資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

IP Messenger
社内SNS・ビジネスチャット

IP Messengerとは?価格や機能・使い方を解説

サーバレスで使える、軽快LAN用メッセンジャー

合同会社FastCopy研究所
全体満足度★★★★4.1(430件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧はこちら

IP Messenger》の評判・口コミまとめ

IP Messengerに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20240502日 公開)

《IP Messenger》の良い評判・口コミ

社内で気軽にメッセージの送受信ができるツールとして多くのユーザーから高い評価を受けています。特にシンプルなインターフェースで操作が容易な点、即時性が高い通知システム、外部への漏洩の心配がない安全性、ファイル添付や転送など、基本的な機能の充実度が評価されています。

メッセージがサクサク送れる

IP Messengerは、ネットワーク内での通信に最適化されており、高速なメッセージ送信が可能です。また、ネットワーク内でのみ利用できるため、外部からの不正アクセスやウイルス感染のリスクが低いというメリットがあります。

設定が簡単で気軽に使えるメッセンジャーです

難しい設定なども不要ですぐに導入でき、動作も軽く、ストレスなく使えています。PC起動時に誰がオンラインになっているかも一目で分かり、便利です。

《IP Messenger》の悪い評判・口コミ

間違えたメッセージの削除や送信先の検索機能の不便さ、UIの見づらさ、複数端末間での履歴共有ができない点など、ユーザビリティを向上させるための改善が求められています。また、高度な機能や外部との連携に対しての改善要望もあげられています。

メールよりも手軽な連絡ツール

その場にいると連絡を受けたのがすぐわかるが、席を離れていた場合、連絡が来ているのを見落としてしまう場合があります。なので連絡の有無が確実にわかるようになるとよいと思います。

操作が簡単でわかりやすい

あくまでメッセンジャーとしての機能に特化しているため、あまり拡張性が広くないように感じるため、広く認知されているアプリケーションとの連携などができると良い

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(168件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(175件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(69件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(17件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(1件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
430件中91 〜 100 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
公務員(教員を除く)
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

必要十分にしてナンバーワンのチャットツールです。

この製品のいい点

とにかく動作が軽く、メッセージのやり取り、ファイルの転送といった業務に必要な日常的情報共有は、この製品があれば全て事足ります。 ちなみに、アクセス制限がかかったフォルダのデータもそのまま転送することができるため「ローカルに一旦保存して」といった煩わしい一手間を省くことができるのも良い点です。

IP Messengerの改善してほしい点

製品のバージョンが違うと改行やスペースが正しく表示されないことがあるようなので、その点が解消されるとさらに使い勝手がよくなります。 また、ファイル転送のとき、相手方の保存が完了する前にデータの場所を変更すると転送エラーとなってしまうため、メッセージの送信と同時にデータ転送も完了できるよう改善していただければと思います。
システムの不具合がありましたか?
パソコンをシャットダウンしても、ユーザー名の表示が一覧から自動的に落ちないことがあるため、メッセージを送信したもののエラーになってしまうことがあります。

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

表示される一覧からユーザーを選択するだけで一対一のやりとりも一対多の情報共有も簡単にできるため、個別の調整から調査モノの照会まで幅広く活用できます。また、不在モードなどこちらの状況に応じた受信設定やメッセージを鍵付きにしたりといった送信設定が細かくできるため、状況に応じた使い分けができる点も、ソフトの使い勝手の良さにつながっていると思います。
以前利用していた製品の解約理由
多機能ソフトだったこともあり、動作が重かったため。

検討者にオススメするポイント

シンプルであるからこそ完璧な製品です
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
総務・人事
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/18
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

便利なチャットツール

この製品のいい点

IP Messengerを起動しているPCを探索し、ユーザを自動認識してくれるので、職員同士がリアルタイムで簡単に情報交換できるソフトウェアです。

IP Messengerの改善してほしい点

簡単に利用できるメリットを継続しつつも、サーバ機能を追加し、クライアントPCの各種設定を一括設定できればよいと思います。 基本機能のチャット画面や通知画面のフォント、配色等を変更したいと思いました。
システムの不具合がありましたか?
特になし

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

病院での利用なので、電話が必ず利用できるとは限りません。 開封通知機能は受診の確認にもなりますし、連絡補助ツールとしてとても役に立っています。

検討者にオススメするポイント

簡単です。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

イントラネットでの情報共有に最適

この製品のいい点

メール等を使用できないイントラ環境で、情報を共有するのに最適。メッセージだけでなく、特定の相手のみに添付ファイルを送れるのも便利

IP Messengerの改善してほしい点

オンライン会議モード等、リアルタイムに打ち合わせできる機能やスケジュール共有等も行えるとより便利かと思います
システムの不具合がありましたか?
特になし

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

別フロアの担当と問題調査する際、ログ等も添付しながらメッセージを送れるため、効率的に作業がすすめられた

検討者にオススメするポイント

在席、不在等の表示も設定できるので便利
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
公務員(教員を除く)
職種
総務・人事
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

簡単に内部で情報共有

この製品のいい点

一番のポイントは、内部の職員と簡単にコミュニケーションが図れることです。我が社は情報管理が厳しく、インストールできるアプリが限られている中で、チャット感覚で連絡が取りあえるので非常に楽です。

IP Messengerの改善してほしい点

管理画面の操作方法がイマイチ分かりにくいです。インストール時に表示される名前がパソコンの管理ナンバーになっており、名前の変更に手こずりました。

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

職場内で簡単に情報共有ができるので、内部のコミュニケーションが活発になります。また、不在時のメモとしても残しておけるので付箋を書く時間を短縮できます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
技術・設計
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

手軽に利用できる情報共有ツール

この製品のいい点

手軽にメッセージを送れる。 ユーザを自動認識できる。 相手の状況が把握できる(起動・終了)。 何かのミスで外部に情報が流れることがない。 ログが残る

IP Messengerの改善してほしい点

メッセージ送信する時、書いてる途中で送信してしまうことがあるので、送信の際に何かひと手間増やして誤送信できないように、ユーザ側でカスタマイズできる機能があれば良い。
システムの不具合がありましたか?
特になし

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

メールと比べて見落としが少なく、相手からのレスポンスも早いので時間効率が良いと感じる。 あと拡張機能があるので、業務活用できる幅が広げられる。

検討者にオススメするポイント

業務効率化という点でお薦め
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

社内チャットや特定メンバーとのやりとりに必須

この製品のいい点

導入もしやすく、シンプルに特定のメンバーとコミュニケーションがとれるのがよく、少数のやり取りでは使い勝手が良いです。

IP Messengerの改善してほしい点

大規模メンバーでのメッセージや大容量のファイル送信には向かないと思います。時々ファイルを送信する際重くなって時間がかかることがありますので。

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

特定メンバーとの重要なメッセージを送信後に相手が読んでくれているか不安になることがありましたが、既読通知機能があるので解消されました。また初心者でもすぐに使用しやすいのは便利です。
この口コミを詳しく見る
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

ちょっとしたことの確認に便利です

この製品のいい点

毎日、端末とにらめっこをしていて、込み入った話を上司にしないといけないときがある。そんなときに、上司席の近くの同僚に、座っているか等、確認するときに便利。

IP Messengerの改善してほしい点

画面を直ぐに消せるパニックボタンがあると、急にメッセージを秘密にしたいときに便利。手で画面を隠すのは、わざとらしい。

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

同僚とのちょっとしたコミュニケーションが広がる気がする、お互いが気軽に助け合えるので、うれしい。 メッセンジャーでやりとりできるフランクな関係とわかるのが良い。

検討者にオススメするポイント

メッセージのやりとりは大事です。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

社内での連絡がスムーズに!

この製品のいい点

これまではデータを渡す時はUSBを使って、データをコピーして渡していましたが、このツールを使うことで渡したい相手にすぐにデータを送ることができるようになりました。

IP Messengerの改善してほしい点

大変シンプルで使いやすいため、特に改善してほしいところはありませんが、強いていうのであれば絵文字やスタンプがあってもいいかなと思います。

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

画面にポップアップが出て、データを送った相手が見たかどうかを瞬時に確認することができる為、わざわざ確認する手間が省けました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

簡単で使いやすいところがいい

この製品のいい点

ユーザー登録料などなしで無料で利用可能なので手軽に使えます。 単純な機能しかないですが、分かりやすいので誰でも使えそうです。

IP Messengerの改善してほしい点

取り消しができないのが不便に思いました。 通知もたまに気づかないことがあるのでもう少しわかりやすいといいですね。

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

社内で簡易的なやり取りの際にこちらを利用させていただいております。 重たいファイルなどもそのまま送信できるので無駄な作業がなく助かってます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

動作が軽快で使いやすいです。

この製品のいい点

動作が軽やかなのが魅力です。特定のサーバーを用意しなくても、イントラネット内のソフトが連携して、ひとつのメッセンジャーシステムとして機能します。送信ログがテキストファイルで保存されるので、作業もれや確認に使用できます。

IP Messengerの改善してほしい点

添付ファイルは、大きなサイズもスピーディーに送受信できますが、開封操作に少し慣れが必要なので注意したほうがいいです。

IP Messenger導入で得られた効果・メリット

このサービスは、相手のIPアドレスを使用して、メッセージやファイルを送ることができるので、インターネットに繋がっていれば、P2Pで情報を共有できるので便利だと思いました。
この口コミを詳しく見る
430件中91 〜 100 件を表示
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧はこちら

社内SNS・ビジネスチャット

社内SNS・ビジネスチャットとは?

社内SNS・ビジネスチャットは、企業内の迅速な情報共有とコミュニケーションを支援するツールです。リアルタイムでのメッセージ送信、ファイル共有、プロジェクト管理機能により、業務の効率化とチーム連携の強化が可能です。特に総務部門、営業部門、プロジェクト管理部門で活用され、リモートワークや多拠点間のスムーズな情報共有を実現します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】ビジネスチャットツール18選を比較!選び方も解説(比較表あり)

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / その他
参考価格別途お問い合わせ

企業情報

会社名合同会社FastCopy研究所
住所神奈川県横浜市西区北幸一丁目11番1号
設立年月2018年9月7日
資本金300万円
事業内容ソフトウェア開発販売・IT技術研究開発
代表者名白水啓章

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、合同会社FastCopy研究所の 『サーバレスで使える、軽快LAN用メッセンジャーIP Messenger』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

社内SNS・ビジネスチャットの製品をまとめて資料請求