このはまだレビュー
がありません。
- 自社に合うマーケター像を具体化
- 最適な求人募集サイト・人材コンサルタントの選定
- 人事評価制度の構築、マーケティング組織の稼働・育成支援まで
マーケターの採用や人事評価、育成・組織稼働の効率化までを幅広く支援する、マーケティング組織設計サポートサービスです。 マーケティングの課題解決に向けて伴走しサポートいたします。
2023年07月04日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 100名未満 | 対象売上規模 | 10億円未満 |
---|---|---|---|
提供エリア | 全国 | ||
参考価格 | 330,000円 ~ |
サービス詳細
それぞれの状況に応じた伴走型支援で、ビジネスをさらに加速させる
マーケティング組織設計サポートサービスとは
一言で「マーケティング」と言ってもミッションは会社それぞれで異なり、やるべきことはさまざまあり、専門的なスキルと共に、俯瞰した視点やアクションも求められます。
「株式会社SBSマーケティング」では、中堅・小規模の企業様、フリーランス様・個人事業主様それぞれの事情や状況に合わせた、見込み客(リード)の獲得から購入検討確度のアップや商品およびサービスの認知度・知名度のアップ、マーケターの採用・組織設計といった集客・販売促進業務の加速を実現させるサービスを提供いたします。
マーケティング組織設計サポートサービスの強み
支援会社と事業会社の両方の実務経験をもっているため、戦略の策定から戦術の実行まで、幅広くカバーすることができます。
ビジネスを加速させるために有利になるマーケティングや、集客・販売促進に関しての疑問や課題解決に向けて一緒に伴走させていただきます!
マーケティング組織設計サポートサービスでできること
マーケター・マーケティング担当は、それぞれの企業やビジネスの状況によってミッションが異なります。
例を挙げると、見込み客を獲得するための展示会へのブース出展・オンライン/オフライン広告の出稿(リードジェネレーション)、獲得した見込み客の購買意欲を高めるメルマガの配信(リードナーチャリング)、セールスと連携した販売の促進。
その他にも、実施施策の費用対効果を計るためのアクセス解析などのデータ分析や、運用管理・オウンドメディア更新、掲載するコンテンツ制作のデザイン領域や知名度・認知度を高めるSNS投稿などといった、ブランディングという広報的な業務を兼ねることもあります。
そしてこれらを実施するための社内各部署との調整・根回しをあわせて行うことも求められます。
そのため、自社のビジネスの実状や社風・文化にピッタリ合ったマーケティング人材を採用しなければ、求める成果も出せずに、形式的なマーケティング組織にとまってしまいます。
当社の「マーケティング組織設計サポートサービス」では、企業と求職者の理想と現実のミスマッチを避けるために、御社の求めるマーケター・マーケティング担当を採用するためのサービスを提供いたします。
◆どのようなマーケター・マーケティング担当人材を採用すべきかを具体化
◆求人募集サイトや人材コンサルタントの選定
◆評価制度の構築・評価案の作成サポート
◆実際のマーケティング組織の稼働支援・育成サポートまで
価格・料金プラン
価格・料金プラン
- 御社に適したマーケター・マーケティング担当人材の具体化、求人募集サイト・人材コンサルタントの選定、採用後の評価制度の構築・評価案の作成サポート、実際のマーケティング組織の稼働支援まで横断的に伴走サポート!
料金 | |
---|---|
初期費用 | – |
月額費用 | 330,000円 〜 |
最低利用価格 | – |
期間:1年間 ※期間については別途ご相談ください |
導入効果
マネジメント経験・マーケティング業務経験に裏付けされた「現場感覚」で「伴走」支援が可能です!
【BtoB(企業間取引)ビジネスの中堅商社様】
●導入前の課題
多くの商品やサービスを取り扱い販売するにあたって、Webを通じてデジタル施策にシフトする方針になったが、これまで社内に専任のマーケティング担当がいなかったため、フィールドセールスや情報システム担当、営業事務の方達が通常業務の合間を縫って見込み客の獲得やWebサイトの更新・運用、販促ツールを作成していた。
また、マーケティングの専任がいないことにより、マーケティングに関する知見が社内に蓄積せず、引き合い数・見込み客の獲得数が減少していき、どうしても短期的な成果を求めがちになってしまい、見込み客を獲得しても「今すぐ客」でない時は、社内で放置してしまうケースが年々増えていた。
そのため、長い視点で見込み客と接点を持ち関係性を強化してビジネスを育てていく、マーケター・マーケティング担当の採用が必要だった。
●導入の効果
どうやって採用するかのまえに、自社が抱えているマーケティングに関する課題を踏まえて、「自社に合ったマーケター・マーケティング担当」という人物像を具体化し、どのような条件の人材を採用するべきかを明確にして、採用業務を進めることができた。
複数の事業会社でのマーケター・マーケティング担当の採用や業務実績、マネジメント経験をもっているため、部分的ではなく横断的なサポートが実現できる。
さらに、マーケター・マーケティング担当の採用だけではなく、デザイナーといったクリエイティブ職の採用もできた。
採用後も「マーケティングの素地が無い当社でこれから人事評価をどうやって行っていくか」を、一緒に制度の構築もしてもらえた。
現場業務やマネジメントの実績にもとづいて、マーケター・マーケティング担当の育成までを包括的にサポートも対応できる点も良かった。
企業情報
会社名 | 株式会社SBSマーケティング |
---|---|
住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-6-3アゴラ大井町ビル3 |
代表者名 | 佐藤勇介 |
人事コンサルティング
人事コンサルティングとは?
人事コンサルティング会社とは、組織的・人事的な経営問題を見つけ出し、これを改善する支援を行う会社です。 人事制度や組織戦略を見直すことで、社員のモチベーションアップにつながり働きがいのある会社を実現することができます。
比較表つきの解説記事はこちら人事コンサルティング会社比較17選!選び方や人気ランキングも紹介
『マーケティング組織設計サポートサービス』とよく比較されている人事コンサルティング
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社SBSマーケティングの 『マーケティング組織設計サポートサービス』(人事コンサルティング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。