- 基本的な業務サポートに加え、オプションが豊富な給与システム
- 年末調整等毎年発生する法令改正にタイムリー対応
- 電子申請API 連携対応
中堅・中小企業向けクラウド型ERPシステム。給与計算、年末調整等の給与計算業務に関わる業務を全面的にサポートします。企業経営の変化に柔軟に対応、人事総務部門の業務効率化を支援します。

2023年06月27日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 50名以上 | 対象売上規模 | 10億円以上 100億円未満 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
給与計算業務、人事管理業務を総合的にサポート
「MJSLINK DX 給与大将」の特長
■業務の効率化を支援
「給与大将」では、給与・賞与計算に係る基本機能に加えて、一時金計算や賞与シミュレーション、昇給差額計算など、業務の効率化を支援する様々な機能を備えています。
複雑な支給形態に合わせて、給与規定への柔軟な対応、支給日や社会保険組合の複数管理、企業グループでの運用に対応しています。
■連携によりDX を推進
MJSマイナンバー、Edge Tracker 勤怠管理・給与明細参照・年末調整申告と連携し、従業員におけるデジタル化を支援しています。給与計算担当者の負担を軽減することで業務をスピーディーに行うことができます。
電子申請・就業管理・メンタルヘルスなど各社のサービスとも連携し、企業全体の業務のデジタル化をサポートします。
■人材活用を支援
「人事大将」では、従業員の職務経歴・研修履歴・資格・免許・賞罰・健康診断の情報などあらゆる情報を蓄積することで、条件にマッチする人材の抽出や適正な人員配置などに活用するなど、企業内の人的資源の潜在力を引き出すことができます。
企業の組織・人事領域を専門的見地から分析・診断するトランストラクチャ社の人事コンサルティングサービスとも連携します。
■法令に準拠
税制改正、労働基準法改正や働き方改革関連法などに準拠し適正な労務管理を支援します。
保険料率のアップデートや、銀行マスタのアップデートなど、最新の情報を常にオンラインで提供し、安心してご利用いただけるサービスを提供しています。
「MJSLINK DX 給与大将」の機能
■マイナンバー対応
「MJSマイナンバーシステム」と連携して、マイナンバーの登録・管理・利用(印刷)ができます。登録したマイナンバーは給与大将から出力する帳票に印刷することも可能です。
■勤怠管理、給与明細参照などのクラウドサービス連携
Edge Trackerを従業員が利用することで、日々の適切な勤怠管理、給与明細配布、年末調整申告に関わる業務のデジタル化を推進します。給与大将とデータ連携するため短期間で導入することができます。
■人事アナリシスレポート「トランストラクチャ」
給与大将、財務大将から基礎データを連携し、トランストラクチャ社より人事アナリシストライアルレポートを提供します。
■給与テーブル
役職や所属によって支給金額が異なるテーブルを1次元または2次元で設定できます。
■賞与シミュレーション
企業業績へのインパクトを考えながら複数パターンの賞与シミュレーションが行えます。確定結果を賞与計算に連動させることで業務も効率化することができます。
■グループ会社管理
複数の会社をグループ会社として管理し、グループ会社内をまたいだ人事情報の検索・照会ができます。また、グループ会社内での出向転籍への対応として、出向転籍元会社と出向転籍先会社の間で社員情報のやり取りが可能になります。
「MJSLINK DX」とは
「MJSLINK DX」は、中堅・中小企業向けに開発したクラウド型ERPシステムです。
「AIにより業務の高度化、改革を支援」をコンセプトに、多彩な業務モジュール(財務・給与・人事・販売・固定資産管理・リース管理)を提供。
AI機能をさらに拡充し、外部システムとのシームレスな連携や自動仕訳を強化するなど、業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を強力にサポートします。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ・給与・賞与計算 ・年末調整関係 ・社会保険・労働保険関係 ・人事管理関係 |
---|
オプション | ・賞与シミュレーション ・昇給差額計算 ・一時金計算 ・データ合算・業務合併 ・表計算入力(年末調整/勤怠) ・支払明細書メール配信 ・データ交換/タイムレコーダー連動 |
---|
サポート・保守 | 導入支援、運用支援あり(訪問・TEL・リモート) |
---|
その他 | クラウド型ERPを実現するプラットフォーム基盤として、MJS DX Cloudをご用意。MJS DX Cloudを利用すればMJSLINK DXをクラウド環境で利用することも可能です。 |
---|
その他 | |
---|---|
動作環境 | 別途お問い合わせ |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社ミロク情報サービス |
---|---|
住所 | 160-0004 東京都新宿区四谷4-29-1 |
設立年月 | 1977年11月 |
資本金 | 31億98百万円(2024年3月末現在) |
事業内容 | ・税理士・公認会計士事務所およびその顧問先企業向けの業務用アプリケーションソフトの開発・販売 ・汎用サーバー・パソコンの販売、サプライ用品の販売並びに保守サービスの提供 ・経営情報サービス、育成・研修サービス、コンサルティングサービス等の提供 |
代表者名 | 是枝 周樹 |
SMEマーク | ![]() 株式会社ミロク情報サービスは、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。 |
給与計算システム
給与計算システムとは?
給与計算システムは、従業員の給与計算を自動化し、正確で迅速な給与支払いを支援するツールです。税金や保険料の自動計算機能により、人的ミスの削減と業務効率化を実現します。主に人事部門や経理部門で活用され、給与管理の負担軽減と法令遵守を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら給与計算ソフト比較16選!規模別おすすめやランキングを紹介
『MJSLINK DX 給与大将』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ミロク情報サービスの 『人事管理連動で、総務部門の業務を効率化 MJSLINK DX 給与大将』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。