- 勤務区分や計算パターンが従業員ごとに異なる場合にも対応
- 勤怠管理も一体型で活用でき、転記不要でそのまま計算ができる
- チェック機能とアラート通知が充実しているのでミスを見逃さない
給与計算から給与明細・賞与明細の作成を自動化し、手間や計算ミスをなくします。給与明細を電子化しwebで共有できるため、配布・管理・郵送コストも削減が可能です。
2024年08月30日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 価格の詳細についてはお問い合わせください |
製品詳細
「人事労務freee」の特徴
給与計算事務にかかわるステップを自動化し、シンプルに。業務を楽に、間違いなく行えます。
◆勤怠管理や集計を自動化
登録された勤怠データを自動集計します。 クラウドなのでリアルタイムで正確な残業管理や休暇管理が可能です。
◆給与計算を自動化
勤怠データや従業員データなど、クラウド上で集計されたデータから残業代や各種税金・保険料を含めて給与を自動で計算します。
◆給与明細の作成・配布
給与計算の結果を見たら、給与明細も1クリックで自動作成。 従業員はオンラインで給与明細を確認でき、印刷・封入・郵送コストや受領ミスを無くします。
給与明細の発行・配布・管理まで全てWEBで完結
freeeなら勤怠データや従業員データから給与額や控除額を自動計算。
給与算出後、給与明細を自動で作成し、給与明細や賞与明細の従業員への配布をweb上で行えます。
また、給与明細をPDFで出力し、紙に印刷することも可能です。
◆給与明細の配布コストを削減
給与明細はパソコンやスマートフォンなどから確認できるので、配布にかかる印刷・封入・郵送コストを削減できます。
また、紙ベースの給与明細での誤配布や情報漏えいリスクも無くします。
◆給与明細の保管コストを削減。
給与明細はデータとしてクラウド上に保管しているため、場所を取りません。
過去の給与明細もWEBで確認できるので、紛失の心配がなく、再発行の手間もかかりません。
その他機能
◆給与明細一覧表の作成も可能
給与支給控除一覧表も1クリックで作成可能です。
◆給与明細をスマートフォンで確認
パソコン(Windows/Mac)だけではなく、スマートフォンからも給与明細を確認できます。
価格・料金プラン
価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。
導入効果
人事労務freee導入のきっかけ
当初は表計算ソフトで給与計算を行っていました。従業員が増えるにつれ、また法改正にもついていくのが難しくなり給与ミスが発生するようになり、給与ソフト導入を決めました。
パッケージ、クラウド含め6つほど比較してfreeeに。低コストで利用できる点、給与明細を紙ではなくメール等で発行できる機能がある点が決め手となりました。
freeeを導入してみての成果
freee導入前までの年末調整では従業員からの紙の回収に膨大な時間がかかっていました。1週間程かけて書類の回収から入力値のチェック、計算を行うという大変な作業でした。人事労務freeeならペーパーレスでできるので圧倒的に効率が良いです。
また、人事労務freeeに従業員全員のアカウントを追加して、従業員がfreeeに直接情報を入力することができ、こちらも進捗具合のチェックができるので、とてもスムーズに年末調整を終えることができました。
導入前と比較すると年末調整にかかる作業は5分の1になりました。
企業情報
会社名 | フリー株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階 |
設立年月 | 2012年7月 |
資本金 | 161億603万円(資本準備金等含む) |
代表者名 | 佐々木 大輔 |
給与計算システム
給与計算システムとは?
給与計算システムは、勤怠管理システムなどと連携し給与計算を行うシステムです。パートや契約社員、正社員などの雇用形態に対応して、毎月の給与計算から年末実務、税金や控除、その他不定期なものまで処理します。労働基準法改正など、法規制の変更対応もソフトウェアの更新で手軽に対応できます。また、多くの製品がマイナンバー制度にも対応しています。手計算やエクセルの管理に限界を感じたら給与計算システムの導入を検討しましょう。
比較表つきの解説記事はこちら給与計算ソフト比較16選!規模別おすすめやランキングを紹介
『人事労務freee』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『給与計算から給与明細作成まで正しく・効率化人事労務freee』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。