どんな帳票でも作成できます
日本固有の細やかな帳票から、お客様へ提出するグラフィカルな帳票まで、ノンプログラミングで設計が可能です。
■社内利用から社外帳票まで、業種・業務を問わずさまざまな帳票レイアウトを作成
⇒「成績表」「保険設計書」など、グラフィカルなデザインが求められる帳票にも対応。
■リーダーでの読み取り精度の高いバーコード帳票を作成
⇒新規格である「GS1DataBar」など、さまざまなバーコードに対応。
■棒グラフや折れ線グラフ、レーダーチャートなどの図形を挿入した帳票を作成
⇒イメージの貼り付けではなく、必要なデータを読み込みウィザードを使って容易に作成。
■既存の帳票を活用して簡単に帳票設計が可能
・Word、Excel、OpenOfficeの帳票をそのままデータ読み込み
・紙ベースの帳票であればスキャナでイメージファイル化して読み込み
⇒文字や罫線を自動抽出することができ、帳票設計の工数削減が可能。
どんな環境でも利用できます
上位システムを問わず、また国内外を問わず、必要な製品を組み合わせて、最適な帳票運用を実現できます。
■ホストやオフコン、ERP、ユーザーアプリケーションなど、さまざまな上位システムと連携
⇒各上位システムに格納された帳票データと作成した帳票フォームをマージして、
ノンプログラミングで帳票出力することが可能。
■日本語を含む8ヶ国語で帳票出力が可能、グローバル運用に対応
⇒チャートについても8ヶ国語で表現が可能。
■利用用途ごとに製品を組み合わせ可能
⇒システム毎に帳票ツールの選定は不要。
⇒特定メーカーに依存することなく、必要な他社製品と連携が可能。
どんな出力にも対応できます
各社プリンターに対応した高速・高精度の印刷に加えて、さまざまなファイルフォーマットでの出力が可能です。
■Windowsドライバーを利用したイメージ印刷に加えて、各社プリンターメーカーのコマンド出力に対応
⇒少量から数百万ページの大量印刷まで、用途に応じた最適な印刷環境を構築。
■一つの帳票を用途に応じた最適なファイルフォーマットで出力
⇒PDFファイルは独自のエンジンにより、大量の出力に耐えられるよう軽量化され、
暗号化や文書改ざん禁止など業務に合わせてセキュリティ設定することも可能。
■帳票の再印刷や追跡管理が可能
⇒セキュリティ対応や運用負荷の軽減など、大規模な帳票運用を実現。