資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 認証
  3. 電子署名サービス
  4. 電子署名サービスの関連記事一覧
  5. 電子署名・タイムスタンプとは?関係性やメリットも簡単に解説!

電子署名・タイムスタンプとは?関係性やメリットも簡単に解説!

2020年08月26日 最終更新
電子署名サービスの製品一覧
電子署名・タイムスタンプとは?関係性やメリットも簡単に解説!

電子署名・タイムスタンプとは何でしょうか。電子契約が急速に普及しており、その仕組みを理解しようと調べる中でこれらの単語を目にして、詳しく知りたいと考えていませんか。

そこで今回は、電子署名・タイムスタンプの概要やその必要性、メリットを徹底解説します。この記事を知識向上に役立ててください。

無料で資料請求!
電子署名サービスの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
電子署名サービスの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

タイムスタンプとは

タイムスタンプはどのようなものなのでしょうか。概要と仕組みを見ていきましょう。

データが存在し非改ざんであることを証明する

タイムスタンプとは、正確な日時を付与する技術です。

電子契約では、電子署名とタイムスタンプの双方を用いて法的効力を担保します。そして、文書の作成日時における正当性を証明するためにタイムスタンプは用いられます。

タイムスタンプのもつ役割は以下のとおりです。

存在証明
付与時刻に電子文書が存在していたことを証明する
非改ざん証明
付与以降の電子文書が改ざんされていないことを証明する

タイムスタンプ局を介して証明する

タイムスタンプ局(時刻認証局)とは、タイムスタンプを発行する機関です。この機関が発行するタイムスタンプの付与により、「文書がその時刻に存在したこと」が証明されます。大まかな仕組みは以下のとおりです。

  1. 1.申請者は電子文書のハッシュ値を基にタイムスタンプ局にタイムスタンプを要求する
  2. 2.タイムスタンプ局は時刻配信局に正確な時刻を要求する
  3. 3.タイムスタンプ局はハッシュ値・時刻情報からタイムスタンプトークンを生成し申請者へ付与する
  4. 4.申請者はタイムスタンプトークンのハッシュ値と自身が生成した値を比較する
  5. 5.ハッシュ値が一致→電子文書の存在・非改ざん証明を立証
          ハッシュ値が不一致→電子文書の変更・改ざんのおそれあり

タイムスタンプの必要性・メリット

電子文書の作成・保管にあたり、なぜタイムスタンプを付与するのでしょうか。その必要性と利用におけるメリットを見ていきましょう。

電子契約のデータ保存には不可欠

紙による文書では、改ざんされるとその痕跡が残る可能性が高いです。一方、データの場合は情報を書き換えたとしても、その痕跡を見つけるのは困難です。

したがって、電子帳簿保存法において、電子契約や、領収書・請求書といった文書をデータ保存する場合はタイムスタンプの付与が義務化されています。

タイムスタンプを利用すると、文書の存在と非改ざん性を証明でき、客観性の担保が可能となるためです。

長期署名が可能になる

電子契約の有効期間は、電子署名のみで1~3年、タイムスタンプ有りのケースでは10年です。契約締結においては10年以上の法的効力を求められるケースがほとんどです。そのため、10年が限度の電子契約だと、その利用に慎重にならざるを得ません。

しかし、長期署名の活用でこの問題を解決できます。長期署名とは、タイムスタンプを10年ごとに付与し、電子契約の有効期間を更新していく仕組みです。このタイムスタンプには、新しい暗号化技術が施されています。以前のタイムスタンプのままだと、技術の進化により暗号化が破られてしまうかもしれません。

このように、定期的にタイムスタンプを更新していくことで、暗号危殆化のリスク低減に努めているのです。また、期間が延長された文書には、電子署名・タイムスタンプの失効情報といった、更新に必要な情報が含まれています。

電子署名とタイムスタンプの関係性・違い

文書をデータで保管するには、法令に則り「見読性」「完全性」「機密性」「検索性」を確保しなければいけません。このうち、電子署名・タイムスタンプは「完全性」を確保する手段です。

電子署名は、完全性を構成する要素である「誰が」「いつ」「何を」の「誰が」「何を」を証明します。しかし、「いつ」を証明できません。コンピュータを用いる電子署名では、その設定を変更することで簡単に日時を変えられるからです。

そこで、「いつ」を証明するためにタイムスタンプが必要です。タイムスタンプは「いつ」「何を」を証明します。文書作成者の意思が及ばない第三者機関にタイムスタンプを付与してもらうことで、日時の正当性を証明できます。

電子署名・タイムスタンプは双方がもたない要素を互いに補うことで、電子文書の完全性をより強固にしているのです。

タイムスタンプ・電子署名について理解し有効に活用しよう!

タイムスタンプは、タイムスタンプ局から発行されるスタンプの付与により、正確な日時を証明する技術です。その必要性やメリットは以下のとおりです。

  • ■契約書や請求書といった文書のデータ保存時に必須
  • ■長期署名が可能

電子署名は「誰が」「何を」を、タイムスタンプは「いつ」「何を」を証明できます。

以上を理解し、電子文書を有効活用しましょう。

無料で資料請求!
電子署名サービスの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
電子署名サービスの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このカテゴリーに関連する記事

PDFファイルへ電子署名を付与する方法は?5分で分かる解説!

PDFファイルへ電子署名を付与する方法は?5分で分かる解説!

電子署名を行う方法とは?安全性や注意点について解説!

電子署名を行う方法とは?安全性や注意点について解説!

電子署名付きメールとは?仕組みについてわかりやすく解説!

電子署名付きメールとは?仕組みについてわかりやすく解説!

電子署名を無料で行う方法は2つ!注意点についてもご紹介!

電子署名を無料で行う方法は2つ!注意点についてもご紹介!

電子署名の取得方法は?電子証明書とは?申請の流れを解説!

電子署名の取得方法は?電子証明書とは?申請の流れを解説!

電子署名とデジタル署名の違いとは?仕組みや役割など詳しく解説!

電子署名とデジタル署名の違いとは?仕組みや役割など詳しく解説!

電子署名の仕組みをイチからわかりやすく解説!基礎を理解しよう!

電子署名の仕組みをイチからわかりやすく解説!基礎を理解しよう!

電子署名ソフトの比較7選!導入事例と選び方もあわせてご紹介

電子署名ソフトの比較7選!導入事例と選び方もあわせてご紹介

誰でも簡単にセキュリティ強化!電子署名とは

誰でも簡単にセキュリティ強化!電子署名とは

電子署名とは?契約書が電子化されるメリットや関連する法律を解説!

電子署名とは?契約書が電子化されるメリットや関連する法律を解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「電子署名・タイムスタンプとは?関係性やメリットも簡単に解説!」というテーマについて解説しています。電子署名の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社ワンビシアーカイブズ
株式会社ワンビシアーカイブズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
当事者型・立会人型 どちらも使える電子契約サービス「WAN-Sign」
電子契約とは、紙の契約書に印鑑を押印していた従来に代わり、電子文書に電子署名する締結方法です。 締結にかかる手間・時間の短縮や、大幅なコスト削減につながります。
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • 当事者型・立会人型 どちらも使える電子契約サービス「WAN-Sign」
  • 株式会社ワンビシアーカイブズ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 電子署名を行う方法とは?安全性や注意点について解説!
    電子文書の改ざんや作成者のなりすましを防止する...
  • 誰でも簡単にセキュリティ強化!電子署名とは
    電子署名法の施行は、平成13年4月1日ということを...
  • 電子署名とデジタル署名の違いとは?仕組みや役割など詳しく解説!
    電子署名とデジタル署名の違いは何なのでしょうか...
  • 電子署名とは?契約書が電子化されるメリットや関連する法律を解説!
    電子化した契約書に付与される電子署名はどのよう...
  • 電子署名の取得方法は?電子証明書とは?申請の流れを解説!
    電子署名に必要な電子証明書の取得方法はどうすれ...
  • 電子署名ソフトの比較7選!導入事例と選び方もあわせてご紹介
    電子署名ソフトにはどのような製品があるのでしょ...
  • PDFファイルへ電子署名を付与する方法は?5分で分かる解説!
    PDFファイルに電子署名を付与するにはどうすれば良...
  • 電子署名付きメールとは?仕組みについてわかりやすく解説!
    PDFを始めとした電子文書によく用いられる電子署名...
  • 電子署名の仕組みをイチからわかりやすく解説!基礎を理解しよう!
    電子署名はどのような仕組みでデータの正当性を証...
  • 電子署名を無料で行う方法は2つ!注意点についてもご紹介!
    電子署名を無料で行うにはどうすれば良いのでしょ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

電子署名サービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ