資料請求リスト
0
Medicom-HRf Hybrid Cloud
電子カルテ

Medicom-HRf Hybrid Cloudとは?価格や機能・使い方を解説

一般診療所向け電子カルテシェアNo.1※メディコム

ウィーメックス株式会社
《Medicom-HRf Hybrid Cloud》のPOINT
  1. オンライン順番受付・モバイル型決済・オンライン問診と連携可能
  2. はじめてでも直観的に理解しすぐに使いこなせるUX/UIデザイン
  3. クラウド活用によるデバイス&ロケーションフリーを実現

一般診療所向け電子カルテシステムシェアNo.1※ 50年の信頼と実績で多くの先生方から選ばれているメディコムより、クラウド活用型電子カルテが発売されました。 <歯科は対象外となります。>

※出典元: ※株式会社富士経済「2023 医療・ヘルスケアDX関連市場の現状と将来展望」より2022年企業シェア・金額ベース 診療所向け電子カルテ(PHC実績)

対応機能
大病院向け
中小病院向け
有床クリニック向け
無床クリニック向け
在宅向け

2024年12月01日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / ハードウェア / サービス
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足5年ごとの買換え不要
※PC等のハードをお持ちのものをご利用いただくか、追加でご準備ください

製品詳細

クラウドサービスと繋がりさらに便利に!メディコムの医事一体型電子カルテ

Medicom-HRf Hybrid Cloudの特徴 その1

<メディコムのカルテが診療の質を上げる理由>

Point1 【オンライン資格確認 導入実績No.1/50,000件以上※】を実現
電子カルテの解禁やオンライン請求義務化、一般名加算など、メディコムはいちはやく医療政策の方針に沿ったシステム開発と対応を行ってきました。これからもクリニックにおける医療DXをサポートし、診療に集中できる体制を実現していきます。
※2024 年3 月3 日時点、ウィーメックスとウィーメックスヘルスケアシステムズ両社累計

Point2 クリニックの収入減を防ぐ【6つのアシスト機能】を搭載。
1診療基本情報/2算定ルール/3病名の整合性/
4医薬品の投与量・期間、年齢と剤形/5診療日/6算定の漏れ

Point3 クラウドの利便性と診療の質を上げる機能性が両立した【クラウド活用型電子カルテ】
デバイス&ロケーションフリーで、院外でも電子カルテの利用が可能に。さらにクラウド上に診療データをバックアップすることで、災害時や障害時にも医療サービスの継続が可能です。

製品詳細-1

Medicom-HRf Hybrid Cloudの特徴 その2

Point4 【170社以上の機器連携】が可能。
診療スタイルは十人十色。診療の質を上げるには、先生の診療をサポートする機器選定が重要です。メディコムは、予約や問診、オンライン診療、各種モダリティ、レジなど、受付~会計まで170社以上の機器から選べます。

Point5 データの破損・漏えいなど【サイバー攻撃を防ぐ仕組み】を搭載。
・個人情報の漏洩防止(個人情報保護サポート機能)
・不正アクセス防止(ファイアウォール・URLフィルター)
・ウイルスの予防・駆除(ウイルス対策ソフト)

製品詳細-2

Medicomの特徴

先生が安心して長くお使いいただけるプランをご用意しましております。

【サポート体制】
万が一の際にも業務を止めないサポートをご提供します。

●地域密着のサポート提供
全国を網羅する約157拠点のメディコム販売代理店による地域に密着したサポートを提供します。

●緊急時にも安心、ハードサポート
全国約64拠点の保守サービス会社に高い知識と技術力を持つエンジニアが常駐。

●法令改正にも迅速対応
システムやマスター修正をインターネット回線を活用して迅速に実施します。また説明会や改正レポート送付などにも対応します。

●地域医療連携ネットワークへも対応
双方向の情報連携・共有により、より綿密な医療連携が可能になります。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名ウィーメックス株式会社
住所東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷ガーデンフロント14F
資本金50百万円
事業内容事業内容:ヘルスケアIT事業 <中小病院・診療所向けシステム> 1. 診療所用医事一体型電子カルテシステム 2. 診療所用医事コンピューター 3. 病院用医事一体型電子カルテシステム 4. 病院用電子カルテシステム 5. 病院用医事コンピューター <保険薬局向けシステム> 1. 保険薬局用電子薬歴  2. 保険薬局用コンピューター 3. 対面型薬剤情報システム 4. 薬剤情報共有システム 5. 電子お薬手帳 <健保組合・健診センター> 1. 保健指導支援システム 2. ポピュレーションアプローチシステム
代表者名高橋秀明
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
電子カルテの製品一覧はこちら

電子カルテ

電子カルテとは?

電子カルテ(EMR)とは、紙の診療記録をデジタル化したものです。カルテに検査・処置・処方などのオーダーエントリー機能や医事会計のレセプトチェック機能などの事務処理を合わせた総合医療管理システムが、広義の電子カルテシステムとして、規模の大きい病院を中心に普及しています。システム化により医療現場の業務効率が改善されます。近年はクラウドサービスとして提供されるようになり、クリニックや中小の診療所などにも普及が見込まれています。

比較表つきの解説記事はこちら
電子カルテ27選を製品マップで比較!診療科目や規模別にランキングで紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ウィーメックス株式会社の 『一般診療所向け電子カルテシェアNo.1※メディコムMedicom-HRf Hybrid Cloud』(電子カルテ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

電子カルテの製品をまとめて資料請求