以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
AWSの複数メトリクスを組み合わせて監視することができる
この製品のいい点
AWSと連携して使わせていただいてますが、複数メトリクスやログを取り込んで、その組み合わせや状態によってアラート通知することができる。
Datadogの改善してほしい点
AWS->Datadogへのメトリクスやログ反映がもう少し早くなってくれると嬉しい。
現状だとアラート飛んでくるまでに最短でも5分くらいのタイムラグがある。
Datadog導入で得られた効果・メリット
AWS公式のメトリックアラームだとリソースごとにアラームを準備しなければならなかったところ、
Datadogだとグルーピングして複数のリソースを1つのモニターで通知をさせることができたこと。
Datadogの監視サービスの感想
この製品のいい点
SaaS提供のため管理サーバの保守が不要なのと、ダッシュボードのテンプレもあるので一元管理しやすい。
Datadogの改善してほしい点
大量のアプリケーションログを送付するとコストが嵩むので、ログ量に依存しない課金体系などを追加でふやしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
いまのところ不具合は発生していない。
Datadog導入で得られた効果・メリット
監視の一元管理ができる点とトラブル時の原因究明までの時間が短縮出来るため運用保守作業の効率化が期待できる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください