以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
タスク自体の進捗も管理しやすい
この製品のいい点
この製品は、他よりシンプル且つ使いやすいと感じました。携帯アプリと連動出来るので、外出時、内勤時などのいかなる状況でも使えます。入力や完了も簡単です。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
携帯アプリの方については、軽くタスクに触れただけで完了になってしまうのが少し気になりました。触れる場所を間違えただけですが。反面、ワンタッチですぐに元に戻せるのは有り難いです。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
まずは重要なタスクをしっかりと管理出来る。期限やメモ書きも使いやすい仕様になっているので、タスク自体の進捗も管理しやすい。私は継続性のある重要な仕事はこのタスク管理で上手くこなせました。
タスク管理がすごく楽
この製品のいい点
普段は忘れがちなタスクを管理してくれるのでやり忘れがない。付箋などはどこかに行ってしまったり、実際読むのを忘れてしまう。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
そもそもタスクを入力しなければならないという手間があるが、そこは大した手間ではなく、特に改善点は今のところない。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
クライアントの依頼などを受けすぎで優先順位がつけられない時に、タスク管理による通知で順序だてて行うことで急遽の仕事でも忘れずに対応できる。
シンプルが良いTODO管理アプリ
この製品のいい点
インターフェイスもシンプルで、作成したTODOリストを見返す時もストレスにならない。
終了したTODOを完了にするときにも操作しやすい。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
特にはないが、タグづけできるとより便利と感じた。リスト機能もあるが、簡単に区分したいときに便利と感じる。
システムの不具合がありましたか?
なし。
たまに勝手にログアウトされているが、大した問題ではない。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
ゲームのように完了ステータスにするために次の日にタスクを残さない癖がついた。
フラグのついたメールからタスクを作成する機能があり逃すことなくタスク管理できた。
検討者にオススメするポイント
outlookメールを使っている人にはとても使いやすい。
シンプルなToDoリストが一番便利
この製品のいい点
以前はGoogleカレンダーを使用していましたが、個人的にどうも肌に合わず、去年から「Microsoft To-Do」へ移行。完全無料でスマホとも連携が可能。そしてなによりもToDoリストが全体的に見やすく、シンプルだからこそ誰でも簡単に使えて便利です。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
タスクにファイルを添付することができますが、できれば小さくてもいいので、画像ファイルの場合はサムネイル表示で画像を表示して欲しいです。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
Microsoftの純正ツールなのでOutlookやWord、Excelとも連携が可能なので社内での情報共有にも役立っています。共同作業中の社員とも逐一チャットで確認することなく、現状のタスクが共有できるので、目の前に作業にもくもくと集中できます。
以前利用していた製品の解約理由
GoogleカレンダーのToDo機能に使いづらさを感じていたので乗り換えました。
検討者にオススメするポイント
Officeソフトをメインに使っているならオススメできるサービスです。
PCとアプリの両方で使える!
この製品のいい点
①クラウドでデータ管理をしているため、デバイス間で問題が起こらない②タスク管理に最適なシンプルなUI③タスクを共有できる④無料で使える
Microsoft To-Doの改善してほしい点
①シンプルさを追求するあまり、機能性はあまり高くない②UIを自分好みにできない③クラウドのデメリットである障害リスクがある
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
無料ですぐに使うことができるため、導入コストが低い。タスク管理をできるだけでなく、終わったタスクを見直すことができるため、タスク設定能力が高まる。
検討者にオススメするポイント
無料で使いやすいのでまずは1週間使ってみるといいです!
M365との連動が最大の魅力
この製品のいい点
他者とのタスク管理ツールとの一番の違いは、なんといっても、Microsoft Office365の各ツールと完全連動できる点です。Outlookメールやスケジューラと自動で連携するため、タスクの登録し直しが容易で管理の煩雑さから解放されます。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
Microsoft Office365の全製品に通じて言えることですが、若干UIが分かりにくく、使いこなすには慣れが必要です。またアプリ版とWeb版でレイアウトが異なり、スマートフォンでの操作確認も少し分かりにくいです。
システムの不具合がありましたか?
利用場所の通信環境により、オフラインからの復旧後、サービスを再起動(再サインイン)しないと情報更新されないケースがありました。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
メールでフラグ設定したものが自動でタスク別に振り分けられたり、注意や通知を自動で促してくれる点が、備忘という点でメリットです。改善してほしい点としてUI、使いやすさについて記載したものの、補って余りあるパフォーマンスがあると考えます。コストパフォーマンスとしても申し分なく、グループウェアの統合ツールとしして、他社製品と一線を画すブランド力、まさに金字塔であると感じました。
以前利用していた製品の解約理由
グループウェア自体を全体的に見直し、Mocrosoft Office365に変更した際に付随してきたため
検討者にオススメするポイント
グループウェアとしての総合力と、コストパフォーマンス
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
チームでToDoリストの共有が簡単に出来ました
この製品のいい点
これまではチームのToDoリストはExcelで管理していたのですが、本アプリを導入したことで
特定の人物・グループで共有できるToDoリストを簡単に作ることが出来ました。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
付箋ツールのようにTodoリストは画面のどこかに置いておきたいのだが、画面のどこかに置いておくには少し大きすぎる。また、主張している感じがするのでもう少し簡素的な表示ができると嬉しい
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
小さいチームのTodo見える化をほとんど手間なくできるのが一番大きい。また、Microsoftのツールなので会社PCへのインストールも安心して行える(説明できる)のがメリットとして大きい。
個人戦も、団体戦にもぴったり
この製品のいい点
私の職業柄、チームで動くことが多いのですが、そう言う人には是非使ってほしいです。なにより使い勝手がいいので、新入社員の方がチームに来ても使いやすい!そして見やすい。共有しやすい。可視化できると言うのはとても強みです。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
特にありませんが、欲しい可能としては、ソートができると言うことと、進捗度がひと目でわかるようなユーザー側の見え方が、もう少しわかりやすかったら嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
今のところトラブルには合っておりません。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
運用保守をしておりますが、どこまでどうなったかというのを口頭で伝えあったとて、理解の違いが生まれてしまうのを、お互いの認識を同じにすると言うことに役立っています。
検討者にオススメするポイント
個人的なToDoは他にも色々ありますが、チーム戦の仕事をしてらっしゃる方にこそ、こちらをお薦めしたいです。
シンプルイズベストだと思います
この製品のいい点
まずマイクロソフト社の製品だと言う安心感があります。
そして、複雑な操作を覚える必要はなく直感的に使え、すぐにでも自分のスケジュール帳として扱えます。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
特にないんですが強いて上げれば、Microsoftのアカウントがないと全ての機能が無料で使えない点ですかね。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
outlookと同期出来るのが強いです。
あと、スケジュールの仕事の期限が近づくと、アラームか鳴るように設定が出来るので仕事忘れが減りました。
シンプルで使いやすいToDoソフト。
この製品のいい点
タイトル通りにはなりますが、その日のやるべき事などを簡単にまとめることができるToDo管理ソフトです。
Microsoftが制作しているという品質面の安心感もさることながら、iOSやAndroid版のアプリも用意されており様々なデバイスで使用することができます。
Microsoft To-Doの改善してほしい点
プレーンに作業項目をリストアップすることはできるが、作業項目を断層構造に表示することができないため、これができるようになると複雑な作業工程なども視覚化しやすく作業が捗るようになりそうです。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特筆する不具合はありません。
Microsoft To-Do導入で得られた効果・メリット
ビジネス上で行うことのほとんどは細かな作業項目に分類できております。
この作業項目を一覧として見せることで自分がまだやり終えてない事と終了したことを区別して表示して見せてくれることが可能になり、作業がどの程度の進捗にあるかを視覚化してくれて分かりやすい。
検討者にオススメするポイント
複雑な工程管理ソフトも良いですが、ToDoリストを活用することで進捗を確認することができます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください