資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 電子帳票システム
  4. freee 会計
  5. freee 会計 の評判・口コミ
freee 会計

電子帳票システム
評判・口コミ:freee 会計

freee株式会社
2022年上半期
GoodProduct
電子帳票システム部門受賞
全体満足度 ★★★★☆ 4.3
全897件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
FILIST

~PDFファイル管理システム~ FILIST

全体満足度

★★★★★ 5.0
2件
POINT
  • 全てのPDFファイルが管理可能!
  • PDF内のデータを読み取って自動分割・自動リネームが可能!
  • QRコードを利用し帳票・文書登録を効率的に&整理を自動化!
HUE Works Suite DX Solutions EBM

電帳法対応を安心&迅速に、国税局公認JIIMA認証取得の 「HUE EBM」

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • JIIMA認証を取得済みだから、安心・らくらく
  • シンプルな仕組みで、すぐに電子帳簿保法に対応できる
  • 電帳法対応による経理部の負担を軽減
TOKIUM電子帳簿保存

あらゆる書類を保存できる文書管理クラウド TOKIUM電子帳簿保存

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • TOKIUMが書類を代行受領し、国税関係書類を完全ペーパーレス化!
  • 99.9%の精度で書類をデータ化。入力の手間とミスを撲滅!
  • 取引書類の紐づけ機能で、スムーズに検索・確認できる!
PROCENTER SaaS

PROCENTER SaaS

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • タイムスタンプ不要なため、費用&工数を削減
  • 豊富なAPIで他システムやクラウドサービスと容易に連携可能
  • 初期費用不要で、初月から月額費用のみで運用開始可能
楽楽明細

導入社数4000社以上!クラウド型電子帳票発行システム 楽楽明細

全体満足度

★★★★☆ 4.2
114件
POINT
  • 請求書や見積書などの帳票を電子化し、印刷・封入の手間を0に
  • CSV・PDFを取り込んで、発行方法を選ぶだけでOK
  • 【電帳法・インボイス制度に対応】法改正への対応もスムーズに!
invoiceAgent

電子取引から文書管理までがオールインワン invoiceAgent

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • 取引書類の発行・受取にかかる作業時間や郵送のコストを大幅削減
  • 保管もクラウド上で。電子帳簿保存法・インボイス制度に対応
  • 5つのAI OCRで受領書類をデータ化しシステム入力を効率化
EdiGate/POST

電子帳票配付システム EdiGate/POST(エディゲートポスト)

全体満足度

★★★★☆ 4.2
5件
POINT
  • 帳票業務の効率化、ペーパレス化を検討されている企業様
  • 取引先とのEDI(電子化)を検討されている企業様
  • 導入実績120社!
SALESGRAM請求

発行も受取も0円から使える! SALESGRAM請求

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 発行/受取両対応のSALESGRAM請求で請求業務を90%コストカット!
  • 適格・不適格請求で税率の自動計算。インボイス制度へ対応可能
  • 面倒な事務処理規定が不要なため、簡単に電帳法へ対応できる
電子帳票システムの製品一覧はこちら>
《freee 会計 》のPOINT
  1. 請求書発行や稟議・経費精算を電子で完結。請求書郵送は1通150円
  2. 売掛金や買掛金の消込や仕訳まで一気通貫で対応
  3. Salesforceやkintoneと連携すれば営業・経理間の重複作業を削減

見積書・請求書発行や稟議や経費精算はもちろん、
売掛金/買掛金の管理・消込・記帳まで一気通貫でオンラインで管理。
全社で重複する定型作業ややりとりを削減します。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《freee 会計 》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《freee 会計 》の良い評判・口コミ

特に「初めて会計ソフトを導入した」という中小規模の法人より高い評価を得ています。さまざまなサービスとの自動連係による入力ミス・漏れの減少や、freeeシリーズで会社のシステムをそろえているという声が多く寄せられています。 Macユーザーが利用できる会計ソフトの選択肢として挙げられている例もあります。

アナログ処理より遥かに正確で時短になる

アナログな処理で会計処理を行っていたのですが、記入漏れや記入ミスで何度も見直しては修正、の作業が面倒で会計ツールを導入しました。 銀行口座や外部の決済ツールの取引履歴を紐づけて自動で会計処理してくれるので、会計処理の作業が一気に時短されました。 レシートを撮影して読み込んでくれるのもありがたいです。

他のサービスとの連動がとても便利

請求書を入力してから、一括で振込ファイルを作れたり、人事労務freeeとの連携で給与の入力や振込が簡単にできたりと、経理作業が捗っています。未入金の管理とかも見やすくてとても良いです。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《freee 会計 》の悪い評判・口コミ

初心者には使いやすいという意見の反面、他の経理システム利用経理経験者からは、画面推移等が特徴的であるため、慣れるまで使いにくいという意見が見られます。 動作が遅い、クラウドシステムなので仕訳に時間がかかる等の提供形態に起因する問題も挙げられています。

通常の会計システムに慣れていると難しい

通常の会計ソフトに慣れていて仕訳をイメージすることに慣れている人間には非常にやりづらかったです。 仕訳からではなく、現金・預金の処理から試算表を作成する感じでしょうか。会計ソフト的なメニューも豊富にして欲しいです。

動作が鈍くて使いにくい

クラウドである以上仕方がないのかもしれませんが、とにかく動作が遅い。 また、一度に表示できる仕訳の数が限られているため、ページ切り替えを何度もしないといけない点は、非常に面倒。 そのあたりの表示方法について、改善していただきたい。
もっと見る
絞り込み

評価

(390件)
(378件)
(112件)
(12件)
(5件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

897 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 89
  • 90
  • 次へ »
freee 会計 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 専門職(会計関連)
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/21
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

簿記を知らない人でも帳簿が作成できる

この製品のいい点

クラウド会計のため、通帳やクレジットカードと連携ができるため、膨大な量の仕訳を簡単に入力できます。また、簿記の知識があまりない方でも、入力しやすいような形式になっております。

freee 会計 の改善してほしい点

手打ちで入力する際に毎回振替伝票を使わないといけないため、時間がかかってしまうことがあります。取引先などのタグ付けが混同してしまうため補助科目のようにわかりやすいタグがほしいです。

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

期末の預金残高の確認等が連携していればすぐにわかるため、無駄な工程を減らすことができます。また領収書のアップロードもできるため取引と証憑の一致ができます。

検討者にオススメするポイント

帳簿作成の時間短縮ができます。
この口コミを詳しく見る>
freee 会計 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 財務・経理
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/20
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

経理初心者でも使いやすい!

この製品のいい点

操作方法が感覚的に分かるようなUIなので、経理初心者でも取り掛かりやすい印象です。 ホーム画面に処理しなければならないことが自動的に表示されるのでタスク漏れを防ぐことにも繋がると思いました!

freee 会計 の改善してほしい点

振替伝票入力への誘導がもっとわかりやすいと良いと思いました。今は決算処理のタブにあるので、初めはすぐに探せませんでした。

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

ファイルボックスも兼ね備えており、電子帳簿保存法にも簡単に対応できました!請求書の支払いや立替経費などの仕訳に証憑を添付するようにしています。 誰がみても何の取引かすぐにわかるので、明確な帳簿に仕上げられると思いました!
この口コミを詳しく見る>
freee 会計 非公開のユーザー
社名 コネクテック株式会社
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 経営者・役員
従業員規模 10名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2022/12/20
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★★5

複雑な会計処理をクラウドパッケージで統合管理可能

この製品のいい点

会計処理がクラウドで統合管理できる点。 様々なテンプレートや会計帳票が豊富に準備されている点。 ネット口座やクレジットカードと自動連携できる点。 過去の取引内容を自動記憶させ、効率化できる点。 法改正などに合わせて、定期的にバージョンアップされる点

freee 会計 の改善してほしい点

UIのバージョンアップが結構頻繁に行われるので、便利にはなるのだが、変更直後は操作に不慣れで戸惑う事が多い
システムの不具合がありましたか?
ほとんどありません。またあった場合でも、チャットサポートで迅速に解決できました。

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

毎月の会計処理がほぼ自動化でき、1時間程度で完了できている。 毎年の確定申告処理を会計事務所と連携し、ほぼ手間なく完了できている

freee 会計 導入の決め手

会計処理がクラウドパッケージで簡単に対応可能

検討者にオススメするポイント

起業時のスタートアップで会計処理を統合管理したい時にお勧めのサービスです
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 帳票電子化ツール
    帳票電子化ツール
  • Web給与明細(給与明細電子化)システム
    Web給与明細(給与明細電子化)システム
  • 経費精算システム
    経費精算システム
freee 会計 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 教育・教育学習支援関係
職種 経営者・役員
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/15
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

クラウド会計の定番サービス

この製品のいい点

銀行口座、カード、電子マネーなどの取引情報を簡単に同期でき、感覚的に仕分けをすることができ、便利です。

freee 会計 の改善してほしい点

比較的定期的に同期の情報が切れたり、カードの読み込みにアップデートがかかったりする点です。またクラウド会計ならではですが動きがもっさりしています。
システムの不具合がありましたか?
たまにカードのアップデートがかかりしばらく同期できなかったりします。

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

複数のメンバーで共通の経理をする場合には同期されるのでとても便利につかいこなすことが出来ました。またタグが使えるので様々な注意書きができます。

検討者にオススメするポイント

他にも同様のサービスがありますが、老舗なので検討する価値はあります。
この口コミを詳しく見る>
freee 会計 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 飲食店・宿泊
職種 営業・販売
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/15
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

簡単な入力をするだけで統計が取れる

この製品のいい点

入力する項目が簡単で、手間にならないので記入漏れやミスが少なく正確なデータをコンスタントに取り続けることができると思います。

freee 会計 の改善してほしい点

特に不便を感じることはありません。強いて言うならばユーザー画面のデザインが少しチープな感じがするので改善の余地があるかもしれません。

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

どの時期に売り上げが高いのかが分析できるので、戦略を策定するのに役に立った。逆に支出の管理においても同様の分析ができる。

検討者にオススメするポイント

価格面でも他の製品より優れていると思います。
この口コミを詳しく見る>
freee 会計 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 食品、医薬、化粧品
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/06
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

領収書を撮影して読み取るOCR機能が便利

この製品のいい点

マネーフォワードからの乗り換えで、こちらの方が使いやすいしUIも見やすい。経理申請のほか、購買申請、契約押印申請などもできるしカスタマイズ性もある。

freee 会計 の改善してほしい点

機能が多く、導入から運用まで時間がかかっている様子だったのでまず使い方を簡単に知りたい。UIが頻繁に変わっている印象があり困惑することがある。

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

経費申請の時のOCR機能で領収書をスマホのカメラでアップして、金額を自動で読み取れるのが時間の短縮になり大変便利だった。
以前利用していた製品の解約理由
以前はマネーフォワード。freeeの方が機能が多く分かりやすい。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
FILIST

~PDFファイル管理システム~ FILIST

全体満足度

★★★★★ 5.0
2件
POINT
  • 全てのPDFファイルが管理可能!
  • PDF内のデータを読み取って自動分割・自動リネームが可能!
  • QRコードを利用し帳票・文書登録を効率的に&整理を自動化!
HUE Works Suite DX Solutions EBM

電帳法対応を安心&迅速に、国税局公認JIIMA認証取得の 「HUE EBM」

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • JIIMA認証を取得済みだから、安心・らくらく
  • シンプルな仕組みで、すぐに電子帳簿保法に対応できる
  • 電帳法対応による経理部の負担を軽減
TOKIUM電子帳簿保存

あらゆる書類を保存できる文書管理クラウド TOKIUM電子帳簿保存

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • TOKIUMが書類を代行受領し、国税関係書類を完全ペーパーレス化!
  • 99.9%の精度で書類をデータ化。入力の手間とミスを撲滅!
  • 取引書類の紐づけ機能で、スムーズに検索・確認できる!
PROCENTER SaaS

PROCENTER SaaS

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • タイムスタンプ不要なため、費用&工数を削減
  • 豊富なAPIで他システムやクラウドサービスと容易に連携可能
  • 初期費用不要で、初月から月額費用のみで運用開始可能
楽楽明細

導入社数4000社以上!クラウド型電子帳票発行システム 楽楽明細

全体満足度

★★★★☆ 4.2
114件
POINT
  • 請求書や見積書などの帳票を電子化し、印刷・封入の手間を0に
  • CSV・PDFを取り込んで、発行方法を選ぶだけでOK
  • 【電帳法・インボイス制度に対応】法改正への対応もスムーズに!
invoiceAgent

電子取引から文書管理までがオールインワン invoiceAgent

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • 取引書類の発行・受取にかかる作業時間や郵送のコストを大幅削減
  • 保管もクラウド上で。電子帳簿保存法・インボイス制度に対応
  • 5つのAI OCRで受領書類をデータ化しシステム入力を効率化
EdiGate/POST

電子帳票配付システム EdiGate/POST(エディゲートポスト)

全体満足度

★★★★☆ 4.2
5件
POINT
  • 帳票業務の効率化、ペーパレス化を検討されている企業様
  • 取引先とのEDI(電子化)を検討されている企業様
  • 導入実績120社!
SALESGRAM請求

発行も受取も0円から使える! SALESGRAM請求

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 発行/受取両対応のSALESGRAM請求で請求業務を90%コストカット!
  • 適格・不適格請求で税率の自動計算。インボイス制度へ対応可能
  • 面倒な事務処理規定が不要なため、簡単に電帳法へ対応できる
電子帳票システムの製品一覧はこちら>
freee 会計 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 財務・経理
従業員規模 10名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/05
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3

銀行やクジレットカードとの連携で取り込みが楽

この製品のいい点

会計ツールを使うのは初めてでしたが、UIが比較的わかりやすいので感覚でできます。また売上を登録したり、請求書を発行しておくと、入金があったときに消し込みがで切るのがいい。銀行やクレジットカードと紐付けておけば、同期してデータをとってきてくれるのがいい。それから会計士とクラウド上で確認できるのが便利。

freee 会計 の改善してほしい点

電子帳簿保存での領収書のファイルをアップロードしたとき、たくさんあると目的のものが探しづらく、仕訳にも添付しづらい。

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

毎月の手作業でしないといけない分がなくなり、時間の短縮になる。電子帳簿保存にも対応しているので、その点もよい。
この口コミを詳しく見る>
freee 会計 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 営業・販売
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/05
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

手書きの経費精算から解放されました

この製品のいい点

それまで紙に手書きで経費精算をしていた弊社がついに導入した経費精算システムがfreee会計でした。 シンプルで直感的な操作で処理ができるので、無駄な時間から解放されます。

freee 会計 の改善してほしい点

営業での移動経路を入力する際に、経路検索をかけることができるのですが、バスには対応していなかったので、それもできると良いなと思いました(電車は問題なし)

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

それまで各社員が記入していた書類を、事務の方々がわざわざ入力しなおして申請する、という非常に無駄な業務が発生していたのですが、それから解放され実務に近い仕事を任せることができるようになりました。
この口コミを詳しく見る>
freee 会計 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/03
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

毎月の経費精算を効率化できました。

この製品のいい点

会計や経費精算に特化しているので、勘定項目の設定や金額の入力が行いやすい。 現在申請が誰まで確認されているかわかりやすいので、リマインドしやすい。

freee 会計 の改善してほしい点

一度経費申請を出すと、その申請を取り消すか差し戻ししてもらわないと修正ができない点。 また再度申請し直す必要があるので、直接編集できれば楽になります。

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

交通費の申請の際に領収書を添付するとその内容を解析し、自動的に金額に反映してくれること。入力誤りしないので安全かつ簡単に利用できている。
この口コミを詳しく見る>
freee 会計 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 財務・経理
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/03
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★☆☆3

仕訳の自動処理により仕訳作業が楽になりました

この製品のいい点

何と言っても仕訳の自動処理によって仕訳作業が楽になった点が良い点です。弊社では日々の取引量が多く、そのため仕訳作業も多くなっています。この製品はそんな仕訳作業について自動処理をしてくれますので、かなりの作業負担が軽減できました。

freee 会計 の改善してほしい点

価格がやや高い点以外には特に問題点はありません。優れた機能を有していますので、それなりにメリットもあり、満足しています。

freee 会計 導入で得られた効果・メリット

仕訳作業のみならず、周辺業務も効率良く作業ができるようになった点がメリットです。経費精算や支払依頼など、会計業務には欠かせない、かつ、処理量が多い業務について、一括処理が可能になったので、効率良く作業を進めることができるようになりました。
この口コミを詳しく見る>

897 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 89
  • 90
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
FILIST

~PDFファイル管理システム~ FILIST

全体満足度

★★★★★ 5.0
2件
POINT
  • 全てのPDFファイルが管理可能!
  • PDF内のデータを読み取って自動分割・自動リネームが可能!
  • QRコードを利用し帳票・文書登録を効率的に&整理を自動化!
HUE Works Suite DX Solutions EBM

電帳法対応を安心&迅速に、国税局公認JIIMA認証取得の 「HUE EBM」

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • JIIMA認証を取得済みだから、安心・らくらく
  • シンプルな仕組みで、すぐに電子帳簿保法に対応できる
  • 電帳法対応による経理部の負担を軽減
TOKIUM電子帳簿保存

あらゆる書類を保存できる文書管理クラウド TOKIUM電子帳簿保存

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • TOKIUMが書類を代行受領し、国税関係書類を完全ペーパーレス化!
  • 99.9%の精度で書類をデータ化。入力の手間とミスを撲滅!
  • 取引書類の紐づけ機能で、スムーズに検索・確認できる!
PROCENTER SaaS

PROCENTER SaaS

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • タイムスタンプ不要なため、費用&工数を削減
  • 豊富なAPIで他システムやクラウドサービスと容易に連携可能
  • 初期費用不要で、初月から月額費用のみで運用開始可能
楽楽明細

導入社数4000社以上!クラウド型電子帳票発行システム 楽楽明細

全体満足度

★★★★☆ 4.2
114件
POINT
  • 請求書や見積書などの帳票を電子化し、印刷・封入の手間を0に
  • CSV・PDFを取り込んで、発行方法を選ぶだけでOK
  • 【電帳法・インボイス制度に対応】法改正への対応もスムーズに!
invoiceAgent

電子取引から文書管理までがオールインワン invoiceAgent

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • 取引書類の発行・受取にかかる作業時間や郵送のコストを大幅削減
  • 保管もクラウド上で。電子帳簿保存法・インボイス制度に対応
  • 5つのAI OCRで受領書類をデータ化しシステム入力を効率化
EdiGate/POST

電子帳票配付システム EdiGate/POST(エディゲートポスト)

全体満足度

★★★★☆ 4.2
5件
POINT
  • 帳票業務の効率化、ペーパレス化を検討されている企業様
  • 取引先とのEDI(電子化)を検討されている企業様
  • 導入実績120社!
SALESGRAM請求

発行も受取も0円から使える! SALESGRAM請求

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 発行/受取両対応のSALESGRAM請求で請求業務を90%コストカット!
  • 適格・不適格請求で税率の自動計算。インボイス制度へ対応可能
  • 面倒な事務処理規定が不要なため、簡単に電帳法へ対応できる
電子帳票システムの製品一覧はこちら>

電子帳票システム

電子帳票システムとは?
企業のペーパーレス化が進み、e-文書法などの改正・施行もあり、見積書、請求書、各種申請書などの様々な帳票の電子化が加速しています。帳票管理システムは電子化された帳票をデジタルデータのまま取り扱うことができるソフトウェアです。印刷コストの削減やデータ化による検索の利便性向上などの導入メリットがあり、請求書の発行などの事務処理が効率化されます。また、販売関連のシステムと連携させることで、より一層、業務効率の改善を期待できます。
比較表つきの解説記事はこちら
タブレット対応の電子帳票システムを比較紹介!利用の注意点は?

製品概要

対象従業員規模 10名以上 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / パッケージソフト / SaaS
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

freee株式会社

住所 東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル 9F
設立年月 2012年7月
資本金 161億603万円(資本準備金等含む)
代表者名 佐々木 大輔

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、freee株式会社の 『電子帳票対応!請求書発行・経費精算をラクにするfreee 会計 』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

EXPO関連_1
カテゴリー満足度ランキング
1 FILIST
FILIST
株式会社イーバイピー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 2件
2 TOKIUM電子帳簿保存
TOKIUM電子帳簿保存
株式会社TOKIUM
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
3 ナビエクスプレス
ナビエクスプレス
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 3件
4
freee 会計
freee 会計
freee株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 897件
5 楽楽明細
楽楽明細
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 114件
6 EdiGate/POST
EdiGate/POST
大興電子通信株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 5件
7 invoiceAgent
invoiceAgent
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 7件
8 sweeep Box
sweeep Box
sweeep株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
9 HUE Works Suite DX Solutions EBM
HUE Works Suite DX Solutions EBM
株式会社ワークスアプリケーションズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
10 SALESGRAM請求
SALESGRAM請求
株式会社コマースロボティクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • ~PDFファイル管理システム~FILIST
  • 株式会社イーバイピー
第2位
  • 電帳法対応を安心&迅速に、国税局公認JIIMA認証取得の「HUE EBM」
  • 株式会社ワークスアプリケーションズ
第3位
  • あらゆる書類を保存できる文書管理クラウド TOKIUM電子帳簿保存
  • 株式会社TOKIUM
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

電子帳票システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ