資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 帳票電子化ツール
  4. AUTO帳票EXの製品詳細
  5. AUTO帳票EXの口コミ・評判

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
AUTO帳票EX

 
帳票電子化ツール
 
口コミ・評判:AUTO帳票EX

日本テレネット株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.7
3件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
invox電子帳簿保存 BtoBプラットフォーム請求書 BtoBプラットフォーム TRADE SPA WebBureau/ウェブビューロー CLOVA OCR ナビエクスプレス SVF
帳票電子化の製品一覧はこちら>
《AUTO帳票EX》のPOINT
  1. メールやFTP、Web-APIでデータを送信
  2. 他サービスとの連携でもっと便利に
  3. 専任スタッフによる丁寧な導入サポートあり

ファイルをアップロードするだけで宛先にFAXを送信できる帳票電子化システム。宛先には紙のFAXが送られるため、取引先がEDI化していなくても受発注業務を電子化できます。

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

AUTO帳票EX 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
0件
0件
3件
0件
0件
0件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

3 件中 1 ~ 3 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
AUTO帳票EX 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 岐阜県
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/02/13
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★★5

月3万枚の印刷を削減できました。

この製品のいい点

社内システムとの連携方法が多数用意されており、導入の敷居が低いこと。 WEB管理画面も競合他社と比較して、分かりやすいのも採用の決め手となった。

AUTO帳票EXの改善してほしい点

WEB管理画面で検索時に利用できる項目を3つまで自社用に設定できるが、SCODE1~3という名称のため分かりづらい。名称もカスタマイズできるようにして欲しい。

AUTO帳票EX導入で得られた効果・メリット

これまで基幹システムから印刷した帳票をスキャンしてFAXしていたのが、システム上から直接FAX送信指示できるようになり、帳票の印刷を毎月3万枚以上削減できている。事務作業も大幅な改善が実現できた。
詳しく見る open_in_new
AUTO帳票EX 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 宮城県
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/11/03
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

サポート対応が非常によいです。

この製品のいい点

仕入先への注文書FAX送信をWeb経由にすることで、自席から送信することが出来、生産性向上につながりました。

AUTO帳票EXの改善してほしい点

特にありません(もちろんランニングコストがさらに下がれば言うことなしですが)。操作性も非常によいので満足しています。

AUTO帳票EX導入で得られた効果・メリット

いちいち複合機のところまでいって、紙をセットしてFAXを送るということが不要になりました。まして、テレワークなので、よりメリットがでています。
詳しく見る open_in_new
AUTO帳票EX 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 金融・証券・保険
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/09/04
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

手作業から解放され、自動化でかなり作業時間短縮できる

この製品のいい点

業務で使用するファイルフォーマットはほぼサポートしており、専用Web管理画面でステータス確認が可能な点。

AUTO帳票EXの改善してほしい点

現段階従量料金について、不満は特にないですが、月次固定料金など、大量送信する場合の割引などが可能であれば嬉しいところです。

AUTO帳票EX導入で得られた効果・メリット

手作業から解放される。 自動化によって作業時間短縮になる。電子化することによって、紙や機器などの経費削減を実現できる。
詳しく見る open_in_new

3 件中 1 ~ 3 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
invox電子帳簿保存 BtoBプラットフォーム請求書 BtoBプラットフォーム TRADE SPA WebBureau/ウェブビューロー CLOVA OCR ナビエクスプレス SVF
帳票電子化の製品一覧はこちら>

帳票電子化ツール

帳票電子化ツールとは?
見積書、請求書などの帳票を電子化(PDF化)する製品・サービスです。印刷コストの削減やデータ化による利便性向上がメリットです。帳票作成については、既存の帳票を取り込む機能や帳票フォーマット作成機能、テンプレート機能などがあります。また、電子帳簿保存法の改正より、紙の帳票をスキャニングしたPDFファイルも認められるようになりました。電子帳票は保管場所をとらないため、義務付けられている長期保管に大きなメリットになります。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 SaaS / ASP / クラウド
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 要問合せ

企業情報

企業名

日本テレネット株式会社

住所 〒604-8171 京都市中京区烏丸通御池下る 井門明治安田生命ビル8F
設立年月 1985年11月19日 (通信事業自由化元年)
資本金 420百万円 (発行株式総数6,209株)
事業内容 ファックス・マーケティング・サービス
アウトソーシング・サービス
コンテンツ・サービス
代表者名 古川 昌美

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本テレネット株式会社の 『EDI化が困難な取引先との受発注も効率化AUTO帳票EX』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

SBIビジネス・ソリューションズ株式会社_請求QUICK
株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-review

223

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社Deepwork
株式会社Deepwork
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.8
リストに追加
株式会社インフォマート
株式会社インフォマート
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社インフォマート
株式会社インフォマート
リストに追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
トッパン・フォームズ株式会社
トッパン・フォームズ株式会社
リストに追加
LINE株式会社
LINE株式会社
リストに追加
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社ラクス
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
株式会社うるるBPO
株式会社うるるBPO
リストに追加
リコージャパン株式会社
リコージャパン株式会社
リストに追加
株式会社LayerX
株式会社LayerX
リストに追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
東日本電信電話 株式会社
東日本電信電話 株式会社
リストに追加
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社
リストに追加
リコージャパン株式会社
リコージャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社DONUTS
株式会社DONUTS
リストに追加
株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
リコージャパン株式会社
リコージャパン株式会社
リストに追加
freee株式会社
freee株式会社
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • あらゆる国税関係書類を ぜ〜んぶ電子保存!invox電子帳簿保存
  • 株式会社Deepwork
第2位
  • 請求書業務を電子データで効率化BtoBプラットフォーム請求書
  • 株式会社インフォマート
第3位
  • 見積から発注・受注、請求までクラウド管理!BtoBプラットフォーム TRADE
  • 株式会社インフォマート
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

帳票電子化ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ