資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 帳票電子化ツール
  4. AUTO帳票EXの製品詳細

帳票のFAX送信で業務効率化 AUTO帳票EX

日本テレネット株式会社
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
2件
AUTO帳票EX
grade

3つの特徴

  • 1.20年以上の実績のある帳票類をFAX/Eメールで送信するASPサービス
  • 2.帳票のFAX送信業務を効率化し、コスト低減を実現します

帳票類をFAX/Eメールで送信するASPサービス。帳票フォーマットにデータを差し込んでFAX/Eメール送信できるテキスト連携タイプと、帳票データをFAX送信できるイメージ連携タイプがあります。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 SaaS / ASP
参考価格 18円
参考価格補足 18円/枚~(税別)
ボリュームにより割引プランもございますので、営業担当までお問い合わせください。

製品詳細

20年以上の実績のある帳票類をFAX/Eメールで送信するASPサービスです

AUTO帳票EXは、帳票類を取引先ごとにFAXやメールで自動的に送信できるASP型FAX自動帳票作成・配信サービスです。

社外の取引先との間で発生する帳票類の作成から印刷、送付までの手作業を自動化して業務を効率化できるほか、既存のFAXサーバ等のシステム維持・保守費用等が不要になるため、大幅なコスト削減を実現できます。  

AUTO帳票EXは、帳票のデータ形式や内容、連携システムの環境に適した2タイプからサービスを選択することができます。

AUTO帳票EX製品詳細1

柔軟な帳票レイアウトが設定可能、FAXでもメールでも配信できる 「AUTO帳票EX」テキスト連携タイプ

あらかじめ登録された帳票フォーマットにテキストデータを流し込み、自動的に帳票FAXを一括配信することができます。

特徴は
●自社でシステム構築されるより低コストで実現
●柔軟な帳票レイアウト設定が可能
●お客様専用の送信管理WEB画面で簡単操作
●帳票作成の自動化による情報漏えい・改ざん防止
●安全・安心・安定のサポート

AUTO帳票EXテキスト連携タイプでは客様環境に応じて、メール・FTP/SFTP・Web-API(SOAP/REST)・HTTPSをご用意しており、
送信データはCSV・TSV・固定長テキストのファイル形式で作成頂けます。また帳票配信はFAXだけでなく、データ内のフラグ切替えにより、FAX送信・メール送信の選択を行うことが可能です。

AUTO帳票EX製品詳細2

システム環境に合わせやすい充実した接続インターフェース、送信は、FAXとメールの選択が可能。

AUTO帳票EXイメージ連携タイプは、宛先の名前やFAX番号などを記したメールに業務システムから出力した帳票データを添付して送信するだけで、その宛先に帳票をFAX送信できます。帳票データのファイル形式は、Word、Excel、PowerPoint、PDF、TIFF、テキストファイル、JPEGが送信可能です。

特徴は
●ASPサービスによる提供で、FAXサーバ等の投資・運用管理を削減
●お客様専用画面により、送信履歴管理や再送信指示が可能
●長年の実績と信頼のセキュリティが支えるスピーディな配信を実現

AUTO帳票EX製品詳細3

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 【テキスト連携】CSV、TSV、固定長テキストの帳票元データを送信することで
        登録フォーマットを元に帳票を作成しFAX配信できます
【イメージ連携】Ms-Office、PDF、TEXT、TIFF、JPEG等をメールに添付し、
        送信することでFAX配信ができます
---共通機能---
〇通知機能:メール通知、FAX通知の設定が可能
     (受付通知・結果通知・不達通知、エラー通知)
〇管理Web:FAX送信履歴照会・送信時間指定・再送信指示・送信結果ダウンロード
       原稿ダウンロード・時間指定送信取消・送信取消 等の機能
〇送信リトライ設定:0~10回
〇複数のファイル受付
〇対応プロトコル:
【テキスト連携】SMTP、FTP/SFTP、Web-API(SOAP/REST)HTTPS
※SMTP、FTPはZIP圧縮固定パスワード化
【イメージ連携】SMTP、FTP/SFTP、Web-API(SOAP/REST)
※SMTP、FTPはZIP圧縮固定パスワード化
〇対応用紙サイズ:A4/B4  ノーマル/ファイン
〇対応フォーマット:
【テキスト連携】送信ファイル形式 CSV、TSV、固定長テキスト(SHIFT-JIS形式)
【イメージ連携】Word・Excel・PowerPoint・PDF・TEXT・JPEG・TIFF
(弊社指定形式)

【テキスト連携】帳票の作成
       ・フォント:Windows標準フォント対応
       ・文字サイズ:8~32(文字間・行間調整可能)
       ・図形:画像(ロゴ)、バーコード等挿入可能
       ・その他表示:グラフ表示、文字列付与、小計、総計の演算機能、日付
サポート・保守 L-netサポートセンター
受付時間9:00~19:00(土日祝日除く)携帯・PHSからもご利用になれます。

企業情報

企業名

日本テレネット株式会社

住所 〒604-8171 京都市中京区烏丸通御池下る 井門明治安田生命ビル8F
設立年月 1985年11月19日 (通信事業自由化元年)
資本金 420百万円 (発行株式総数6,209株)
事業内容 ファックス・マーケティング・サービス
アウトソーシング・サービス
コンテンツ・サービス
代表者名 古川 昌美

帳票電子化の製品一覧

「AUTO帳票EX」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/03
AUTO帳票EX
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
宮城県/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
サポート対応が非常によいです。
詳細ページへ
この製品のいい点
仕入先への注文書FAX送信をWeb経由にすることで、自席から送信することが出来、生産性向上につながりました。
AUTO帳票EXの改善してほしい点
特にありません(もちろんランニングコストがさらに下がれば言うことなしですが)。操作性も非常によいので満足しています。
AUTO帳票EX導入で得られた効果
いちいち複合機のところまでいって、紙をセットしてFAXを送るということが不要になりました。まして、テレワークなので、よりメリットがでています。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/04
AUTO帳票EX
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 金融・証券・保険
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入トライアル中
手作業から解放され、自動化でかなり作業時間短縮できる
詳細ページへ
この製品のいい点
業務で使用するファイルフォーマットはほぼサポートしており、専用Web管理画面でステータス確認が可能な点。
AUTO帳票EXの改善してほしい点
現段階従量料金について、不満は特にないですが、月次固定料金など、大量送信する場合の割引などが可能であれば嬉しいところです。
AUTO帳票EX導入で得られた効果
手作業から解放される。 自動化によって作業時間短縮になる。電子化することによって、紙や機器などの経費削減を実現できる。
詳細を見る ▼

『AUTO帳票EX』と よく比較されている帳票電子化ツール

BtoBプラットフォーム請求書
リストに追加
BtoBプラットフォーム請求書
「楽楽明細」
リストに追加
「楽楽明細」
LinkPrint CLOUD
リストに追加
LinkPrint CLOUD
日立の「帳票認識サービス」
リストに追加
日立の「帳票認識サービス」
伝票@Tovas
リストに追加
伝票@Tovas
電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
リストに追加
電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
EdiGate/POST
リストに追加
EdiGate/POST
『FullWEB』
リストに追加
『FullWEB』
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本テレネット株式会社 の 『帳票のFAX送信で業務効率化AUTO帳票EX』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • BtoBプラットフォーム請求書
    BtoBプラットフォーム請求書
  • 「楽楽明細」
    「楽楽明細」
  • LinkPrint CLOUD
    LinkPrint CLOUD
  • 日立の「帳票認識サービス」
    日立の「帳票認識サービス」
  • 伝票@Tovas
    伝票@Tovas
  • 電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
    電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
  • EdiGate/POST
    EdiGate/POST
  • 『FullWEB』
    『FullWEB』
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021spring

product-detail

223

関連製品・サービス
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
株式会社インフォマート
株式会社インフォマート
追加
ティービー株式会社
ティービー株式会社
追加
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社
追加
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
追加
シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
追加
株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
追加
資料請求ランキング
2月22日(月) 更新
第1位
  • 【2019年度売上シェアNo.1※1】クラウド型WEB帳票発行システム「楽楽明細」
  • 株式会社ラクス
第2位
  • 帳票のFAX送信で業務効率化AUTO帳票EX
  • 日本テレネット株式会社
第3位
  • 請求書業務を電子データで効率化BtoBプラットフォーム請求書
  • 株式会社インフォマート
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

帳票電子化ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ