資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 認証
  3. シングルサインオン(SSO)
  4. OneLogin
  5. OneLoginの評判・口コミ

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
OneLogin

シングルサインオン(SSO)
OneLogin:評判・口コミ

ペンティオ株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.2
全13件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
AccessMatrixUSO

取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現 AccessMatrixUSO

全体満足度

★★★★☆ 4.5
4件
POINT
  • IBMiシリーズ、AS/400にも対応!対象アプリを選ばずSSOを実現!
  • 対象アプリ、ネットワークの設定変更は一切不要!
  • らくらく無料トライアル!お客様にはPCをご用意いただくだけ!
ID Federation

ID Federation

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • Ping Identity社の国内No.1パートナー
  • 柔軟性の高いIDaaSでゼロトラストに対応
  • 生体認証など多要素認証によるセキュリティ強化
Okta

Okta

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 全世界で17,000以上の利用実績!冗長性と可用性を持ったIDaaS
  • 複数の要素を組み合わせた認証で、強固なセキュリティを実現
  • オンプレミスシステム連携もできるためID管理業務を全て統合可能
CloudLink

シングルサインオンシステム CloudLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様が用意したサーバ環境(仮想環境やクラウド可)に導入
  • 統合Windows認証や多要素認証にも対応
  • 低コストで導入・運用が可能
SeciossLink

さまざまなサービスへのシングルサインオンが可能 SeciossLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • IDプロビジョニング機能でID情報を必要なサービスへ自動連携
  • 1つのID、1つのパスワードでログインが可能
  • 設備不要、バックアップ、パッチ適用、脆弱性対応はSaaS側で実施
Gluegent Gate

Gluegent Gate

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • シングルサインオン連携対象システムとの接続設定を簡単に行える
  • SAML 2.0 SPに対応したサービスとフレキシブルに連携設定が可能
  • 導入・構築が不要なクラウドサービスのため簡単に設定ができる
Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

様々なサービスとSSOが可能になる Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 高度なセキュリティ要件にも対応可能な「アクセス制御機能」
  • シングルサインオンであらゆるサービスに連携可能
  • ID/パスワード認証、FIDO認証、証明書認証など自由に組合せ可能
HPE IceWall MFA

多要素認証プラットフォーム HPE IceWall MFA

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 社内システム・クラウドなど環境を問わず安全・シームレスに認証
  • 既存システムへの改修や影響なし、クラウド含め広範囲に認証適用
  • きめ細かいアクセス管理などゼロトラスト・レディな認証環境実現
シングルサインオンの製品一覧はこちら>
《OneLogin》のPOINT
  1. 5000を超えるアプリケーションへクリックひとつでログイン
  2. 18種のMFA(多要素認証)を利用可能
  3. 11種8方式のディレクトリ連携をサポート

OneLoginは自社の業務アプリはもちろん、5000を超えるアプリにパスワードなしでログインできます。これにより、煩雑なパスワード管理から解放され、スムーズに業務を遂行することが可能です。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(5件)
(6件)
(2件)
(0件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

13 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/02
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

顧客のID管理に安心して使えるツールです。

この製品のいい点

顧客のID管理に求められるセキュリティ対策として、OTPの導入を容易にかつスピーディーにサポートしてくれます。

OneLoginの改善してほしい点

一時トークンの有効期限の選択肢が少なく、より細かく有効期限の設定ができれば、さらに利便性が上がると思います。

OneLogin導入で得られた効果・メリット

機種変更やリセットが必要になった場合でも、管理画面が提供されているためシステム技術者でなくともスムーズな対応が可能である。
この口コミを詳しく見る>
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 営業・販売
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/06/07
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

スマホワンタッチで面倒なアイパス入力不要が良い

この製品のいい点

面倒なアイパス入力や本人認証不要で、アプリから「ログインしますか」にyesを押すだけで入れるのが楽で良い。

OneLoginの改善してほしい点

毎日使っていても、何らかの周期で一定期間経つと自動でログアウトしてしまうのがやや面倒か。朝会に入る為に、MTGのURLあるスケジュール管理ツールクリックすると、地味にログインの手間が発生したりして、若干焦ることも。
システムの不具合がありましたか?
なし

OneLogin導入で得られた効果・メリット

情報管理の側面から安心して仕事ができる。弊社はシェアオフィスを使っている為、万が一他社にアイパス入力している時を見られるかと思うと怖いが、これを使えばスマホでyesを押すだけなので情報漏洩リスクが低く良い。

検討者にオススメするポイント

アイパス管理が簡単。情報管理的な側面からも使って間違いないはず。
この口コミを詳しく見る>
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 営業・販売
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/22
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

会社で使う複数アカウントが一つに

この製品のいい点

会社では複数のシステムを毎日使っていますが、oneloginを使えばいちいち他のシステムへログインする必要もなくすぐに使用出来ます。

OneLoginの改善してほしい点

会社では複数のシステムを使っているため、他システム選択時にもっと多くのアイコンが一画面で見れるようにしてほしいです。

OneLogin導入で得られた効果・メリット

なんと言っても時間短縮に繋がります。他システム使用時には強制的にログアウトされることがありますが、そんな時でもすぐに現状復帰できます。
この口コミを詳しく見る>
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 総務・人事
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/08
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

ワンログインで各アプリのID パスワード管理が楽になりました

この製品のいい点

対応しているサービスであればワンログインにログインするのみで各アプリケーションへログインできます。それぞれの認証情報を覚えておく必要が無いため便利です。

OneLoginの改善してほしい点

個人でワンログインのアカウントを複数持つ場合があり、そうした時にワンログインを都度ログインし直さないといけないので、ワンログイン上でアカウントの切り替えを簡単にできるようにして欲しい。

OneLogin導入で得られた効果・メリット

各サービスのID パスワードを管理する必要がなくなったので、各社員の効率が上がっていると思います。以前はログインできない社員に対しての対応することが多かったですが、そうした手間がなくなりました。
この口コミを詳しく見る>
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/05
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3

ログインの手間が省けます

この製品のいい点

社内のさまざまなツールに対してOnelogin一つでログインができ、いちユーザーとしてはログインの煩わしさがなくなりました。

OneLoginの改善してほしい点

細かい部分ですが海外製品だからか、日本語の翻訳が不自然な表現になってしまっていることがあり、改善されるとうれしいです。

OneLogin導入で得られた効果・メリット

導入前は各社内ツールのログイン情報を管理したり、いちいち入力するのにストレスを感じていましたが、それがすっかりなくなりました。
この口コミを詳しく見る>
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 その他
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/19
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

OneLoginでパスワード管理が楽になりました

この製品のいい点

様々なSaaS関連、自社のSNSアカウントなどをOneLoginで一括管理するようになってから、ログインも楽になり、パスワード管理も安全になりました。また、各サービスごとにログイン画面をお気に入りに保存しなくても、OneLoginが全て記憶しているのもありがたいです。

OneLoginの改善してほしい点

同じサービスで、アカウント違いや過去のものを保存したままにしていると、OneLoginでサービス名を検索したときに同じアイコン画像がいくつか並んでいて、最近使ったのはどれだろう?とどのアイコンからログインするか迷ってしまうときがあるので、わかりやすくなってくれると助かります。

OneLogin導入で得られた効果・メリット

複数名が同じアカウントにログインする、メルマガやSNS関連などは、IDやパスワードを共有しなくても、権限があるユーザーのみがOneLoginからログイン出来るようになったのが特に良かったです。IDやパスワードが漏洩する心配もなく、退職者がログイン出来なくなるのも安全性が高まったと感じます。
この口コミを詳しく見る>
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
AccessMatrixUSO

取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現 AccessMatrixUSO

全体満足度

★★★★☆ 4.5
4件
POINT
  • IBMiシリーズ、AS/400にも対応!対象アプリを選ばずSSOを実現!
  • 対象アプリ、ネットワークの設定変更は一切不要!
  • らくらく無料トライアル!お客様にはPCをご用意いただくだけ!
ID Federation

ID Federation

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • Ping Identity社の国内No.1パートナー
  • 柔軟性の高いIDaaSでゼロトラストに対応
  • 生体認証など多要素認証によるセキュリティ強化
Okta

Okta

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 全世界で17,000以上の利用実績!冗長性と可用性を持ったIDaaS
  • 複数の要素を組み合わせた認証で、強固なセキュリティを実現
  • オンプレミスシステム連携もできるためID管理業務を全て統合可能
CloudLink

シングルサインオンシステム CloudLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様が用意したサーバ環境(仮想環境やクラウド可)に導入
  • 統合Windows認証や多要素認証にも対応
  • 低コストで導入・運用が可能
SeciossLink

さまざまなサービスへのシングルサインオンが可能 SeciossLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • IDプロビジョニング機能でID情報を必要なサービスへ自動連携
  • 1つのID、1つのパスワードでログインが可能
  • 設備不要、バックアップ、パッチ適用、脆弱性対応はSaaS側で実施
Gluegent Gate

Gluegent Gate

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • シングルサインオン連携対象システムとの接続設定を簡単に行える
  • SAML 2.0 SPに対応したサービスとフレキシブルに連携設定が可能
  • 導入・構築が不要なクラウドサービスのため簡単に設定ができる
Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

様々なサービスとSSOが可能になる Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 高度なセキュリティ要件にも対応可能な「アクセス制御機能」
  • シングルサインオンであらゆるサービスに連携可能
  • ID/パスワード認証、FIDO認証、証明書認証など自由に組合せ可能
HPE IceWall MFA

多要素認証プラットフォーム HPE IceWall MFA

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 社内システム・クラウドなど環境を問わず安全・シームレスに認証
  • 既存システムへの改修や影響なし、クラウド含め広範囲に認証適用
  • きめ細かいアクセス管理などゼロトラスト・レディな認証環境実現
シングルサインオンの製品一覧はこちら>
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 研究・開発
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2021/09/14
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

維持するのが大変なIDとパスワードの管理負荷を軽減できた

この製品のいい点

業務利用するクラウドサービスの数が増えました。クラウドサービス毎に従業員のIDとパスワードを登録しなければなりませんでしたし、部門毎に使わせるクラウドサービスも異なるため、その管理も面倒でした。従業員が退職したり組織が変わったりする度、そのIDの削除や登録し直しを管理者が手作業で実行しなければなりませんでしたが、OneLoginがその手作業を自動化してくれました。またパスワードの使い回しが漏洩事故につながるらしいのですが、OneLoginだけパスワードを設定すればよくなったので、強いパスワードを設定するよう従業員に言いやすくなりました。クラウドサービス毎にパスワードを入力する必要もなくなったため、従業員も業務しやすくなったと思います。

OneLoginの改善してほしい点

クラウドサービスのIDをOneLoginが自動で作成、削除してくれるのですが、それに対応していないクラウドサービスも多いらしく、一部のクラウドサービスのID作成、削除は手作業のままになっています。できれば全てのクラウドサービスで自動化できると嬉しいです。あとデータセンターにある数年前から使っている業務アプリケーションに対応していないため、そこだけ従来のIDとパスワードの手作業による管理が必要なのも残念です。

OneLogin導入で得られた効果・メリット

従業員の入社や退職の度に発生していたID管理の負担とミスが減りました。また従業員がパスワードを数回間違えて入力するとログインできなくなったとき、従業員が自身でパスワードリセットできるようになり、毎日の問合せ対応が減りました。自宅からクラウドサービスを利用して業務できるようになりました。そのとき多要素認証でログインするため、不正アクセスの心配も減りました。1回のログインで複数のクラウドサービスを利用できるため、従業員がパスワードを入力する回数が減りました。

検討者にオススメするポイント

ID管理の自動化に対応するクラウドサービスの数が多いほうが楽できます。
この口コミを詳しく見る>
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/09/03
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

ID・PW管理が楽になる

この製品のいい点

社内で使用している複数のシステムのID・PWをワンログインにログインする1つだけに集約することが可能。ユーザー側にとっても楽になるし、システム管理者もパスワードを忘れたと言ってくる社員が減るので、双方にとってメリットがあるサービスだと思う。

OneLoginの改善してほしい点

社外では、携帯からワンタイムパスワードを発行し、ワンログインにログインする多要素認証を行っているが、たまにそのワンタイムパスワードに反応しないときがある。その時は手動でワンタイムパスワードを入れているので少し面倒。
システムの不具合がありましたか?
今のところありません。

OneLogin導入で得られた効果・メリット

デバイス制御もできるので、社内PCからしか社内システムに入れない仕組みになっている。そのため、私用PCを使うことができないので、社員のセキュリティ意識が高まったと思う。
この口コミを詳しく見る>
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 自動車、輸送機器
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/08/10
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★★5

認証基盤としてはオクタとの2択になりつつある

この製品のいい点

認証基盤として、グローバルのデファクトとして、事実上オクタとの2択になりつつなっているだけあって、やはり基本的な認証基盤としての機能は抑えています。

OneLoginの改善してほしい点

実装されるとうれしい機能としては、SAPのタレントマネジメントシステムであるSuccess Factorsとの連携機能です。
システムの不具合がありましたか?
これまでは特にありません。

OneLogin導入で得られた効果・メリット

社内のSSOを実現しました。またローカルADからAzureADへの連携も行っています。これによって、ユーザーはIDパスワードの入力が1回でよくなります。(これまで何回も入力してもらっていた)
この口コミを詳しく見る>
OneLogin 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/06/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

複数サービスのログインを一括管理!よりスマートに!

この製品のいい点

社内で使用する複数のサービスやアプリは毎回違うIDなどを入力してログインする必要があったが、このサービスのおかげで一回のログイン(シングルサインオン)だけでそれらサービスのログインをスキップして使用できるようになりとても快適。

OneLoginの改善してほしい点

よくわからないタイミングでログアウトする場合などがあるので、大事なミーティング前などにログアウトされないか若干不安。 ただ数十秒でログイン可能なので精神的な問題。全体的には満足している。

OneLogin導入で得られた効果・メリット

リモートワーク移行時に色々とクラウド系のサービスが増え、IDやパスワードの管理が煩雑になっていた。 このサービスを導入することで、各種サービスの入り口を集約しログインや管理の煩わしさから解放されました。 IDやパスワードの管理や度重なるログイン要求は精神的負荷が意外と高いので細かいストレスも減りました。
この口コミを詳しく見る>

13 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
AccessMatrixUSO

取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現 AccessMatrixUSO

全体満足度

★★★★☆ 4.5
4件
POINT
  • IBMiシリーズ、AS/400にも対応!対象アプリを選ばずSSOを実現!
  • 対象アプリ、ネットワークの設定変更は一切不要!
  • らくらく無料トライアル!お客様にはPCをご用意いただくだけ!
ID Federation

ID Federation

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • Ping Identity社の国内No.1パートナー
  • 柔軟性の高いIDaaSでゼロトラストに対応
  • 生体認証など多要素認証によるセキュリティ強化
Okta

Okta

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 全世界で17,000以上の利用実績!冗長性と可用性を持ったIDaaS
  • 複数の要素を組み合わせた認証で、強固なセキュリティを実現
  • オンプレミスシステム連携もできるためID管理業務を全て統合可能
CloudLink

シングルサインオンシステム CloudLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様が用意したサーバ環境(仮想環境やクラウド可)に導入
  • 統合Windows認証や多要素認証にも対応
  • 低コストで導入・運用が可能
SeciossLink

さまざまなサービスへのシングルサインオンが可能 SeciossLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • IDプロビジョニング機能でID情報を必要なサービスへ自動連携
  • 1つのID、1つのパスワードでログインが可能
  • 設備不要、バックアップ、パッチ適用、脆弱性対応はSaaS側で実施
Gluegent Gate

Gluegent Gate

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • シングルサインオン連携対象システムとの接続設定を簡単に行える
  • SAML 2.0 SPに対応したサービスとフレキシブルに連携設定が可能
  • 導入・構築が不要なクラウドサービスのため簡単に設定ができる
Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

様々なサービスとSSOが可能になる Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 高度なセキュリティ要件にも対応可能な「アクセス制御機能」
  • シングルサインオンであらゆるサービスに連携可能
  • ID/パスワード認証、FIDO認証、証明書認証など自由に組合せ可能
HPE IceWall MFA

多要素認証プラットフォーム HPE IceWall MFA

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 社内システム・クラウドなど環境を問わず安全・シームレスに認証
  • 既存システムへの改修や影響なし、クラウド含め広範囲に認証適用
  • きめ細かいアクセス管理などゼロトラスト・レディな認証環境実現
シングルサインオンの製品一覧はこちら>

シングルサインオン(SSO)

シングルサインオン(SSO)とは?
シングルサインオン(SSO)とは、1回の利用者認証で、複数の社内システムやWebサービス、アプリケーションなどにアクセスできるようにする仕組みのことです。ユーザーは各システムごとの個別のパスワードを意識することなくログインでき、パスワードの定期更新など、パスワード運用の負担を軽減することができます。管理者もパスワード管理の負担を軽減でき、セキュリティの向上、利便性の向上、管理運用コストの削減につながります。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】シングルサインオン(SSO)21選比較!無料製品も紹介

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 250円 ~
参考価格補足 Starter:250円 (最低ユーザー数 25)
Enterprise:500円 (最低ユーザー数 10)
Starter:900円 (最低ユーザー数 5)
※月額料金 (年間契約)

企業情報

企業名

ペンティオ株式会社

住所 〒100-0014 東京都千代田区永田町 2-17-4 笠松千代田ビル 4F
設立年月 1998年9月24日
事業内容 クラウドアカウント管理とSSO認証サービス(IDaaS)の提供
クラウド型ログ管理セキュリティ監視(SIEM)の提供
USB トークン/IC カード認証技術を利用した認証ソリューションの開発/販売

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ペンティオ株式会社の 『エンタープライズ向けクラウド型ID管理サービスOneLogin』(シングルサインオン)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

エンカレッジ・テクノロジ株式会社_ESS AdminONE
カテゴリー満足度ランキング
1 ジョーシス
ジョーシス
ジョーシス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 16件
2 AccessMatrixUSO
AccessMatrixUSO
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 4件
3 Gluegent Gate
Gluegent Gate
サイオステクノロジー株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
4 DigitalPersona AD SSO
DigitalPersona AD SSO
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
5 ID Federation
ID Federation
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
6 EVIDIAN Enterprise SSO
EVIDIAN Enterprise SSO
株式会社NSD
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
7 Online Service Gate
Online Service Gate
SBテクノロジー株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.0 1件
8 SafeNet Trusted Access Premium
SafeNet Trusted Access Premium
タレスDISジャパン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
2.0 1件
9 Okta
Okta
テクバン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
10 Secure Magic
Secure Magic
株式会社オンサイト
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
9月18日(月) 更新
第1位
  • 取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現AccessMatrixUSO
  • 株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
第2位
  • ID Federation
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
第3位
  • Okta
  • テクバン株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

シングルサインオン(SSO)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ