,500種類のeラーニングコンテンツが低価格で受け放題!サイバックスUniv.』(eラーニングシステム(LMS))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

eラーニングシステム(LMS)の製品をまとめて資料請求