資料請求リスト
0
いい生活賃貸管理クラウド
賃貸管理ソフト

いい生活賃貸管理クラウドとは?価格や機能・使い方を解説

募集~契約、入居後まで賃貸管理業務全てをカバー

株式会社いい生活(東証上場:3796)
全体満足度★★★★4.3(9件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
賃貸管理ソフトの製品一覧はこちら
《いい生活賃貸管理クラウド》のPOINT
  1. 全国1,500社・4,500店舗以上で稼働中*1の実績とノウハウ
  2. 新規宅建取得~管理戸数10,000戸クラスまで様々なパターンに対応
  3. フリーダイヤル、年中無休*2のサポートセンターが貴社をサポート

・全国1,500社・4,500店舗以上で稼働中。 ・管理戸数10,000戸クラスの大手管理会社から創業したての不動産会社までカバーするSaaSシステム! ※1:延べ実績ではありません。 ※2:除く年末年始・指定日

対応機能
物件情報管理
契約管理
入出金管理
会計ソフト連携
報告書作成
クレーム・修繕対応

2024年09月20日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格20,000円 ~
参考価格補足●月額利用料金 20,000円/法人~
●初期設定料金 300,000円

製品詳細

いい生活賃貸管理クラウドで、賃貸管理に関するお悩みを解決!

管理会社の皆様 こんな事に困っていませんか?

■滞納、督促状況を一目で確認したい!
・募集情報も含めた一元管理機能で解決できます!
募集にも強い、いい生活だから営業部門・管理部門をまたいだ本当の一元管理をクラウドシステムで実現する賃貸管理機能。入居中になると募集中の物件が非掲載になるなど、いい生活ならではの機能も!

■家賃などの入出金の消込処理をもっと効率化したい!
・家賃管理・入出金管理機能で解決!
異常や予兆(滞納等)がひと目でわかる画面に加え、ファームバンキングや保証会社等、様々な入金方法の消込も自動学習機能がアシスト!業務効率化に貢献します。オーナーへの送金管理だけでなく、協力会社への支払管理も可能なため、賃貸管理事業全体を管理可能です!

■入居者からの急な修理依頼、詳細は担当者でないとわからない・・・
・案件管理機能で解決!
オーナーやお客様からの問い合わせやそれに紐づく修繕対応、また退去時の原状回復工事など、管理物件への対応履歴をすべてクラウドシステム上に残すことができます。

製品詳細-1

クラウド賃貸管理システム 「いい生活賃貸管理クラウド」の特徴

■賃貸管理の様々なパターンに対応します。
 区分所有建物の賃貸管理にも。
 管理戸数10,000戸クラスの大手管理会社から創業したての不動産会社までカバーするクラウドシステムです。

■申込、契約、重説などの帳票が186種類!
 オリジナル帳票をエクセルテンプレートで自由に登録可能!
 貴社独自の帳票を作成、登録することができます!

■きめ細やかな設定
 クラウドシステムだから変動費管理など全国の業務文化を内包、カスタマイズ不要です。
 賃貸管理業務をきめ細やかな設定で実現します!

■学習機能で使うほど賢く
 学習機能による入出金自動消込。使うほど賢く賃貸・入出金を管理します。

■コミュニケーション強化・コスト削減
 オーナーマイページによるコミュニケーション強化・コスト削減に貢献します。

製品詳細-2

いい生活のクラウドサービスが皆様の業務を加速させます!

いい生活のクラウドサービスが賃貸管理業、不動産市場のDXを加速、推進します

製品詳細-3
または

価格・料金プラン

無料プランなし
無料トライアルなし
価格・料金プラン

導入効果

多数の導入実績

株式会社青山メイン企画様の事例

賃貸管理システムにプラスして、Web入居申込みやオーナーアプリも活用!
データの一元管理で進んだ、管理会社のリモートワーク!

【基幹システムと申込システムの連携で「空室情報のリアルタイムな更新」を実現】
以前は別のシステムを利用していましたが、そのシステムでは、契約・入居・解約等のデータを、各セクションごとで作成していたので、担当者以外がデータを見る時に、分かりづらい部分がありました。
「ESいい物件One」に変えてからは、それまでバラバラに作成されていたデータが、一つの賃貸借契約として集約されたので、担当者以外でも参照しやすくなったのではないかと思います。

【いい生活のクラウドシステムの活用でリモートワークを推進。】
リモートワークを実現できている理由は、賃貸管理システムの「ESいい物件One 賃貸管理」だけでなく、「Sumai Entry」や「ES-B2Bcall」(物件確認システム)を導入して、紙の受付や電話を減らせたからだと思います。
また、いい生活のサービスはクラウドなので、オフィス以外の場所でもシステムを操作でき、業務を進められるというのが大きいと思います。
―リモートワークを実施している社員の方からはどんな声が上がっていますか?
「やってみて良かった」、「残業時間が減った」といった声がありましたね。マネジメントの立場としても、部下が効率よく働きやすい環境が整ったのは非常に良い事だなと思っています。

株式会社明和地所様の事例

オンプレ型からクラウドSaaS型に切り替え!
募集業務と賃貸管理業務のシステムを統一したことで、属人的な業務から脱却できました。

【属人的な仕事の仕方から脱却できたのが大きなメリット】
―「ESいい物件One」シリーズにシステムを統一したことで、実際の業務に変化はありましたか?
部署の全員が同じデータベースを参照できるので、ほしい情報が検索したらすぐに出てくるという点で、営業のレスポンシブがとても向上していると思います。

現場で営業していると、お客様から本当に色々な質問を頂きます。例えば「前の入居者はどんな人でしたか」「何年くらい住まわれていたんですか」などですね。

そういった質問に対応するとき、オンプレ型のシステムを使っていた頃は、担当者に電話で聞くくらいしか調べる術がなかったのですが、今はシステムですぐに検索できます。個人に頼らずに誰でも対応できるという点で、属人的な仕事の仕方から脱却できたのが、メリットとして大きいと思います。

企業情報

会社名株式会社いい生活(東証上場:3796)
住所〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F
URLhttps://www.es-service.net/
設立年月2000年1月21日
従業員数191名(2023年3月末現在)
資本金628,411,540円(2023年3月末現在)
代表者名前野 善一
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
賃貸管理ソフトの製品一覧はこちら

賃貸管理ソフト

賃貸管理ソフトとは?

賃貸管理ソフトとは、賃貸物件や顧客情報を一元管理するソフトです。従来の賃貸管理は紙やExcelがベースで、すぐに最新の情報が見つからない、入金漏れが把握できないなど、多くの課題を抱えていました。賃貸管理ソフトには、いつでも最新の情報が簡単に見つかる・家賃の入出金管理が自動で行える・一度の入力で契約時に必要な各種書類が出力できるといったメリットがあり、煩雑になりがちな賃貸管理業務の効率化につながります。

比較表つきの解説記事はこちら
賃貸管理ソフト・システムおすすめ7選比較!選び方やメリットも解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社いい生活(東証上場:3796)の 『募集~契約、入居後まで賃貸管理業務全てをカバーいい生活賃貸管理クラウド』(賃貸管理ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

賃貸管理ソフトの製品をまとめて資料請求