資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

DESKTOP+Plus
リモートアクセスツール

DESKTOP+Plusとは?価格や機能・使い方を解説

会社のすべてのPCをいつでもどこでも遠隔制御!

株式会社エアー

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

リモートアクセスツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
リモートアクセスツールの製品一覧はこちら
《DESKTOP+Plus》のPOINT
  1. 導入実績500社以上!専任のサポート体制で全面運用支援
  2. 最高水準のセキュリティで安心のテレワークを実現
  3. 制御機能の自由度が高く多彩にカスタマイズ可能

オフィスのPCをクラウド環境から遠隔制御し、安全・簡単かつ高速で使用することができるサービスです。導入に期間を要せず、すぐに使用を開始できます。

対応機能
PPTP
IPsec
SSL

2023年03月28日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態パッケージソフト / ASP
参考価格10,000円 ~
参考価格補足年払い
1ユーザー:10,000円
事務手数料1ユーザー:1,000円
管理者機能付き1ユーザー:1,000円
(管理者)事務手数料1ユーザー:1,200円
初回契約時:10,000円

製品詳細

官公庁を含む500社以上に導入!最高水準のセキュリティでリモートアクセス

DESKTOP+Plusとは

導入実績500社以上にのぼる、パソコンを安全・簡単・高速で遠隔制御できるクラウド型サービスです。遠隔制御サービスとしては最高水準のセキュリティ技術を誇り、なおかつ多彩な制御機能を用い、企業の運用に合わせて自由にカスタマイズが可能です。高度なフレームレート技術を有し、遠隔でも直接会社のパソコンを操作しているような快適性で、リモートコントロールが可能となります。

DESKTOP+Plusでできること

【あらゆる端末から、いつでも、どこからでも会社PCにアクセス】
会社のパソコンへ自宅・出先のパソコンからアクセスできるのはもちろんのこと、iOS・Androidのスマートフォン・タブレットにも対応。どのデバイスからでも簡単で直感的な操作感で、なおかつセキュリティを保ちながら運用できます。

【機能制御をユーザーごとにカスタマイズ】
接続許可や、使用できる機能などをユーザー単位・もしくはPC単位でカスタマイズすることができます。機能制御の詳細な設定により、情報漏洩などのリスクをさらに小さくできます。

【遠隔での電源オンオフが可能】
Remote WOLのオプションを採用することで、遠隔でパソコンの電源オンオフが可能となります。会社のPCをオフにした状態で外出・帰宅しても、外から立ち上げ操作を行い、会社PCでの作業を開始することができます。

【利用時間の制限でテレワークの労働時間を管理】
機能制御の追加項目として、PCの利用時間を制限する機能も付属しています。これによりテレワークにおける労働時間を自動的に管理し、過重労働や残業時間の超過を防ぎます。

DESKTOP+Plusの強み

【500社以上の導入実績のある安心のサービス】
DESKTOP+Plusはすでに官公庁や大手製造業などを含む500社以上に導入されています。導入・運用を全面的に支援する専任のサポート体制も充実しており、信頼・安心できるサービスです。

【直接操作しているようなフレームレートで動作】
独自に開発したビデオドライバーと圧縮技術により、リモートでも直接パソコンを操作しているのと同様の速度で作業が可能です。

【ユーザー単位の低コスト・短期導入が可能】
1ユーザーあたり年間10,000円の低コストから導入ができ、社内のネットワークの設定や、設備機器の追加設定なしで運用をスタートできます。

【タブレット操作でも直感的に使える使用感】
タブレット操作でも、PCをタッチパネルで操作しているような単純な操作で使用することが可能です。特に導入にあたり、操作方法のトレーニングを行う必要はなく、スムーズに導入できます。

【最高水準のセキュリティ技術を採用】
2段階認証機能・ワンタイムパスワードを使用した認証により、テレワーク・在宅勤務における不正ログインを防止します。SSL通信はもちろんのこと、政府が規定している標準暗号方式「AES」が使用する暗号鍵の中で、最も安全性が高いとされる256ビット方式AESを採用しています。そのほか、画面キャプチャの禁止、印刷の禁止、パスワードのレベル制限やリモートでの画面ロックなど、テレワークのセキュリティを最高レベルに保ち、不正を防ぎます。

仕様・動作環境

DESKTOP+Plusの機能

機能・仕様
主な機能ファイル送受信
遠隔プリンター
接続制限
接続時間制限
モニタリング
電源管理
接続履歴管理
OTP接続
認証方式遠隔電源操作装置1台:36,000円
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社エアー
住所〒565-0851 大阪府吹田市千里山西5-31-20
設立年月1983年(昭和58年)8月
資本金94,255,310円
事業内容IT関連商品製造・販売、コンサルティング・システムインテグレーション・IT関連ソフトウェア受託開発

リモートアクセスツール

リモートアクセスツールとは?

リモートアクセスシステムは、社外から企業内のネットワークやシステムに安全に接続できる技術です。VPNやクラウドサービスを活用し、場所にとらわれない柔軟な働き方を実現します。情報システム部門や全社的なリモートワーク環境の構築に活用され、業務継続性と生産性の向上に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】リモートアクセスツール比較16選!選び方や機能も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エアーの 『会社のすべてのPCをいつでもどこでも遠隔制御!DESKTOP+Plus』(リモートアクセスツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

リモートアクセスツールの製品をまとめて資料請求