資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

INNOVERA
PBX(構内交換機)

INNOVERAとは?価格や機能・使い方を解説

コールワークの全プロセスをマウス1つで完結

株式会社プロディライト
全体満足度★★★★4(20件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

PBX(構内交換機)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologo
PBX(構内交換機)の製品一覧はこちら
《INNOVERA》のPOINT
  1. 6か月分の全通話を自動で録音
  2. IP-Lineはビジネスに適した90秒課金
  3. IVRや内線番号表自動作成など便利な機能が充実

電話業務の生産性を向上させる機能が標準搭載されたクラウド型PBX。独自の回線「IP-Line」を使えば電話料金を抑えられるほか、全国の市外局番を使用できます。

対応機能
携帯電話転送
PC連携
音声会議
拠点間内線接続

2025年02月20日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格2,200円 ~
参考価格補足初期費用:1,100円~
月額料金:1,100円~
通話料(固定電話宛):5.06円/90秒、8.69円/180秒
通話料(携帯電話宛):8.8円/30秒、16.5円/60秒
通話料(国際プラン):国によって異なる

製品詳細

電話業務の効率化機能が豊富なクラウド型PBX!

INNOVERAとは

現場での経験が豊富なオペレーターやスーパーバイザーが開発に携わり、その蓄積したノウハウを注いだクラウド型PBXです。シンプルなUIと豊富な支援機能により、電話営業に圧倒的な生産性の向上をもたらします。開発された2010年以来、数々の企業に導入されてきました。

INNOVERAの強み

【サポート機能が充実】
電話営業をするにあたって便利な機能が網羅的に備わっています。一般的なビジネスフォンの転送や保留といった機能はもちろん、IVRや通話ガイダンス、通話履歴、さらには6か月分にもわたる全通話録音機能など、高品質なコールセンター環境を構築できます。アップデートも提供され、これからもブラッシュアップされ続けていくシステムです。

【独自回線のIP-Line】
IP-LineはINNOVERAのベンダーであるプロディライト独自の電話回線です。一般的な加入電話回線ではなく、インターネット回線を用いて音声をやり取りします。市内・市外の区分はなく、どこでも一律の通話料金で利用可能です。

IP-Lineの特徴の1つは90秒課金です。一般的にビジネス上の通話は90秒以内に終了しますが、多くのIP電話回線では180秒以内であれば、180秒分も課金されてしまいます。IP-Lineなら90秒課金であるため、通話していない分の料金を払わなくて済み、電話代を削減できます。また、通話品質は固定電話並みの64kbpsで、IP電話でありながらビジネスで使うのに十分な音質でやり取りできます。

【幅広い市外局番に対応】
多くのクラウド型PBXでは、市外局番は03と06しか使えません。しかし、INNOVERAではこの2種類を含めて全40種類もの市外局番を使えます。北は北海道の011から始まり、南は福岡の093まで対応し、幅広いニーズに対応します。

【カスタマーサポートが充実】
INNOVERA導入後は、システムのことを知り尽くしたスタッフによりカスタマーサポートを受けられます。欲しい機能などについて、リクエストを送ることも可能です。

【Free-ProLineでは0120/0800番号も使用可能】
Free-ProLineプランも用意されており、これは発信者の通話料金の負担が発生しない、着信課金プランです。0120と0800番号を使用し、フリーダイヤルで着信できます。

INNOVERAで解決できる課題

【通話料金を削減したい】
ビジネスに電話は欠かせないツールですが、使うたびに料金が発生するため、そのコスト削減は企業にとって大きな課題の1つになりがちです。INNOVERAのIP-Lineなら、ビジネスの通話時間に適した90秒課金の料金体系となっているため、通話していない時間の通話料金を最小限に抑えられます。

【通話の記録を取りたい】
1人ひとりの電話応対品質が企業と顧客の関係性を決めるといっても過言ではありません。しかし、オペレーターや営業担当者の通話状況を1人ずつ把握するのは困難です。そこでINNOVERAを導入すれば、6か月にわたる全通話録音機能により通話内容を保存できます。研修に活用し、応対品質の向上に役立てることが可能です。

【繁忙期の問い合わせを整理したい】
繁忙期に膨大な着信があり、応対しきれずに困ったことはありませんか。一時的な着信の増加である以上、オペレーターや電話機を増やすのも困難です。INNOVERAであればIVR機能が備わっており、お客様の要件を機械的に分類することで対応効率を高められます。設定も簡単なうえ、丁寧なサポートも受けられるため安心して導入できます。

仕様・動作環境

INNOVERAの仕様、動作環境

機能・仕様
サポート・保守カスタマーサポート
その他【動作環境】
◇OS環境
Windows 10以降
Mac OS X10.6以降
◇メモリ
2GB以上
◇ブラウザ
Google Chrome
◇回線速度
100Mbps以上(上り、下り共)

【対応デバイス】
◇固定端末
Yealink社 デスクトップIPフォンシリーズ
GrandStream社 GXPシリーズ
Panasonic社 KX-HDVシリーズ
◇スマートフォンアプリ
AGEphone Business(Android/iOS)
Groundwire(Android/iOS)
GrandStream Wave(Android/iOS)
INNOVERA App
◇PCソフトフォン
Zoiper(Biz/Free)
GrandStream社 GXPシリーズ
Panasonic社 KX-HDVシリーズ
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社プロディライト
住所〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋3-3-11 淀屋橋フレックスタワー2F
設立年月2008年6月4日
資本金99,495,000円(資本準備金89,495,000円)
事業内容システム開発販売事業 通信事業 テレマーケティング事業 新規支援事業
代表者名小南 秀光

PBX(構内交換機)

PBX(構内交換機)とは?

PBX(構内交換機)は、企業内の電話回線を統合管理し、内線・外線の通話を効率的に制御するシステムです。クラウドPBXの普及により、コスト削減や柔軟な通信環境の構築が可能です。主に総務部門やIT部門で活用され、社内外のスムーズなコミュニケーションを支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】PBX製品17選を徹底比較!おすすめのクラウド型も多数紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社プロディライトの 『コールワークの全プロセスをマウス1つで完結INNOVERA』(PBX(構内交換機))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

PBX(構内交換機)の製品をまとめて資料請求