資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 認証
  3. 特権ID管理ツール
  4. ESS AdminONEの製品詳細

DX時代に対応する次世代型の特権ID管理ツール ESS AdminONE

エンカレッジ・テクノロジ株式会社
ESS AdminONE
grade

3つの特徴

  • 1.特権ID管理のあるべきプロセスを実現!必要十分な機能を搭載
  • 2.次世代型ならではの魅力!ゼロトラストやシステム連携まで考慮
  • 3.安心してお使いください!サポート期限を設けない永久サポート

10の機能・特長で構成される次世代型特権ID管理製品です。申請承認のワークフローやID/パスワード管理、証跡管理等の基本的な機能は勿論、DX時代ならあって然るべき特徴を備えています。

対応機能
申請承認 panorama_fish_eye
有効期間設定 panorama_fish_eye
アクセス制限 panorama_fish_eye
作業ログ panorama_fish_eye

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 アプライアンス / オンプレミス / クラウド / パッケージソフト
参考価格 600,000円 ~
参考価格補足 ・利用する機能・管理対象システム数によって価格が決定
・リーズナブルな価格でご提供できるよう、お客様の要件に合わせた
 様々な選択肢をご用意
・詳細は別途弊社までお問い合わせください

製品詳細

DX時代に求められる特権ID管理の要件を網羅

ESS AdminONEとは

DX時代に求められる特権ID管理の要件を包括的に満たした製品が「ESS AdminONE(イーエスエス アドミンワン)です。2002年の創業以来、約650社のシステム運用管理をご支援しているエンカレッジ・テクノロジのノウハウとナレッジを詰め込んでいます。

ESS AdminONEは10の機能と特長で構成されており、様々なシステム環境の多様な要件に対応します。

ESS AdminONE製品詳細1

ESS AdminONEの強み

✅特権ID管理ツールにあるべき必要十分な機能を搭載
【管理プロセスを最適化する申請/承認ワークフローシステム】
 柔軟に定義可能なワークフローシステムを搭載。作業内容に応じて2つの申請方法から選択可。
 ・簡易申請:作業者自身が申請を行い、かつ持ち込みファイルがない単純な作業向け
 ・詳細申請:代理申請やファイルの持ち込みがある場合、複数人による作業向け

【ゼロトラストを前提にした特権IDアクセス制御】
・パスワードレスアクセス
 →ESS AdminONEが特権IDの認証情報を掌握し代行認証を行うことで、
  パスワードが開示されない状態でのアクセスを実現
・自動ログイン定義
 →専用貸出ツール構成では、標準のパスワードレスアクセスに加え
  様々なシステムのパスワードの代行入力を実現
・多要素認証
 →ユーザー個人の認証を、ID/パスワードに加えワンタイムパスワードの使用が可能
・パスワード変更・鍵交換自動化
 →パスワードは貸与時・返却時に都度ランダム化(鍵認証の場合は鍵のワンタイム化)
 →定期的なパスワード変更・鍵交換の自動化にも対応可

【アクセスログの保存と点検を自動化】
・選択可能な操作証跡機能
 →操作を動画・テキストで克明に記録しトレーサビリティを確保
 →操作証跡の取得方法はシステム構成によって選択可能
・不正アクセスを容易に識別可能なログイン履歴収集
 →管理対象システムへのログイン履歴とESS AdminONEで把握している履歴を突合
・各種監査用レポート&設定一覧CSV出力機能
 →SIEM(統合ログ管理)などに取り込み独自の分析に活用可

【運用の安全と効率性を実現するその他の機能】
・Active Directory連携:ユーザーの異動などの際の設定変更を省力化
・メール通知連携   :アクションが必要な時にメールで通知可能
・ファイル授受管理  :ファイルの持ち込み・持ち出しの際に第三者の確認を必要とする設定が可能

✅ESS AdminONEはここが違う!DX時代に必要な機能・要件も網羅
前述の基本的な機能に加え、ESS AdminONEは「これから」の管理の在り方を見据えた
次世代型の特長を押さえています。

【あらゆるシステムの一元的なアクセス管理】
 オンプレミス、クラウド、SaaS、独自アプリケーション、ネットワーク機器・IoT機器など
 様々なシステムの特権アクセスの一元的な管理と共通インターフェイスを提供。

【システム連携を実現するオープンなインターフェイス(REST API)を公開】
 業界初※の全面公開予定、外部システムやRPAとデータ連携ができ
 システム運用における自動化・効率化に貢献。
 ※2021年3月4日時点

【安定的かつ継続稼働を支える次世代型アプリケーション基盤】
 特権ID管理ソフトウェアとしては業界初※のコンテナ技術を採用。
 OSなどのバージョンに依存せず長期かつ安定的にアプリケーション稼働が可能。

✅用途・環境に応じて選択可能なシステム構成
 システム環境や特権アクセス方法に応じて最適な構成を選択可能。

ESS AdminONE製品詳細2

ご安心してお使いください!ESS AdminONEは永久サポート

旧バージョンであっても、サポート終了期限を設けずお客様が利用し続ける限りサポートをご提供する「永久サポート」を特権ID管理ソフトウェアとしては初めて採用。(※) お客様のシステムの安全と安定稼働を、長期にわたり支援します。

※サポート範囲は経過年数によって一部制限させていただきます

ESS AdminONE製品詳細3

仕様・動作環境

稼働要件

機能・仕様
主な機能 ✅アクセス申請/承認ワークフロー
✅ID/認証情報管理
✅パスワードレスアクセス
✅アクセスログ取得、点検・監査補助
✅各種監査用レポート&設定一覧CSV出力
✅API公開、外部システム連携
✅一元的なアクセス管理
管理対象 ✅Windows
・Windows Server 2012/2012 R2/2016/2019
 ※対象エディションはEssentials、Standard、Datacenter
 ※Server Coreおよび最小サーバーインターフェースは対象外

✅Linux/ESXi
・Red Hat Enterprise Linux 6/7/8
・CentOS 6/7/8
・Ubuntu16.04/18.04/20.04
・Oracle Linux 6/7/8
・Amazon Linux 2
 ※RHEL, CentOS, Ubuntu, Oracle Linuxは x86-64版に対応
・ESXi 6.0/6.5/6.7/7.0
 ※SSH接続による管理(自動ログイン・パスワードランダム化)に対応、ログイン履歴収集は対象外
 ※自動ログイン定義を利用した、専用貸し出しツールによるWebブラウザ版UIでの接続にも対応可能

✅その他システム
・RDP接続システム(シンプルノードによる管理)
・SSH接続システム(シンプルノードによる管理)
・その他(ID/パスワードを使用してログインするシステムに対応、自動ログイン定義を作成すればパスワードの入力なしにアクセス可能)
サポート 電話、Web、Eメールでご質問を受け付けます。休日、夜間の緊急時の対応も可能です。

■通常サポート受付時間 平日9:00~17:30(土日祝日、休業日を除く)
 電話 or Eメール:〇
■時間外サポート受付時間(通常サポート時間以外の夜間や休日)
 電話 or Eメール:○( システムダウンなどの緊急度が高い場合に限る)
サーバ
OS ✅オンプレミス環境で稼働させる場合(以下のハイパーバイザーに仮想アプライアンスとしてデプロイ)
・VMware vSphere Hypervisor (ESXi)
・Microsoft Hyper-V

✅クラウドサービス環境で稼働させる場合(クラウドサービスに用意されているUbuntu ServerをVMとして構築し、そこにインストール)
・AWS EC2(ARMプロセッサのインスタンスではインストール不可)
・Azure Virtual Machines
※サービス導入に必要なOSは、Ubuntu Server 20.04.2 以上
※サービス稼働に必要なミドルウェアは、Docker (19.03.13 以上) / Docker Compose (1.27.2 以上)
CPU 2vCPU 以上
メモリ 8GB 以上
ハードディスク 64GB以上
クライアント
OS 基本的にはWindows OSとなります。タブレットやmacOS等、環境に依存する問題が発生したときは、対応できない場合があります。
ブラウザ Internet Explorer 11 / Microsoft Edge / Google Chrome
その他 Webブラウザで、TLS1.2が有効化されていること
その他
専用貸し出しツールのソフトウェア要件 ✅OS ※1
・Windows 8.1, 10
・Windows Server 2012, 2012 R2(いずれもServer Coreおよび最小サーバーインターフェースは除く)
・Windows Server 2016(デスクトップエクスペリエンスのみ)
・Windows Server 2019(デスクトップエクスペリエンスのみ)

✅.NET Framework
.NET Framework 4.6以降、4.8まで

✅PowerShell
3.0, 4.0, 5.0

✅Tera Term ※2
Tera Term 4.69以降、4.105まで

✅リモートデスクトップクライアント ※2
Remote Desktop Client

✅自動ログイン対象Webブラウザー ※3
Microsoft IE 11

※1 日本語版/英語版、x86/x64に対応しています。
※2 専用貸し出しツールによる作業ログインで、Tera termおよびMSTSCを利用する場合は、本件を満たす必要があります。
※3 専用貸し出しツールによる作業ログインで自動ログインアプリとしてWebブラウザーを利用する場合は、本件を満たす必要があります。

導入効果

IT統制を強化しつつ「これから」の特権ID管理のあるべき姿を実現

セキュリティを向上させ、運用効率も併せて向上

✅IT統制強化
 ・組織内外からの不正アクセスを防止
 ・監視体制の強化
 ・監査・点検対応
 ・重要情報の漏洩リスク低減

✅運用・管理負担の軽減と自動化
 ・無数のパスワード管理からの解放
 ・張り付き作業監視からの解放
 ・管理プロセスの自動化
 ・原因究明・復旧対応の早期化実現
 ・外部システムやRPA連携による運用の自動化

リモートワークやBCP/DR対策、属人化の排除にも

✅外部からのリモートアクセス作業に対しての安全性向上
 ・在宅勤務や外部委託先からのリモート保守などの場合でもセキュリティ担保
 ・内部作業同様の効果を実現

✅作業品質の標準化や向上を実現
 ・手順書と併せて操作の動画記録も確認することで高い再現性を実現
 ・作業手順の共有で属人化の排除
 ・引き継ぎや教育でも大活躍

ESS AdminONE導入効果2

企業情報

企業名

エンカレッジ・テクノロジ株式会社

住所 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7F
設立年月 2002年(平成14年)11月1日
資本金 5億738万円(2020年12月末)
事業内容 金融、通信、公共などの社会インフラを担うITシステムの運用と統制強化を支援するソフトウェアを開発・販売。11年連続市場シェア1位(※1)を獲得するESS RECを含め累計での採用企業数は約650社に上る。(2020年12月末現在)

※1出典:情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2010
     同2011、2012、2013、2014、2015、2016、2017
     【内部漏洩防止ソリューション編】 株式会社ミック経済研究所
     サイバーセキュリティソリューション市場の現状と将来展望
     2018年版 同2019年版【ガバナンス&監査編】 株式会社ミック経済研究所
     内部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2020年度
     【サイバーセキュリティソリューション市場16版目】
     デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社
代表者名 石井 進也

特権ID管理の製品一覧

『ESS AdminONE』と よく比較されている特権ID管理ツール

iDoperation
リストに追加
iDoperation
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
この製品をいれれば監査対応時に対応が楽になる
SeciossLink
リストに追加
SeciossLink
SecureCube Access Check
リストに追加
SecureCube Access Check
Aegis Wall
リストに追加
Aegis Wall
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
セキュリティの責任追跡性は製品選びの最重要ポイント!
CyberArk PAS(Privileged Account Security)
リストに追加
CyberArk PAS(Privileged Account Security)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エンカレッジ・テクノロジ株式会社の 『DX時代に対応する次世代型の特権ID管理ツールESS AdminONE』(特権ID管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • iDoperation
    iDoperation
  • SeciossLink
    SeciossLink
  • SecureCube Access Check
    SecureCube Access Check
  • Aegis Wall
    Aegis Wall
  • CyberArk PAS(Privileged Account Security)
    CyberArk PAS(Privileged Account Security)
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021関連

product-detail

267

関連製品・サービス
NTTテクノクロス株式会社
NTTテクノクロス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
追加
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
追加
株式会社ディアイティ
株式会社ディアイティ
追加
NHN JAPAN株式会社
NHN JAPAN株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
株式会社セシオス
株式会社セシオス
追加
株式会社セシオス
株式会社セシオス
追加
株式会社セシオス
株式会社セシオス
追加
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • 7年連続シェアNo.1の特権ID管理iDoperation
  • NTTテクノクロス株式会社
第2位
  • 特権ID管理のオールインワンソリューションSecureCube Access Check
  • NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
第3位
  • 世界標準の特権ID管理CyberArk PAS(Privileged Account Security)
  • 株式会社ディアイティ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

特権ID管理ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ