《QuickSolution》の評判・口コミまとめ
QuickSolutionに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024年05月07日 公開)
《QuickSolution》の良い評判・口コミ
様々なファイル形式に対応し、検索結果の表示が速い点が評価されています。社内外の膨大なデータを瞬時に検索し、時間短縮に大きく貢献しているとの声が多く寄せられています
検索の際の表現に余裕を持って対応できて便利
ウェブ検索する際に完全一致する必要がなく、品番やメーカー名の細かなニュアンスの違いや大文字小文字の区別、半角全角文字などにも幅を持って対応するので、お客様からの問い合わせの減少にもつながっています。
ファイルサーバの奥深くの文書が発見できました
全文検索による完全一致キーワードだけでなく、業界辞書や類義語登録などができ、大量文書の中から必要な文書候補が重みづけされ文書検索できる。
《QuickSolution》の悪い評判・口コミ
価格の高さや導入プロセスの複雑さ、AI機能の活用度などに関する改善の余地が指摘されています。さらに連携機能の拡張、ユーザーインターフェースの直感性向上を望む声も寄せられています。
海外でも利用したい
AIによる文書検索の向上が図られているが、キーワード検索結果をフィードバックされ自律的に検索向上されると尚よいと思われる。また海外でも使用したいため、日本語・英語・中国語など多言語辞書にも対応できるとなおよい。
操作性のある画面で検索がしやすい
OR検索がうまくいかない時があり、求めている情報が出てこないことがあります。また、ヒット件数が多すぎて困ることがあるので、簡単に絞り込める機能があるといいです。
以下の絞り込みの検索結果
エンタープライズサーチ
エンタープライズサーチとは?
エンタープライズサーチは、企業内に蓄積された膨大な情報を効率的に検索・活用するためのシステムです。社内文書、メール、Webサイト、データベースなど、様々な情報源を横断的に検索し、必要な情報を迅速に発見できます。全文検索、キーワード検索、絞り込み検索、類似文書検索など、様々な検索機能を備え、業務効率化や情報共有に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【最新】エンタープライズサーチ(企業内検索エンジン)比較11選!
2025年02月14日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / その他 | ||
参考価格 | 96,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 基本ライセンスとフルスペックの拡張ライセンスをご用意しており、 データ件数や用途に応じたモデルをお選びいただけます。 参考価格は拡張スタンダードモデルの年額を月割計算した金額です。 詳細は別途お問い合わせください。 |
企業情報
会社名 | 住友電工情報システム株式会社 |
---|---|
住所 | 532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30 |
URL | https://www.sei-info.co.jp/ |
設立年月 | 1998年10月 |
従業員数 | 630名 |
資本金 | 4.8億円 |
事業内容 | ・パッケージ・ソフトの開発・販売 ・情報処理システムの開発受託 ・コンピュータ運用業務の受託 ・情報機器の販売 |
代表者名 | 代表取締役社長 奈良橋 三郎 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『◤8年連続シェアNo.1◢ 生成AI(RAG)対応の企業内検索システムQuickSolution』(エンタープライズサーチ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。