資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

OCRデザイナー
電子帳票システム

OCRデザイナーとは?価格や機能・使い方を解説

スキャンした紙情報を自動で電子帳票へ変換、連携!

株式会社ユニオンシンク
全体満足度★★★★★5(2件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

電子帳票システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
電子帳票システムの製品一覧はこちら
《OCRデザイナー》のPOINT
  1. スキャンした情報を自動的にデータ化!イメージ画像も保存!
  2. 連続OCR処理機能による、スピード化の実現!VAS情報にも対応可!
  3. 資料の保管場所削減、データ入力時間0へ!

高精度なOCRエンジン搭載により、手書き資料のデータ化を実現します。 今お使いの複合機・スキャナをそのまま使い、アンケート/問診票/点検表/検査記録/勤務票などのデータ化をお手伝いします。

対応機能
帳票作成
帳票保存・検索
帳票送信
アクセス制御
システム連携
電子帳簿保存法対応
sme_support
株式会社ユニオンシンクは、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / パッケージソフト
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

スキャンした情報を自動でデータ化し、そのまま帳票化!

「手で書いたこの資料、データ化して保存できないかな?」
「紙資料のままなので情報分析ができない」
「この前書いて保管した資料、どこに保管したか分からない・・・」
「電子機器の持ち込みが禁止なため、記録が紙でしか取れない・・・」

なんてお悩み、ありませんか?

『OCRデザイナー』が手書き資料のデータ化を行い、業務の『効率化』を実現させます。
さらに、業務統制を実現し「ペーパーレス化」によるコスト削減に大きな成果が期待できます。

【紙資料の現状】
・紙資料の保管場所に困る。
・過去問診情報から傾向分析などが出来ない。
・紙に記入したデータをExcelなどに転記しているため、非効率的。

【改善イメージ】
<1.スキャン実施>
 ・スキャナ/複合機にて手書きの資料を電子ファイルに変換
<2.OCR実行>
 ・OCRエンジンを内包したアプリにより、スキャンした電子ファイルに対してOCRを実施
<3.出力>
 ・データはCSVファイルへ出力が可能
  また、OCR結果に対する補正も可能 
<4.連携>
 ・業務デザイナー(ワークフロー)へ自動連携し、スキャンファイルの自動添付
  自動で帳票が立ち上がるため、二重入力の手間も省けます。

製品詳細-1

まずはスモールスタートからでも

あまり大げさな仕組みは必要ではなく、とにかくデータ化の業務が効率化出来れば良いなど、お客様の現状に合わせてご導入内容を柔軟にご提案可能です。
また、段階的に導入して頂く事も可能です。

以下のような業務での活用が可能です。
【活用事例】
 ●製造業
  保守点検/製造記録
  検査記録/試験記録
  配合記録/廃棄記録
 ●病院
  アンケート/問診票
 ●その他業種
  勤務時間表/人事考課表
  アンケート
  等々

ワークフローシステム『業務デザイナー』とつなぐ事でさらなる業務改善を実現

OCRデザイナーでデータ化した情報は、弊社別商品のワークフローシステム『業務デザイナー』へ連携することで、そのデータを承認をとり保管する事が可能となります。

製品詳細-3

仕様・動作環境

クライアント
OSWindows 7,Windows10(推奨)
CPUIntel(R)Core i5(2GHz 以上)
メモリ4GB
ハードディスク500GB以上の空き容量
※HDDについては、読み込むイメージのサイズ、読込項目数、1日当たりの読込数に左右されます。
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社ユニオンシンク
住所542-0081 大阪市中央区南船場4-11-28 /105-0011 東京都港区芝公園1-3-9
設立年月1974年6月
従業員数172名
資本金1億円
事業内容◆経済産業省「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」認定企業 ■自社パッケージソフト【デザイナーシリーズ】の開発・販売・導入  ・ワークフローシステム 『業務デザイナー』  ・品質管理システム 『品質デザイナー』  ・品質管理システム 『品質デザイナー for GxP』  ・品質管理システム  『品質デザイナー for FOOD's』  ・文書管理システム 『文書デザイナー』  ・教育管理システム 『教育デザイナー』  ・見積管理システム 『見積デザイナー』  ・業務自動化システム 『RPAデザイナー』  ・文字認識システム 『OCRデザイナー』  ・業務連携システム 『クロスオーバーデザイナー』 ●各種システムのコンサルテーション/設計/開発  ・ビジネス系ソリューション  ・エンジニアリング系ソリューション  ・ネットワーク系ソリューション
代表者名塚本 泰伸
SMEマークSMEマーク

株式会社ユニオンシンクは、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

電子帳票システム

電子帳票システムとは?

電子帳票システムとは、紙ベースで行っていた帳票の作成・管理・共有をデジタル化し、一元的に管理できるシステムのことです。「請求書」「納品書」「領収書」などの帳票作成機能を備え、データの電子保存や自動送信にも対応しています。特に経理部門では、取引先への請求書発行や支払い管理、帳票の保存・検索業務など、多岐にわたる作業を効率化できます。法改正や企業間取引のデジタル化に対応した機能を持つ製品も多く、電子帳簿保存法やインボイス制度に準拠した形で運用できるのも大きな特徴です。

比較表つきの解説記事はこちら
電子帳票システム15製品を比較!人気ランキングや選び方も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ユニオンシンクの 『スキャンした紙情報を自動で電子帳票へ変換、連携!OCRデザイナー』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

電子帳票システムの製品をまとめて資料請求