このはまだレビュー
がありません。
- 様々なレイアウトの帳票を簡単にノンプログラミングで作成可能
- 印刷・PDF・Excelの帳票出力、WebAPI連携もワンパッケージで
- 帳票開発を効率化、インボイス制度に対応、OEM提供も可能
「PaplesReports(パピレスレポーツ)」は電子帳票基盤「Paples」の機能の中から多言語帳票設計、生成、出力機能に特化した専用パッケージです。 インボイス制度の適格請求書にもラクラク対応。
2025年04月02日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 100名以上 | 対象売上規模 | 100億円以上 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / サービス | ||
参考価格 | 1,250,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 30日間無料でご試用いただけます。帳票設計・開発支援やAPI設定、リプレイス支援サービスもございます。詳しくはお問い合わせください。 | ||
サポート体制 | 電話 / メール / その他 | ||
サポート対応時間/日 | お客様のご要望に合わせたサポート体制プランのご提案か可能です。 |
製品詳細
帳票作成と出力に特化した多言語の帳票設計・生成・出力ソリューション
PaplesReportsとは
帳票の「作成・電子保存・出力」がワンパッケージの統合帳票基盤「Paples(パピレス)」の機能の中から、多言語の帳票設計・生成機能と帳票出力機能に特化したパッケージです。
シンプルな操作と価格体系で迅速・容易に帳票開発・出力環境が構築できます。
帳票の設計・デザインは、同梱の帳票作成ツール「PaplesReportsデザイナー」で作成し、誰でもかんたん、ノンプログラミングで思いのまま、スピーディに帳票設計が可能です。
帳票出力は、印刷はもちろんPDFやExcelでの出力方式にも対応。
さらに業務システムとの連携で、オンライン・バッチ帳票出力がワンパッケージで実現できます。WebAPIにも対応しています。
PaplesReportsの特長
★ 誰でもかんたん!ノンプログラミングで帳票デザイン
GUIでのレイアウト作成と豊富なページ制御や関数機能で、様々なレイアウトの帳票をノンプログラミングで作成できます。
また、ExcelやWord、XPS形式ファイルなどからのレイアウト取り込みも可能です。
既存の帳票レイアウトが印刷できれば、そのまま利用することができます。
★ 3大出力機能をワンパッケージで実現
サーバー機能としてよく利用される印刷やPDF生成、Excel生成をカバーしています。
指定フォルダへ出力や、Webアプリケーションとの連動によるWebブラウザ表示なども可能です。
★ 多様なソリューション
帳票システムメーカー兼システムインテグレーターならではの豊富な技術力とノウハウを活かし、帳票システムのリプレイス対応や帳票開発サービス、OEMのご相談なども承ります。
また、帳票開発サービスもご提供しており、必要であればPaplesReportsデザイナーでの帳票開発・単体テストを、弊社にて承ります。
PaplesReportsの強み
■ GUI画面で思いのまま、多言語で帳票レイアウトのデザインが可能
PaplesReportsデザイナーは、帳票レイアウト作成からテストプレビュー確認まで可能なデザインツールです。
罫線などのオブジェクトのほか、帳票上に表示するデータ項目をドラッグ&ドロップで簡単に配置できます。
また、画像やバーコード、関数等を利用した帳票レイアウト作成や条件式による詳細なページ制御も可能です。
■ サーバー機能で、企業の帳票出力ニーズをカバー
PaplesReportsデザイナーで作成した定義情報とCSVデータをもとに、業務アプリケーションと連動し、プリンター印刷、PDF生成、Excel生成が可能です。
また、WebAPI、コマンドインターフェースをご提供。生成されたPDFファイルやExcelファイルを指定フォルダへ出力できるほか、WebAPI起動の場合には起動元のアプリケーションへファイルを戻すことが可能なため、クライアントのWebブラウザに表示させることもできます。
■ 帳票システムリプレイスや帳票開発プロジェクトを強力に支援
帳票製品統合やリプレイス時における3つの重要課題に対し、統合帳票基盤「Paples」で培った豊富な実績を元に実現案をご提案いたします。
◆Point1 既存アプリケーションへの影響を低減
◆Point2 既存デザイン定義の資産移行
◆Point3 既存帳票製品機能 GAPへの対応
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
Windows版 | 対応OS : Windows Server 2016/2019/2022 64bit ※1 前提ソフトウェア : Java 11/17 Microsoft Internet Information Services 10 ※2 ※3 Apache HTTP Server 2.4 ※2 ※3 Apache Tomcat 9 ※2 |
Linux版 | 対応OS : Red Hat Enterprise Linux 8 64bit 前提ソフトウェア : Java 11/17 Apache HTTP Server 2.4 ※2 Apache Tomcat 9 ※2 |
PaplesReports デザイナー | 対応OS : Windows 10 32bit/64bit ※1 Windows 11 64bit ※1 前提ソフトウェア : .NET Framework 4.6.2/4.7/4.7.1/4.7.2/4.8/4.8.1 Java 11/17 |
※1 Arm版のWindows OSには対応していません。 ※2 WebAPIを使用する場合、必要になります。 ※3 WebAPIを使用する場合、いずれかのWebサーバーが必要になります。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
リッチな帳票設計をノンプログラミングで
GUIのツールでらくらく帳票レイアウト作成「PaplesReportsデザイナー」
帳票レイアウト作成、データマッピング、テスト実行時のプレビュー確認は、帳票作成ツール「PaplesReportsデザイナー」で行います。
グラフィカルなユーザーインターフェースでツールボックスからオブジェクトを選択するだけでらくらく編集。
ノンプログラミングで、誰でもかんたん、スピーディに思いのままの帳票デザインが可能です。
インボイス制度対応、適格請求書へのフォーマット変更など、帳票のフォーム変更もらくらく行えます。
OEMをご検討の方へ
企画から製品化までトータルサポート。
お客様の製品、サービスへの組み込み利用によるサービス向上やコスト削減をバックアップします。
詳細はご相談ください。
企業情報
会社名 | 日鉄日立システムソリューションズ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒104-6591 東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー26階 |
設立年月 | 1988年4月 |
従業員数 | 499名 (2022年4月1日現在) |
資本金 | 2億5千万円 |
事業内容 | DX化推進支援システム対応・コンサルティングサービス 基幹システムのコンサルティング・設計・構築サービス ITインフラ・セキュリティの再設計・再構築ソリューション フロントアプリケーションシステムコンサルティング・設計・構築・保守運用サービス 法令対応システムコンサルティングサービス 電子ドキュメントソリューション |
代表者名 | 堀 洋之 |
帳票電子化ツール
帳票電子化ツールとは?
帳票電子化は、請求書や納品書などの帳票をデジタル化し、管理や共有を効率化するシステムです。経理部門や総務部門で活用され、ペーパーレス化の推進と業務効率の向上に貢献します。
『PaplesReports(パピレスレポーツ)』とよく比較されている帳票電子化ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日鉄日立システムソリューションズ株式会社の 『リッチな帳票設計・帳票出力をカンタンにPaplesReports(パピレスレポーツ)』(帳票電子化ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。