未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
リモートアクセスツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- VPNとの併用が可能
- 導入まではわずか数分
- アプリケーションレベルでのアクセスコントロールに対応
認証とアクセスを一元的に管理できるリモートアクセスサービス。 インターネットに接続するだけで利用できるハードルの低さと柔軟な権限設定で、セキュアなテレワーク環境を構築します。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
高い安全性と柔軟性でテレワークを支援
AkamaiEAAとは
AkamaiEAAは、許可されたデバイスだけが社内のアプリケーションにアクセスできるような環境を構築するリモートアクセスサービスです。一般的にリモートアクセスソリューションとしてはVPNが利用されますが、これに比べて導入のハードルが低く、利便性が高いのが特徴です。インターネットに接続しさえすれば利用可能なため、契約社員など流動的な人材が多い環境でも柔軟に利用できます。
AkamaiEAAの強み
【既存VPNと併用可能】
すでにVPNを導入していて、その運用やコストに課題を感じている企業も多いでしょう。そのようなケースでもAkamaiEAAは導入可能です。VPNと併用できるため、ユーザーの急増などに伴って新たにリモートアクセス環境を整えなければならない際、必要な分だけAkamaiEAAで補うことができます。既存の環境に依存しない分、柔軟な環境構築が可能です。
【スピーディな導入】
上述したように、AkamaiEAAは既存の環境の影響を受けません。ネットワークやシステムを構築する必要のないサービスです。ポータルからの簡単な設定で運用可能で、わずか数分で利用を始められます。
【柔軟な権限設定】
アプリケーションへのアクセスを柔軟にコントロールできます。VPNよりも細かな設定が可能で、正社員・派遣社員・アルバイトなど利用者に合わせて効果的な管理を実現できます。
【テレワークの円滑化】
テレワークでセキュアな環境を整えようとすると利便性が損なわれることがありますが、AkamaiEAAなら心配は不要です。社内でアプリケーションを操作するのと変わらない操作性を実現します。ログインも、AkamaiEAAポータルへ一度ログインすれば良いため、何度もログインする手間はかかりません。
AkamaiEAAでできること
【シングルサインオン】
今やITツールはあらゆるビジネスに不可欠のものであり、社内で複数のアプリケーションが使われるようになりました。しかし、それぞれ個別にログインしなければならないのは社員にとって大きな負担です。パスワードの管理だけでも大変で、その負担がパスワード漏洩などのセキュリティ問題につながることもあります。しかし、AkamaiEAAなら心配は要りません。シングルサインオン機能を備えており、一度のログインでオンプレミス、クラウド問わず複数のアプリケーションへ同時にアクセスできます。
【多要素認証】
一度のログインで済むのが手軽といっても、それでセキュリティ性が損なわれたのではいけません。そこで、AkamaiEAAは多要素認証に対応。ワンタイムパスワードやSMSなどを利用した複数の要素を用いることにより、正規のユーザーを識別します。
【統合ID基盤との認証連携】
LDAPやActive Directoryなど、ユーザーを管理する仕組みをすでに導入している場合、AkamaiEAAと既存の認証データベースを連携可能です。今までの構成を変更することなく新しいアクセスコントロール環境を構築できます。
仕様・動作環境
AkamaiEAAの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | シングルサインオン 多要素認証 統合ID基盤との認証連携 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 富士通Japan 株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都港区東新橋1-5-2(汐留シティセンター) |
設立年月 | 1947年4月23日 |
従業員数 | 6,000名(連結) |
資本金 | 122億円2,000万円 |
事業内容 | 自治体、医療・教育機関、および民需分野の準大手、中堅・中小企業向けのソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供。AIやクラウドサービス、ローカル5Gなどを活用したDXビジネスの推進。 |
代表者名 | 代表取締役社長 砂田 敬之 |
リモートアクセスツール
リモートアクセスツールとは?
リモートアクセスシステムは、社外から企業内のネットワークやシステムに安全に接続できる技術です。VPNやクラウドサービスを活用し、場所にとらわれない柔軟な働き方を実現します。情報システム部門や全社的なリモートワーク環境の構築に活用され、業務継続性と生産性の向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】リモートアクセスツール比較16選!選び方や機能も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、富士通Japan 株式会社の 『リモートアクセス環境をVPNより手軽に実現AkamaiEAA』(リモートアクセスツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。