未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
給与計算システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 社員5人まで無料!6人以上も1,980円/月の定額で利用可能!
- インストール不要!料率変更や税制改正にも無償対応!
- シンプルな画面・メニューが愛され導入実績100,000ユーザー以上
社員5人まで無料で運用できるクラウド型の給与計算ソフトです。無料ながら給与計算から年末調整まで、基本的な会計業務用の機能を網羅しています。6人以上の場合は1,980円定額で利用可能です。
2023年06月30日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | ~ 1,980円 | ||
参考価格補足 | 【無料版】 5ユーザーまで 【有料版】 6ユーザー以上 月額1,980円 |
製品詳細
給与計算から年末調整まで!無料で基本的な給与関連業務をカバー
フリーウェイ給与計算とは
「ずっと無料」で利用できる給与計算システムです。社員5人まで永久無料で、6人以上の場合でも月額1,980円の低コストで利用できます。シンプルな画面で初心者でも簡単に設定が可能。無料ながら動画やマニュアルも充実しており、操作に迷うことなく利用可能です。
フリーウェイ給与計算でできること
【給与・賞与計算】
いつでも最新の税率・料率を適用した給与・賞与の計算ができます。社保・所得税の計算は自動で行ってくれるので、手入力の負担とミスのリスクはありません。残業代も自動計算されるので、労基法に準拠する正確な給与計算ができます。またWEB給与明細の発行・送信や、FBデータの出力も可能です。
【年末調整】
年末調整にかかわるすべての業務を本システム上で行えます。年末調整に使う申告書データがすべて内蔵されており、必要な情報の入力で自動的に作業を完結可能です。徴収金額や還付金なども自動算出で、面倒な計算業務は必要ありません。手入力にかかる業務時間を大幅削減し、人件費カットにも貢献します。またe-Taxでの電子申告用のデータも無料出力可能です。
【社会保険料計算】
毎年3月に改訂される健康保険料率をワンクリックで適用し、常に最新の料率でしっかり計算できます。また介護保険が発生する40歳など、特定の年齢に達したタイミングでアラートを出してくれるので、漏れのない業務が可能です。算定基礎届や月額変更届などの帳票にも対応。厚生年金基金の控除にも対応できます。
【労働保険】
雇用保険料の計算と、労働保険の年度更新作業が行えます。数年に一度改定される雇用保険料率は、ほぼワンクリックの作業だけで適用可能です。年度更新の作業も、集計表にデータの読み込みを行うだけ。離職票発行時に必要な賃金台帳も、特別な作業なく自動作成ができます。労働保険に必要な申告書も、自動作成された集計表を転記するだけで完結可能です。
【所得税計算】
扶養人数や最新税額表を押さえた形で、正しく所得税計算ができます。扶養人数は年齢などの情報を入れていくだけで控除対象かどうか自動で判断してくれるので、知識がなくても業務が可能です。会社のルールに応じた端数設定も自動で行ってくれるので、1円のズレもない計算ができます。
フリーウェイ給与計算の強み
【全機能使える無料プランがある】
本システムは5人まで使える無料プランを用意しています。無料プランは「5人まで」「作業者1ID」「登録会社データ1つのみ」「サポートなし」といった細かい制限はありますが、すべての機能が有料版と同じように使えます。6人以上での運用に推奨される有料版も、1,980円/月と圧倒的に低コストです。
【10万ユーザーを超える導入実績】
本システムは100,000以上のユーザーに利用されています。非常にシンプルで、誰でも操作しやすい画面やメニューが人気です。マニュアルや動画、FAQが用意されているため、知識がない人やパソコンが苦手な人でも気軽に運用をスタートできます。
【必要に応じてダウングレードが可能】
本システムを6人以上で利用するには有料版へのアップグレードが必要ですが、万が一人数が減った場合には無料版へのダウングレードができます。一時的な増員などにも対応し、ムダなコストをかけずに運用可能です。
仕様・動作環境
フリーウェイ給与計算の仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 給与・賞与計算 年末調整 社会保険 労働保険 所得税 |
---|
サポート・保守 | 有料版:電話・メールサポート |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社フリーウェイジャパン |
---|---|
住所 | 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町12-8 Biz-ark日本橋6F |
設立年月 | 1991年3月19日 |
資本金 | 3,205万円 |
代表者名 | 代表取締役 井上 達也 |
給与計算システム
給与計算システムとは?
給与計算システムは、従業員の給与計算を自動化し、正確で迅速な給与支払いを支援するツールです。税金や保険料の自動計算機能により、人的ミスの削減と業務効率化を実現します。主に人事部門や経理部門で活用され、給与管理の負担軽減と法令遵守を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら給与計算ソフト比較16選!規模別おすすめやランキングを紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社フリーウェイジャパンの 『社員5人までなら無料で使える給与計算システム!フリーウェイ給与計算』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。