「ESいい物件One」利用ユーザーからの口コミレビュー
schedule
2021/01/08
作業が時短になった上、会社のデジタル化が進みました
この製品のいい点
それまでは賃貸等回転の速い物件情報を各ポータルサイトに手動で入力して毎日チェックしていましたが、一括出稿する事により、かなりの時短ができました。
ESいい物件Oneの改善してほしい点
ポータルサイト側もアップデートされたり仕様が変わったりするので、それになかなか追いつけなかったり、ちょっとしたところで情報が反映されていない部分があったりするような細かい部分をしっかり改善してほしい。
システムの不具合がありましたか?
システムがたまに重い時があり、しばしば保存していないと消えてしまう事もあった。
ESいい物件One導入で得られた効果
各支店で、それぞれのPCのローカル上でそれぞれが行っていたものが、同じシステムを使う事で情報共有や現状の把握がしやすくなった。
検討者にオススメするポイント
管理物件がたくさんある不動産会社は特におすすめです。物件のデータベースとしても利用できるのでいろいろな使い道があると思います。
schedule
2020/11/15
この製品のいい点
クラウドを前提に設計された管理システムです。インターネットとの親和性も高く、不動産ポータルサイトとの連動率も高いです。
ESいい物件Oneの改善してほしい点
複数の機能(リーシング・管理・メンテ・送金)が一つになっているので、これら全く違う機能のUIをもう少し明確に分けてもらえると、よりわかりやすくなると思います。
ESいい物件One導入で得られた効果
登録管理戸数が多くても一つのデータベースで管理できるのが素晴らしいです。また様々なデータがほぼ全ての機能と連携できるのも魅力です。
schedule
2020/11/03
この製品のいい点
このクラウドに物件情報を入力するだけで、他のポータルに流用できるのが大変ありがたいです。画面も見やすく入力しやすいため操作性もいいです。
ESいい物件Oneの改善してほしい点
クラウドサービスで物件情報の容量が多いため、動作が重たくなってしまうことが多々ありました。その辺が改善されると仕事の効率もよりよくなると思います。
ESいい物件One導入で得られた効果
それぞれのポータルサイトに入力していた作業が一箇所に集約されたため、時間効率が著しく上がりました。写真の管理までできるので大変便利です。
以前利用していた製品の解約理由
会社間のお付き合いの関係で乗り換えることとなりました。
schedule
2020/11/03
この製品のいい点
リテラシーの低いスタッフでも入力フォームがわかりやすくできていた。教える側としても時間の浪費は少なかった。
ESいい物件Oneの改善してほしい点
原因がネットワーク環境なのか明確ではないので何とも言えないが、ページの切り替えにラグを感じることがしばしばあった。
ESいい物件One導入で得られた効果
複数のポータルサイトに個別対応で登録作業、更新作業をしなくてよいので工数削減となり他の業務に時間を使えるようになった。
schedule
2020/10/23
この製品のいい点
顧客情報を一括管理でき、過去の物件情報まで残っているので再度物件をアップロードする際にもとても便利。
ESいい物件Oneの改善してほしい点
たまにファイルが閉じてしまい物件入力データが最初からになりやり直しになる為、落ちないシステムにして欲しい。
ESいい物件One導入で得られた効果
顧客の個人情報の管理並びに不動産物件情報の入力データがずっと残る為、再アップする際も簡単で業務効率になった。
リストに追加した製品資料を無料で請求できます
『ESいい物件One』と
よく比較されている賃貸管理ソフト