未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
PBX(構内交換機)でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 各種端末をクラウドPBXにより内線化を実現!
- 保留転送・グループ着信・電話会議が可能に!
- 拠点間での通話がすべて通話無料!
ウェブからの申し込みで3~5日後に開通!スマートフォンの内線化が実現します。
2023年03月28日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
あらゆる端末を制御し、電話できることを可能にするサービス!
「ClocoクラウドPBX」とは
IP電話機やスマホ、パソコンなど、インターネットを利用して電話ができるサービスになります。インターネット環境さえ整っていれば、場所を問わず導入して使用することが可能です。端末では内線化はもちろんのこと、保留転送や電話会議、代表番号の同時呼び出しなどが利用できます。従来までは、オフィス内に設置してあった電話交換機ですが、これをインターネット上に設け、更なる社内コミュニケーションの活性化が期待できます。
電話機や電話番号が複数あっても一括で管理する事ができ、電話機ごとに管理ページを設けられ、該当のユーザー自らが発着信履歴を確認でき、留守番電話機能の設定も行うことができます。この管理画面では、電話番号や内線の付け替えも可能で、呼び出しする端末設定も全て行えます。
「ClocoクラウドPBX」で解決できる課題
従来では、電話交換機をオフィス内に設置していたため、電話回線の工事に伴った時間と費用が発生していました。加えて、電話機や回線を増減させるたびに、専門の事業者を呼び寄せる必要がありました。他にも、機器の保守期間が切れてしまった際は、機器を買い替える手間や作業が出ていました。しかしこのクラウドPBXでは、オフィス内に電話交換機を設置する必要がないので、工事が必要にならず、価格費用も発生しません。従来の設置場所も空きスペースとなるため、企業で有効的に別の用途で活用することができます。各種変更や設定もすべてをウェブで設定できるので、保守も不要です。
「ClocoクラウドPBX」でできること
【3~5営業日で利用できる】
個人や法人ともに、ウエブからの申し込みをすると数日ですぐに開通する迅速さがあります。電話回線とPBXサービスを統括して行っているので、納期を短くすることができるのです。
【ロケーションを問わず使える】
どのような場所に居ても、インターネット環境さえあれば利用することができます。世界規模で展開している拠点すべてを内線で繋ぐことが可能です。
【移転しても番号を継続して使える】
事務所が移転しても工事は必要なく、移転先に電話機を持参すれば、通常通りの利用がスタートすることができます。
【低コストの実現】
自社でリーズナブルに内線や外部通話を利用できます。グループ着信や保留転送にも幅広く対応しており、在宅勤務や国内外の遠隔オフィスとも連携し、無料通話が実現します。
【テレワーク対策にも有効】
テレワークでも導入することによって、事業継続や組織改革にも効果的です。
【わかりやすい管理画面】
電話番号や内線番号を一括して管理できるわかりやすい画面が特徴で、登録情報から請求書の発行もできます。設定の変更がある場合でも、迅速に反映されますので実用的です。
【多様な回線数制限】
回線も法人自社利用では社員数まで可能で、個人ででは3回線、販売代理店では制限なしといった制限の中で利用できます。
【各種オプション機能も充実】
自動音声応答では、自動で営業時間外の音声ガイダンスに切り替えができ、分岐してダイヤルによる呼び出しを行うことができます。電話会議室では、同時に最大10人まで電話で会議することが可能。発信する相手先に通知する番号を、簡単に切り替えて仕分けでき、利用中の国内固定番号もそのままクラウドPBXで継続して使うことができるサービスも備えています。
仕様・動作環境
「ClocoクラウドPBX」の仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
オプション | ・発信仕分 ・モニタリング ・ウィスパリング ・ IVR ・会議室 ・全通話録音 |
---|
サポート・保守 | ・メールフォーム ・電話 ・チャット窓口 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | Cloco株式会社 |
---|---|
住所 | 〒112-0003 東京都文京区春日2-10-15 志知ビル5階A号 |
設立年月 | 2015年6月8日 (創業:2005年6月) |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | ・クラウド型PBX、クラウドPBXモバイルの提供 ・クラウド型コールセンターCloco(クロコ)、CTIの提供 ・IP機器販売、MVNOサービスの提供 |
代表者名 | 岸野 安一 |
PBX(構内交換機)
PBX(構内交換機)とは?
PBX(構内交換機)は、企業内の電話回線を統合管理し、内線・外線の通話を効率的に制御するシステムです。クラウドPBXの普及により、コスト削減や柔軟な通信環境の構築が可能です。主に総務部門やIT部門で活用され、社内外のスムーズなコミュニケーションを支援します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】PBX製品17選を徹底比較!おすすめのクラウド型も多数紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Cloco株式会社の 『迅速な電話システムの構築が可能!ClocoクラウドPBX』(PBX(構内交換機))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。