資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. Web面接・オンライン面接システム
  4. Web面接・オンライン面接システムの関連記事一覧
  5. 無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説

無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
Web面接・オンライン面接システムの製品一覧
無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説

今まで面接というと対面で行うことが当たり前でした。しかし近年ではインターネットを利用した「Web会議」を活用することで遠方の人でも面接しやすくなっています。このWeb面接を実施するためにはWeb面接システムが必要です。また、その中には無料で使えるものも存在します。

この記事では、無料で使えるWeb面接システムについて、デメリットなどを解説していきます。

この記事は2019年1月時点の情報に基づいて編集しています。

Web面接・オンライン面接システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
Web面接・オンライン面接システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

Web面接システムは無料で使える?

近年では直接面接を行うのではなく、オンライン上でコミュニケーションを取るWeb面接が普及しています。

Web面接と聞くと特殊なシステムや知識が必要になるイメージがあるためハードルが高いと感じやすいです。しかし、Web面接を行うシステムに無料で利用できるものがあり、利用しやすくなっています。

このような無料のWeb面接システムは面接を効率化し、求職者も応募しやすくなるため人気が高いです。自社の採用活動を改善するときはWeb面接システムを有効活用すると良いでしょう。また、無料のシステムには注意点もあるため、特徴をよく把握しなければなりません。

ここからは、無料で使えるWeb面接システムについて説明していきます。

機能が限られるが無料で使える

無料で利用できるWeb面接システムは有料のシステムと比較すると機能に制限があります。ですが、Web面接に特化したシステムであれば無料版でも機能が充実しているものもあり有効です。

通話アプリなどを活用することでWeb面接を行うこともできます。しかし、無料で利用できるものの録画機能やスケジュール機能などがないものが大半です。

無料で使えるWeb面接システム

先程の説明のように、Web面接システムの中には無料で使えるものもあります。では、具体的にどのようなシステムがあるのでしょうか。ここからは無料で使えるWeb面接システムを紹介していきます。

appear.in

「appear.in」はTelenor社が提供している高品質なコミュニケーションを取ることができる無料のWeb面接システムです。全ての規模に対応し、システムは海外企業が提供しています。そのため製品サイトは全て英語表記となり注意が必要です。

  • ■画質と音質が非常に良い
  • ■画面共有、チャット機能など機能が充実している
  • ■応募者側はアカウントを作る必要がない
  • ■発行されたURLにアクセスするだけで簡単に参加可能
appear.inの製品詳細はこちら

Skype

「Skype」はマイクロソフト社が提供している認知度が高く、使いやすいことで有名なWeb面接システムです。全ての規模に対応しており、ITに詳しくない人でも使ったことがある人も多いため、応募者にも案内しやすいでしょう。

  • ■スマートフォンやタブレットでも面接可能
  • ■テキストによるチャット機能あり
  • ■複数人での接続が可能
  • ■企業側、応募者両方のアカウントが必要
Skypeの製品詳細はこちら

Googleハングアウト

「Googleハングアウト」はGoogle社が提供しているGoogleアカウントで利用できるWeb面接システムです。全ての規模に対応しており、今ではGmailを使っている人も多いため、応募者に案内しやすくスムーズにWeb面接を行えます。

  • ■スマートフォンやタブレットでも面接可能
  • ■画面共有、チャット機能など機能あり
  • ■複数人での接続が可能
  • ■企業側、応募者両方のアカウントが必要
Googleハングアウトの製品詳細はこちら

BioGraph

「BioGraph」は株式会社マージナルが提供している無料のWeb面接システムです。全ての規模に対応しており、機能制限はあるものの、Web面接に特化しているため無料版でも充実したWeb面接を行うことができます。

  • ■画質、音質、機能のバランスが良い
  • ■オンライン面接のスケジュール管理機能つき
  • ■アカウントは企業側だけが必要
  • ■発行されたURLにアクセスするだけで簡単に参加可能
BioGraphの製品詳細はこちら

無料で使えるWeb面接システムのデメリット

ここまで紹介してきたように、無料で利用できるWeb面接システムはいくつかあります。このようなシステムを活用することで、コストを抑えて選考を効率化することが可能です。

しかし、無料で利用できる代わりに、デメリットや注意点が存在します。では、Web面接システムにはどのようなデメリットがあるのでしょうか。

ここからは、無料で利用できるWeb面接システムのデメリットや注意点を説明していきます。

セキュリティ面の不安がある

無料のWeb面接システムではセキュリティ対策を行えるリソースがないため、安全面に不安があります。セキュリティレベルが低いWeb面接システムを使うと、面接の内容を盗聴される可能性も否めません。

Web面接では音声・映像データのやりとりになるため、通信を暗号化することが重要です。暗号化することで盗聴されても内容が分からないように対策できるでしょう。

また、セキュリティレベルが低いと自社のアカウント情報が漏れる可能性もゼロではありません。このようにWeb面接では個人情報を扱うため情報漏えい対策は必須です。セキュリティ面に不安があるようであれば、堅牢な有料のシステムを使うと良いでしょう。

通信障害の可能性

無料で利用できるWeb面接システムでは通信回線が不安定な場合があります。先程のセキュリティ面と同様に、安定した通信を行うためのリソースがないため通信障害が発生しやすいです。

Web面接ではコミュニケーションを円滑に行わないと適切な選考ができません。通信が不安定であったり通信障害が発生すると、ストレスを感じるだけでなく選考に支障が出てしまいます。

有料のWeb面接システムであれば、通信データの容量を軽くすることで安定した通信の実現が可能です。

Web面接システムの導入で利便性を高めましょう

いかがでしたでしょうか。今回は無料のWeb面接システムについて紹介していきました。

無料でWeb面接を行うことができれば、自社の採用活動に大きく貢献します。無料のWeb面接システムにはデメリットがあることも忘れてはなりません。ストレスなくWeb面接を行いたいのであれば、有料のシステムがおすすめです。

自社に合ったWeb面接システムを導入し、採用活動の利便性を高めましょう。

Web面接・オンライン面接システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
Web面接・オンライン面接システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
Web面接・オンライン面接システム 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

Web面接のメリットとデメリットとは|ひと目でわかる解説!

Web面接のメリットとデメリットとは|ひと目でわかる解説!

【決定版】Web面接システムおすすめ製品を比較|無料ツールもご紹介

【決定版】Web面接システムおすすめ製品を比較|無料ツールもご紹介

無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説

無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説

Web面接の課題とは?具体的な解決方法も紹介!

Web面接の課題とは?具体的な解決方法も紹介!

Web面接の際、アプリのダウンロードは必要?企業側の注意点とは?

Web面接の際、アプリのダウンロードは必要?企業側の注意点とは?

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説」というテーマについて解説しています。Web面接・オンライン面接の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
Web面接・オンライン面接
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社マイナビ
株式会社マイナビ
追加
WEB面談で企業と学生の相互理解を!~ マイナビ2022
「WEB面談」はマイナビ2022のオプション企画です。 面談の予約受付から接続までが一元管理でき、インターンシップ選考や参加者へのフォロー、リクルーター面談などにご活用頂けます。
株式会社マルジュ
株式会社マルジュ
追加
カンタン・手軽にWEB面接ITSUMEN
ライブ面接と動画面接に対応したWEB面接ツールです。 書類選考から採用までのプロセスの短縮・効率化が可能。 求職者がWEB面接を嫌がる理由は排除したツールな為、離脱を防ぐ効果も期待できます。
ディップ株式会社
ディップ株式会社
追加
24時間365日自動対応で面接設定率が格段に上がる!面接コボット
応募者対応がスマホで完結! ロボットが応募対応から面接日時設定まで自動化。 WEB面接やスマホでの管理等、面接率が向上する採用管理ツールです。
ディップ株式会社
ディップ株式会社
追加
人材派遣会社に特化!24時間365日自動対応が可能!HRコボットfor応募対応
24時間いつでも応募対応ができて、WEB面接による非対面にも対応。新しい働き方・生活様式に沿った新しい採用方式を実現します。
株式会社ネオラボ
株式会社ネオラボ
追加
ID/1,500円!インストール不要のWeb面接Calling Meeting(コーリング)
地方の求職者とオンライン上で簡単に面接を行うことができます。 ログイン不要・アプリインストールなしなので、初めて触る方でも簡単に接続可能です。
株式会社ZENKIGEN
株式会社ZENKIGEN
追加
採用管理システムとの連携で、効率的な運用をWEB面接サービスのharutaka
NHKや日経で今話題のWEB面接!「採用活動のオンライン対応」に関する資料が公開から3週間で1,100件のダウンロードを記録!「人混みを回避した採用活動」を全力でサポートさせて頂きます。
タレンタ株式会社
タレンタ株式会社
追加
面接のプロの「眼」をAIが再現AIデジタル面接 HireVue(ハイアービュー)
HireVueは「ビデオ面接、ゲーム型適性検査、AI予測分析」が一体化された採用DXソリューションです。FORTUNE100の33%、日本の就活人気企業ランキング50社の46%が利用するトップ製品です。
株式会社マイナビ
株式会社マイナビ
追加
ビデオ通話システムウェブメン
効率のよい採用活動が可能!遠方にいる就活生とWEB面接。 全国にいる就活生と企業が『対面』で話せるビデオ通話システムです。
株式会社マルジュ
株式会社マルジュ
追加
【無償提供実施中!】契約継続率90%超!簡単便利なWeb面接ツール!SOKUMEN
とにかく応募者・面接官が簡単に利用出来るWeb面接ツールです。 どれだけ利用しても安心の固定料金。 Web面接を、社内に定着させたい企業様や初めて導入する企業様に多く選ばれています。
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
追加
がんばれニッポン!日本の経済を止めるな!2/26まで最大1年間無料提供VCRM
2月26日までにお申込みされた企業様を対象に、オンライン商談とオンライン会議が一つになったクラウドサービス『VCRM(ブイシーアールエム「以下、VCRM」)』を最大1年間無料提供いたします。
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 採用管理システムとの連携で、効率的な運用をWEB面接サービスのharutaka
  • 株式会社ZENKIGEN
第2位
  • ID/1,500円!インストール不要のWeb面接Calling Meeting(コーリング)
  • 株式会社ネオラボ
第3位
  • WEB面談で企業と学生の相互理解を!~ マイナビ2022
  • 株式会社マイナビ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 【決定版】Web面接システムおすすめ製品を比較|無料ツールもご紹介
    近年増加する「Web面接」は企業と応募者の双方にメ...
  • 企業向け!Web面接を成功させるための準備・ポイントを解説!
    Web面接に切り替えることで、企業にどのような効果...
  • Web面接の際、アプリのダウンロードは必要?企業側の注意点とは?
    Web面接には、パソコンを使い、アプリをダウンロー...
  • 採用活動にWeb面接を導入するメリットとは?注意点も解説!
    採用活動にWeb面接を導入すると、どのようなメリッ...
  • Web面接の課題とは?具体的な解決方法も紹介!
    最近では新しい面接の方法として「Web面接」が注目...
  • Web面接のメリットとデメリットとは|ひと目でわかる解説!
    ここでは Web面接のメリットとデメリット、具体的...
  • 無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説
    今まで面接というと対面で行うことが当たり前でし...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

Web面接・オンライン面接システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline