A's Style 利用ユーザーからの口コミ・評判
初めての生産管理ソフトにぴったり
この製品のいい点
これまではエクセルの帳票やマクロを使って、生産管理らしいことをやってきましたが、進捗管理が全然できてませんでした。A's Styeは導入が手軽で、簡単な機器で生産実績を取得することができ、進捗管理が見える化することができました。Chromeさえ動けばどこでも使うことができる簡単さもありながら、実績管理・原価管理他管理項目も多く生産に必要な情報をすぐにまとめられます。またエクセルなどとの連携もよく最近では入力作業を負かせるなどRPAとも親和性が高いです。
A's Styleの改善してほしい点
生産計画がたびたび変更になる弊社では、変更の処理に手間がかかります。高級スケジューラーのようにドラッグアンドドロップで変更できるような簡便さは期待できないです。計算は問題ないですが、ブラウザベースのアプリケーションなので、GUIで生産計画を動かすのも限界があります。弊社でも細かい生産計画の変更は一苦労です。他のスケジューラーとデータ連携できるようになっているので、すこし費用は掛かりますが、どうしても使い勝手を追求する方はそちらを試してみてはいかがかと。
システムの不具合がありましたか?
導入当初から大きなトラブルはありませんでした。ブラウザのレスポンスが悪いときもありましたが、クラウドサーバーを変更していただいたりと、常にフォローしていただいております。カスタマイズも柔軟に対応してもらって特に不満はありません。
A's Style導入で得られた効果・メリット
いままでしっかり把握できなかった製品のタクトタイムや段取り時間の実績をつかめるようになったこと。また各加工機の生産の進捗状況がわかるようになったこと。それにより納期遅れの減少や営業への納期回答が確実になったこと。また工数がはっきりわかるようになり原価管理が楽になりました。最近では工数低減の資料としても役立ってます。
『A's Style』導入の決め手
ブラウザでできる生産管理。だからインストールやライセンスのわずらわしさもなし。動きもサクサクです。
検討者にオススメするポイント
大きな生産管理のシステムは求めてないけど、今の管理から脱却したいと思っている方。最初のとっかかりとなるシステムとして、いかがでしょうか。導入もしやすく必要最低限のことは十分こなすことができます。入門用の生産管理システムとしてはオススメです。
システム開発経験値が不足
この製品のいい点
ユーザー数に関係が無い運用費で導入できる。
Google Chromeでの利用の為、クライアントPCにプログラムのインストールは必要なし
(サーバーにはプログラム本体は必要)
画面デ-タをExcel出力できる。
A's Styleの改善してほしい点
製造業の生産工程の知識が無く、経験値不足。
KMKから提案が無い。カスタマイズプログラムの品質が悪い、テスト不足。
A's Style導入で得られた効果・メリット
テストをしてはカスタマイズの繰返し、本稼働までに4回のカスタマイズをおこなった。
例えば不良品での処理(外注先から10個の指示で1個不良、この場合伝票の発行処理)
発注数と入荷数の差の対応(10個の発注で9個しか入荷しなかった場合、人の判断で完納にできない。10個の発注で11個の入荷ができない)
工程内外注の発注書が発行できない(焼入れ焼き戻し、メッキ、バフ)
以前利用していた製品の解約理由
ACCESSで自社開発したシステムから変更 属人的システムの為管理ができない
検討者にオススメするポイント
相当の経験者が社内にいないとまともに動くシステムを構築できない
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください