資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 帳票電子化ツール
  4. SVFの製品詳細

帳票市場シェアNo.1 SVF

ウイングアーク1st株式会社
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
9件
SVF
grade

3つの特徴

  • 1.社内利用から社外帳票までどんな帳票でも作成できます
  • 2.環境に依存することなく利用できます
  • 3.多様な出力形式に対応可能です

帳票市場シェアNo.1のSVFシリーズです。帳票運用を最適化し、簡単に、安心して、末永く利用できる帳票基盤ソリューションです。

SmartSMESupporter
ウイングアーク1st株式会社は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 パッケージソフト
参考価格 800,000円 ~
参考価格補足 帳票出力ツールの主力製品「SVF for PDF」の価格(税別/1Server 1CPU DualCore)
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

導入実績18,000 社!国内市場シェア No.1!

どんな帳票でも作成できます

日本固有の細やかな帳票から、お客様へ提出するグラフィカルな帳票まで、ノンプログラミングで設計が可能です。

■社内利用から社外帳票まで、業種・業務を問わずさまざまな帳票レイアウトを作成
  ⇒「成績表」「保険設計書」など、グラフィカルなデザインが求められる帳票にも対応。

■リーダーでの読み取り精度の高いバーコード帳票を作成
  ⇒新規格である「GS1DataBar」など、さまざまなバーコードに対応。

■棒グラフや折れ線グラフ、レーダーチャートなどの図形を挿入した帳票を作成
  ⇒イメージの貼り付けではなく、必要なデータを読み込みウィザードを使って容易に作成。

■既存の帳票を活用して簡単に帳票設計が可能
   ・Word、Excel、OpenOfficeの帳票をそのままデータ読み込み
   ・紙ベースの帳票であればスキャナでイメージファイル化して読み込み
  ⇒文字や罫線を自動抽出することができ、帳票設計の工数削減が可能。

SVF製品詳細1

どんな環境でも利用できます

上位システムを問わず、また国内外を問わず、必要な製品を組み合わせて、最適な帳票運用を実現できます。

■ホストやオフコン、ERP、ユーザーアプリケーションなど、さまざまな上位システムと連携
  ⇒各上位システムに格納された帳票データと作成した帳票フォームをマージして、
   ノンプログラミングで帳票出力することが可能。

■日本語を含む8ヶ国語で帳票出力が可能、グローバル運用に対応
  ⇒チャートについても8ヶ国語で表現が可能。

■利用用途ごとに製品を組み合わせ可能
  ⇒システム毎に帳票ツールの選定は不要。
  ⇒特定メーカーに依存することなく、必要な他社製品と連携が可能。

SVF製品詳細2

どんな出力にも対応できます

各社プリンターに対応した高速・高精度の印刷に加えて、さまざまなファイルフォーマットでの出力が可能です。

■Windowsドライバーを利用したイメージ印刷に加えて、各社プリンターメーカーのコマンド出力に対応
  ⇒少量から数百万ページの大量印刷まで、用途に応じた最適な印刷環境を構築。

■一つの帳票を用途に応じた最適なファイルフォーマットで出力
  ⇒PDFファイルは独自のエンジンにより、大量の出力に耐えられるよう軽量化され、
   暗号化や文書改ざん禁止など業務に合わせてセキュリティ設定することも可能。

■帳票の再印刷や追跡管理が可能
  ⇒セキュリティ対応や運用負荷の軽減など、大規模な帳票運用を実現。

SVF製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

帳票電子化の製品一覧

導入効果

SVF導入実績とお客様の声

国内市場シェア No.1の実績

■導入実績(社数)
SVF(帳票基盤ソリューション)/18,000社(2014年2月現在)

お客様に聞く、SVF採用の決め手

≪株式会社ヤクルト本社様≫
「実績のある製品を採用することで、開発工数や開発コストを削減できるほか、システム開発から運用管理までのリスクを低減できる。帳票管理システムには、会計、生産管理、人事・給与、販売管理、自動販売機管理などの基幹システムが統合されており、システムダウンすることが許されない。それが“実績” にこだわる最大の理由だった。」

≪日本開閉器工業株式会社様≫
「SVF/RDE は利用実績が豊富なため、高い経験やノウハウを持つ技術者も多く、何か問題が発生しても誰かがすぐに解決方法を伝授してくれるので、まったく苦労はありませんでした。おかげで、短期間、低コストで帳票システムを開発できました。」

≪明治乳業株式会社様≫
「今回の統合帳票基盤は非常に大規模な上、24 時間365日の帳票処理を担うための信頼性、安定性が必須だったからです。」

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「SVF」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
9件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/07
SVF
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
慣れると帳票を自在に作れる
詳細ページへ
この製品のいい点
慣れが必要な部分はありますが、使い方に慣れてくるといろいろな形の帳票を自在に作れるようになるので便利。
SVFの改善してほしい点
クセがあるので、最初の取っ掛かりが難しい。入口から簡単に扱えるようにユーザーインタフェースができていると良い。
SVF導入で得られた効果
帳票を沢山作成する現場に居て慣れてくると、SVFは画面イメージを作る感じで出来上がりをイメージして作れるのが良い。
検討者にオススメするポイント
沢山の帳票作成をするなら有りだと思う
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/28
SVF
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
SVFは業界でもよくつかわれている帳票作成ソフト
詳細ページへ
この製品のいい点
業界でもよくつかわれている帳票作成ソフト。 帳票デザインがしやすい。 動的制御も柔軟性が高くて使いやすい。
SVFの改善してほしい点
習熟には経験が必要。 ライセンス体系が難しい。 サーバ、クライアントそれぞれにインストールが必要となる。
SVF導入で得られた効果
金融機関の社内外向け動的帳票作成自動化に利用している。 仕組みはシンプルで柔軟性がたかい。 業界でもよくつかわれている。
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

ウイングアーク1st株式会社

住所 〒106-6235 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー
設立年月 2004年3月
従業員数 連結651人/単体561人(2020年2月末現在)
資本金 2億円
事業内容 情報資産を活用するためのソフトウェアおよびソリューション提供
代表者名 代表取締役社長 田中 潤
SMEマーク SmartSMESupporter
ウイングアーク1st株式会社は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

帳票電子化の製品一覧

『SVF』と よく比較されている帳票電子化ツール

『FullWEB』
リストに追加
『FullWEB』
BtoBプラットフォーム請求書
リストに追加
BtoBプラットフォーム請求書
AUTO帳票EX
リストに追加
AUTO帳票EX
「楽楽明細」
リストに追加
「楽楽明細」
LinkPrint CLOUD
リストに追加
LinkPrint CLOUD
明細書配信サービス「ナビエクスプレス」
リストに追加
明細書配信サービス「ナビエクスプレス」
伝票@Tovas
リストに追加
伝票@Tovas
+Focus(プラスフォーカス)
リストに追加
+Focus(プラスフォーカス)
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ウイングアーク1st株式会社の 『帳票市場シェアNo.1SVF』(帳票電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • 『FullWEB』
    『FullWEB』
  • BtoBプラットフォーム請求書
    BtoBプラットフォーム請求書
  • AUTO帳票EX
    AUTO帳票EX
  • 「楽楽明細」
    「楽楽明細」
  • LinkPrint CLOUD
    LinkPrint CLOUD
  • 明細書配信サービス「ナビエクスプレス」
    明細書配信サービス「ナビエクスプレス」
  • 伝票@Tovas
    伝票@Tovas
  • +Focus(プラスフォーカス)
    +Focus(プラスフォーカス)
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

223

関連製品・サービス
株式会社インフォマート
株式会社インフォマート
追加
日本テレネット株式会社
日本テレネット株式会社
追加
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
追加
ティービー株式会社
ティービー株式会社
追加
株式会社ミラボ
株式会社ミラボ
追加
シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
追加
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
追加
資料請求ランキング
1月25日(月) 更新
第1位
  • 請求書業務を電子データで効率化BtoBプラットフォーム請求書
  • 株式会社インフォマート
第2位
  • 帳票のFAX送信で業務効率化AUTO帳票EX
  • 日本テレネット株式会社
第3位
  • 【2019年度売上シェアNo.1※1】クラウド型WEB帳票発行システム「楽楽明細」
  • 株式会社ラクス
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

帳票電子化ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline