- デジタル化で請求書支払の業務時間を約72%削減可能
- 受領した請求書をもとに、システムが自動で支払予定表を作成
- 請求書ごとの受領・支払状況が瞬時に分かり対応漏れをなくせる
請求書の受領から支払処理までを広範囲に自動化でき、ミスなく効率的な請求書処理が可能なサービスです。 面倒な請求書支払を、簡単に標準的な運用に変えられます。
2024年09月20日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
制度改正に絶対の自信のある奉行で、受領した請求書の電子化を効率化
奉行Edge 受領請求書DXクラウドとは
請求書の受領から支払まで一連の支払業務をデジタル化し、
すべての企業の業務生産性を向上することができます。
請求書の「受領業務」においてもインボイス制度・電子帳簿保存法の対応が必要です。
「奉行Edge 支払管理電子化クラウド」は、電子帳簿保存法・インボイス制度・デジタルインボイスに対応しております。
制度改正に絶対の自信がある「奉行Edge 受領請求書DXクラウド」で、
受領した請求書の電子化を大幅に効率化し、コア業務に専念することができます。
奉行Edge 受領請求書DXクラウドの強み
●制度改正に絶対の自信
・改正電子帳簿保存法対応
受領した請求書の電子データはタイムスタンプを付与し、要件に沿って自動保存。漏れなく確実に対応できます。
・インボイス制度対応
受領した請求書をもとに、科目・消費税区分を自動判定。インボイス制度に則って適切な仕訳を自動作成できます。
・デジタルインボイス対応
デジタルインボイス(Peppol)の受領に標準対応し、取引先からの要請にいつでも対応できます。
●紙の請求書を使わない業務環境を実現
紙と電子取引の混在によって煩雑化する請求支払業務を、デジタルで完結できます。
もちろん、インボイス制度や電帳法にも対応しているため、安心してペーパーレス化できます。
●支払業務をかんたんに自動化
受領した請求書をもとに、支払予定管理や振込データ作成、会社仕訳など、
一連の支払業務をかんたんに自動化するため、手作業やミスのない業務を実現します。
●請求書の受領漏れや支払漏れを防止
取引先ごとの請求書の受領状況や自社の支払い状況を瞬時に可視化できるため、
支払業務におけるミスや漏れを防止できます。
奉行Edge 受領請求書DXクラウドでできること
■受領した請求書をかんたんにペーパーレスで提出・支払申請できる
受領した請求書は、ドラッグ&ドロップするだけのかんたんな操作で提出・支払申請ができます。
また、請求書が提出されると画面上に自動通知されるため、請求書の提出状況を速やかに把握できます。
■提出された請求書データのチェックもかんたん
提出された請求書や受信したPeppolは、すべて一覧で確認できます。
また、紙やPDFで受信した請求書は、AI-OCRが自動で読み取りデータ化します。
■電帳法の要件に沿って自動保管
受領した請求書は、自動でタイムスタンプを付与し、日付・金額・支払先情報から検索できる状態で保管するため、
電帳法に沿ったペーパーレス化を手間なく実現します。
※請求書の検索機能は対応予定
■様々な形式の請求書から支払予定表を自動作成
紙やPDF、Peppolなどあらゆる形式の請求書データをもとに支払予定表を自動作成し、
支払予定を速やかに可視化するため、Excelを使った手作業が不要になります。
■債務仕訳・支払仕訳を自動作成
請求書を受領したタイミングで、未払・買掛計上の仕訳を自動作成します。
また支払仕訳も自動作成し、会計システムに連携できるため、仕訳の手入力が不要になります。
勘定奉行への連携はもちろん、CSVデータを使って他の会計システムとも連携できます。
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
サポート | お客様に安心してご検討を進めていただくために、OBCはお客様に合った様々な進め方をご用意しております。 ■運用方法を相談したい ⇒オンライン相談デモサービス Face to Faceで会話でき、デモンストレーションで具体的な運用方法を知ることができます。 システムコンサルタントが、お客様に合った運用方法をご提案いたします。 ■導入を進めたい ⇒お客様無料相談窓口 お電話でサービスの導入に必要な段取りをご案内。見積のご依頼も承ります。 |
セキュリティ | 強固なセキュリティで、貴社の業務の安心・安全を守ります。 ■すべてのデータを暗号化で保護 お客様のデータはすべて暗号化(※)され、他のお客様のデータとは隔離された状態で安全に保管されます。また奉行クラウドEdgeへの通信、およびデータセンター間の通信などあらゆる通信はSSLで保護されます。 ※ AES暗号化方式を採用 ■24時間365日の運用監視 世界トップレベルのセキュリティを誇るマイクロソフト社の「Microsoft Azure」で管理・運用しています。24時間365日の運用監視で脅威に対する備えは万全です。また、月間稼働率99.9%(※)を保証し、常に安定した可用性を実現します。世界140か国で運用され、国際的なコンプライアンスに準拠しています。 ※奉行クラウドが採用している「Azure SQL Database」の月間稼働率 ■国際認証SOC1,SOC2報告書を取得 「奉行クラウドEdge」は、財務報告に係る内部統制を対象とした「SOC1 Type2」報告書(※1)、セキュリティに係る内部統制を対象とした「SOC2 Type2」報告書(※2)を取得しています。 ※1:アウトソーシング事業者が委託されている業務のうち、委託会社の財務報告に係る内部統制の適切性・有効性を対象とした保証報告書 ※2:ある一定期間におけるクラウドサービス会社のセキュリティの内部統制を評価する保証報告書 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
---|---|
住所 | 163-6029 東京都新宿区西新宿六丁目8番1号住友不動産新宿オークタワー |
設立年月 | 1980年12月 |
従業員数 | 999名(2023年4月1日現在) |
資本金 | 105億1,900万円 |
事業内容 | 企業業務(会計・人事・給与等の基幹業務や、それに係る周辺業務)に関するソリューションテクノロジーの開発メーカーとして、パートナー企業を通して、お客様の業務効率化に貢献するクラウドサービス等を提供 |
代表者名 | 和田成史 |
帳票電子化ツール
帳票電子化ツールとは?
帳票電子化は、請求書や納品書などの帳票をデジタル化し、管理や共有を効率化するシステムです。経理部門や総務部門で活用され、ペーパーレス化の推進と業務効率の向上に貢献します。
『奉行Edge 受領請求書DXクラウド』とよく比較されている帳票電子化ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オービックビジネスコンサルタントの 『請求書の受領から支払いまで一気通貫!奉行Edge 受領請求書DXクラウド』(帳票電子化ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。