資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Cisco Webex Calling
PBX(構内交換機)

Cisco Webex Callingとは?価格や機能・使い方を解説

オフィスの固定電話を自由に

シスコシステムズ合同会社
全体満足度★★★☆☆3.6(34件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

PBX(構内交換機)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologo
PBX(構内交換機)の製品一覧はこちら
《Cisco Webex Calling》のPOINT
  1. 個人所有のスマホやケータイでも利用可能
  2. 信頼性の高い電話番号でのスマホ利用が可能
  3. オフィスの移転やフリーアドレス化の際に工事や追加コストが不要

クラウド上にあるPBX(電話交換機)につなぐだけで、スマホや PC、専用の電話機などで場所を選ばず、信頼性の高い固定電話番号を利用できるサービスです。

対応機能
携帯電話転送
PC連携
音声会議
拠点間内線接続

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP / サービス
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足要問合せ

製品詳細

スマホからオフィスの固定電話の番号が利用可能

『Cisco Webex Calling』とは

Cisco社が提供するクラウドを用いた電話サービスです。

スマホや PC、Ciscoが提供する専用の電話機などから、普段オフィスでお使いの固定電話番号を用いて電話をかけたり、電話を受けたりすることができます。
事前の工事や新たな機材の購入も不要です。

『Cisco Webex Calling』でできること

【固定電話宛の電話の受信】
オフィスの固定電話にかかった電話を手持ちのスマホで受けられるため、在宅勤務やテレワークでの利用が可能です。さらにオフィスの固定電話で通常実施可能な、グループ着手や内線転送、部署別に番号を振り分けるといったことへも対応しています。

【信頼性の高い固定電話番号からの発信】
東京や大阪の市街局番「03」や「06」など、信頼性が高い固定電話番号からの発信をスマホから利用ができます。また現在ご利用されている電話番号をそのままご利用することも可能です。

【個人所有のスマホも利用可】
個人のスマホからでも利用できるため、わざわざ会社からデバイスを支給する必要もありません。自分が普段お使いになられている端末を利用できますし、仕事用とプライベート用で2台持ちをする必要もありません。接続されている全てのデバイスの設定や状況はWebex Callingのクラウド上で管理されます。

【オフィス移転やフリーアドレス化に対する追加コストが不要】
設備の管理はクラウド上で行われるため、デスクのフリーアドレス化やオフィスを移転する際も工事などといった追加のコストが不要です。また、社員の増減に対しても柔軟に対応できる仕組みです。

『Cisco Webex Calling』がおすすめの企業

手持ちのスマホからオフィスの電話番号を使って電話をかけることができるため、出張や外出の多い社員を抱える企業やオフィスからの電話が望ましいが在宅勤務やテレワークなどを推奨している企業にとってはおすすめです。固定電話を置く必要がないため、フリーアドレスを採用している企業にとってもおすすめです。

仕様・動作環境

『Cisco Webex Calling』の仕様

機能・仕様
主な機能・外線・内線通話
・同時鳴動
・代表番号発信
・着信転送
・ピックアップ
・自動音声応答
・留守番電話
・発信規制
・企業電話帳
・どこでもオフィス など
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名シスコシステムズ合同会社
住所〒107-6227 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー シスコ受付:21階
設立年月1992 年 5 月 22 日
従業員数1,300 名(2021 年 8 月現在)
資本金4 億 5,000 万円
事業内容ネットワーク システム、ソリューションの販売ならびにこれらに関するサービスの提供
代表者名中川 いち朗

PBX(構内交換機)

PBX(構内交換機)とは?

PBX(構内交換機)は、企業内の電話回線を統合管理し、内線・外線の通話を効率的に制御するシステムです。クラウドPBXの普及により、コスト削減や柔軟な通信環境の構築が可能です。主に総務部門やIT部門で活用され、社内外のスムーズなコミュニケーションを支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】PBX製品17選を徹底比較!おすすめのクラウド型も多数紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『オフィスの固定電話を自由にCisco Webex Calling』(PBX(構内交換機))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

PBX(構内交換機)の製品をまとめて資料請求