資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

BIZTEL ビジネスフォン
PBX(構内交換機)

BIZTEL ビジネスフォンとは?価格や機能・使い方を解説

ビジネスフォンの運用負荷と通信料を大幅に削減

株式会社リンク
全体満足度★★★★★5(1件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

PBX(構内交換機)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologo
PBX(構内交換機)の製品一覧はこちら
《BIZTEL ビジネスフォン》のPOINT
  1. 導入期間が短く、企業規模に合わせて伸縮できるクラウド型のPBX
  2. 利用規模に合わせて細かく料金設定ができるので低コスト
  3. 端末として固定電話もPCもスマホも使える

BIZTEL ビジネスフォンはクラウドでPBX機能を利用するIP電話サービスです。設備費用がかからず、リモートでのコールセンター業務にも対応できるさまざまな機能が用意されています。

対応機能
携帯電話転送
PC連携
音声会議
拠点間内線接続

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格21,000円 ~
参考価格補足使用する内線番号の数に応じて初期費用と月間利用料金が決まります。

製品詳細

企業規模に応じて柔軟に構築できるIP電話システム

BIZTEL ビジネスフォンとは

BIZTELビジネスフォンは、インターネットでPBX(構内電話交換)機能を利用するクラウド型サービスです。ネット回線があれば、どこにいても利用できるので、企業の多拠点の内線化や、リモートワーク体制の構築にも便利です。
交換機の設置や内線工事の必要がなく、故障の心配もないので、低コストでメンテナンスの必要がない電話交換システムを構築できます。
スタートアップから大企業まで、企業規模に合わせて簡単に拡張・縮小できるので、ムダな費用がかかりません。導入も短期間で済みます。また、パソコンやスマホなど、固定電話機以外でも使えるメリットもあります。

BIZTEL ビジネスフォンの強み

●導入費用、保守費用、通話料など、すべてのコストを削減できる
●少人数から利用でき、増減は1席単位で可能
●工事不要で導入決定から7日後には使用を開始できる
●固定電話機以外に、パソコンやスマホ(オプション)も利用可能

BIZTEL ビジネスフォンにできること

【標準機能】
・代表番号を使える:03・06・050・0120番号で発着信できます。
・IVR(自動音声応答)で着信を振り分ける:音声ナビで着信先を誘導・案内できます。
・ブラウザから各種の設定が可能:管理画面で設定・管理できます。
・通話履歴の確認:管理画面から確認できます。
・通話料金の確認:管理画面から確認できます。
・共有電話帳と個人電話帳を分けて登録

【オプション機能】
・全通話録音:通話を自動録音して、管理画面で再生可能
・通話の文字化サービスとの連携

・セールスフォースなどのCRMやMAツールとの連携
・API連携:用途に合わせて5つのAPI連携サービスから選べます。

・番号継続サービス:現在使っている番号をそのまま使えます。
・専用VPNネットワークの構築によるセキュリティ強化

・セキュリティプラス:ファイアウォール・通信の暗号化・ウイルスチェックなどの機能をプラスできます。
・着信ルーティング:発信者を電話番号で識別(重要顧客、いたずら電話など)してに応じて、着信部署を変えるなどの対応ができます。

・発信フィルタリング:営業電話のお断りの顧客に発信しない機能です。
・通知番号の選択:相手先に通知される電話番号を選択できます。

・合成した音声による応答:営業時間外などの合成音声によるアナウンスをテキストから生成します。

・インターネットFAX
・音声暗号化:通話の音声データを暗号化して、より安全な通信環境を実現できます。

【導入事例】
着信放棄を可視化できるようになり応答率が95%以上に
(医療機器開発・販売会社)

カスタマーサポートと営業の約80名で1日1000件近くの電話を受信するが、従来使用していたビジネスフォンでは、放棄呼や保留の件数が把握できなかった。また、電話が入るとすべての電話が鳴るため、出るのが早い人に対応が偏っていた。
BIZTELを導入したことで、放棄呼数が把握でき応答率は95%を超えるまでに改善した。また、エリアごとに受信を振り分けることができ、応答件数のかたよりもなくなった。

仕様・動作環境

BIZTEL ビジネスフォンの主な機能

機能・仕様
主な機能・代表番号発着信
・IVR(音声ナビ)
・ソフトフォン
・課金明細・通話履歴
・共有・個人電話帳
・アクセス制限
・不在応答・定時応答設定
・代表番号管理
・ダイヤルイン番号
周辺機器・番号継続利用
・2段階認証(ワンタイムパスワード)
・セキュアネットワーク
・セキュリティプラス
・DRサービス
・番号変換サービス
・着信ルーティング
・発信フィルタリング
・通知番号選択
・音声合成
・インターネットFAX
・アンケート
・音声暗号化
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社リンク
住所107-0061 東京都港区北青山 2-14-4 アーガイル青山 14階/15階
設立年月1987 年 11 月
従業員数120名
資本金10,000,000 円
事業内容▼クラウド・ホスティング事業 at+link at+link リモート PC サービス リンク ベアメタルクラウド ベアメール ベアサポート ベア SaaS プラットフォーム ベアケア ▼クラウド型テレフォニー事業 BIZTEL BIZTEL shouin ▼セキュリティプラットフォーム事業 PCI DSS Ready Cloud Cloud Token for Payment Card Pay TG Smart TG ▼マーケティング事業 CustomerCore ▼農系事業 なかほら牧場の牛乳および乳製品の製造・販売 山地酪農場構築のコンサルティング
代表者名岡田元治

PBX(構内交換機)

PBX(構内交換機)とは?

PBX(構内交換機)は、企業内の電話回線を統合管理し、内線・外線の通話を効率的に制御するシステムです。クラウドPBXの普及により、コスト削減や柔軟な通信環境の構築が可能です。主に総務部門やIT部門で活用され、社内外のスムーズなコミュニケーションを支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】PBX製品17選を徹底比較!おすすめのクラウド型も多数紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社リンクの 『ビジネスフォンの運用負荷と通信料を大幅に削減BIZTEL ビジネスフォン』(PBX(構内交換機))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

PBX(構内交換機)の製品をまとめて資料請求