オフィス宅ふぁいる便 利用ユーザーからの口コミ・評判
データ容量の受け渡しにはマストなサービス!
この製品のいい点
デザインの仕事をしておりますと、イラレや動画、高解像度写真などのデータ容量の大きいものを受け渡すことが多く、
こちらの宅ファイルを使用することによって容易に受け渡しが可能となります。
オフィス宅ふぁいる便の改善してほしい点
宅ファイル上でもネットワークの良し悪しはあると思いますが、転送及び受け取りに非常に時間がかかることもありますので出張及び外にいることが多い私にとってはどうにか改善が出来ないかと感じる部分である。
オフィス宅ふぁいる便導入で得られた効果・メリット
受け取る側としては、ダウンロードして内容を見てブラッシュアップを行っていきますが、転送する側としては転送後に
メールが開かれた事や、ダウンロードされたことがメールで通知されますので相手のステータスを適宜確認できるので非常にありがたい。
大きいファイルをやりとりするときの必需品
この製品のいい点
大きいファイルで添付できないときに、このツールを使うことで先方とのやりとりが楽になります。サーバーを共有することは異例なので現状これが役立っています。
オフィス宅ふぁいる便の改善してほしい点
アップロードまでたまに時間がかかるときがあるので、その時間をできるだけ短縮してもらえるとより便利かと思います。
オフィス宅ふぁいる便導入で得られた効果・メリット
お互いのサーバーを圧迫せず、大きなファイルを共有できるところ。またパスワードもかけれるのでセキュリティ面も安心なところ。
情報漏洩対策もばっちりされているから不正を逃さない
この製品のいい点
情報漏洩の対策がしっかりされている点がすごくいいと思います。近年、情報漏洩で大問題になっている企業も多いので、1ユーザーであっても社内の他の人が危険なことをしていないか心配になっていたのでPPAPや別ツールで送付している場合など、管理者が利用のログを確認して注意喚起することができるので安心できます。
オフィス宅ふぁいる便の改善してほしい点
システムの管理者をしている人に聞いたところ、月額利用料を一人あたりにすると「けっこうかかってる」とのことでした。機能的には申し分ないのですが、もう少し金額や人数に応じた割引などあるといいかと思います。
オフィス宅ふぁいる便導入で得られた効果・メリット
自分は社外にデータを送るときにしっかりと決まり事を守って情報漏洩防止に努めていたとしても、他の人はわかりません。以前、実際に社内で禁止の方法でデータを送信している人を見たことがあります。そういったことから、管理者がログを見られるシステムが導入されました。怪しい送信はわかると公言されていれていることで、禁止されていることをするユーザーが減っていると思います。また、送信ファイルの最大容量が多いので動画ファイルなどもクライアントに送りやすいです。容量を小さくするために圧縮したり…という作業もないので工数が減りうれしいです。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください