POS システムとは?
POSとは、Point Of Sales systemの略で販売時点情報管理を行うシステムです。商品のバーコードを読み取るだけで、商品の会計作業を自動的に行うことができます。
POSシステムを導入することで商品やサービスの会計処理をオートメーション化できるとともに店舗管理に関わる従業員の勤怠管理やマーケティング資料としての分析データの作成まで、さまざまな業務をに活用することができます。
POSシステムの登場により、従業員の不正行為の防止、計算ミスなどによる人的ミスが軽減され、売上データの正確性が向上しました。
また、これまで営業時間終了後に行っていた売上管理、在庫管理を、会計のバーコード読み取り時に一括処理することで、劇的な業務効率化、残業時間の削減が可能です。
収集したデータをインターネット経由でタイムリーに共有することのメリットは他にもあります。チェーン型の店舗であれば、POSシステムで収集した各店舗の売上情報を本部でタイムリーに把握し、モニタリングできるようになります。営業終了後まで待たざるを得なかった各店舗の売上情報や日報をインターネット上でチェックすることで、迅速なマネージメントを実現します。
POSシステムとキャッシュレジスターの違い
キャッシュレジスターはPOSシステムと同じく売上金の管理、レシート発行などのレジ機能をもっています。しかし、キャッシュレジスターには、POSシステムのように情報をリアルタイムに集計、管理する機能がありません。
POSシステム登場後、売上管理をリアルタイムに共有できることから多くのことが可能になりました。
- 売れ筋、顧客を把握できる
-
売れ筋商品がどの商品であるか、どういった顧客層(男性、女性、年代)がどのような商品を購入しているのか、天気や曜日、時間帯と売上の傾向を分析し、仕入れを効率的に行うことができる。
- 他のシステムとの柔軟な連携
-
他システムとの連携が可能になり、クレッジットカード払い、サービスポイント機能、Suicaなどの非接触ICカード機能と連携させ、顧客のニーズにあった会計対応ができるようになりました。業種による特有の連携機能もあります。
また、システム上で従業員の出勤、休憩、退出時間の記録、勤務情報を集計し、このデータを基に給与計算も自動算出することも可能になりました。勤怠管理に費やしていた管理者の負担を軽減し、勤怠管理とその日の売上データを連携させることでシフトの見直し、ついては人件費削減に貢献することも期待できます。
POSシステムの種類
POSシステムには、「POSレジスタ」と「パソコン型POSシステム」の2つの種類があります。
-
●POSレジスタ
-
コンビニ、スーパーなどで見られるレジスタはほとんどがPOSレジスタと呼ばれるものです。市販されているコンピュータと異なる専用の端末で運用します。ソフトが専用の端末に依存しているため、ソフトをカスタマイズする場合には別途費用がかかります。新しいソフトにアップデートされた場合には、新しい端末の購入が必要とされています。
-
●パソコン型POSシステム
-
専用の端末を使用せず、市販のパソコンにアプリケーションをインストールし、専用の端末をパソコンにつなげることによってPOSシステムが稼働します。使用するパソコンのメーカーや機種に依存せずにPOSシステムがインストールできます。POSのソフトウェアがアップデートされた場合は、パソコン内のソフトをアップデートすることで継続して使用することが可能です。
タイムリーな経営に必須なPOSシステム
これまで従業員の手作業に頼っていた会計処理や売上・在庫管理は、時間がかかり人的なミスがつきものでした。POSの導入により、従業員の大幅な作業時間の削減やタイムリーな売上情報による仕入れ作業の改善など、さまざまなメリットが期待できます。是非、導入をご検討してはいかがでしょうか。