資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

YOMEL
VOC(顧客の声)製品

YOMELとは?価格や機能・使い方を解説

ACW業務効率化ツール

アーニーMLG株式会社
全体満足度★★★☆☆3.5(2件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

VOC(顧客の声)製品でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
VOC(顧客の声)製品の製品一覧はこちら
《YOMEL》のPOINT
  1. PCを通じて行った会話のすべてが対応履歴として可視化可能
  2. 対話は自動的にテキスト化され、要約まで自動で作成
  3. お客様からの質問集も自動で生成!ニーズ等を簡単に抽出

独自開発した高精度音声認識AIと会話要約AIを駆使し、コールセンター業務におけるACWの工数を半分にし、コンプラチェックやスキルの向上ができるツールです。

対応機能
テキストマイニング
時系列集計
感情解析
共有・レポート
フィルタリング
予兆監視

2023年03月31日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

電話応対やオンライン商談を一元管理!リアルタイム商談書記AI YOMEL

YOMELとは

使えば使うほど精度が上がる「成長する音声認識AI」を搭載!
スタッフの電話応対やオンライン商談などの会話内容を自動で聞き取り、
可視化・分析・リアルタイム提案をします。

YOMELでは、通常の業務システムは一切変更不要。
普段ご利用のCTI等の電話システムをそのままご利用頂けます。

開始方法はカンタン。デスクトップ上に浮かぶ小さなYOMELボタンを押す、
もしくはCTI側と自動連携してしまえば、YOMELの利用に1アクションすらも求めません。
BIZTELなどのクラウドCTIサービス、自社開発のCTIなど、どのようなCTIでもOK!
アナログ電話をご利用の場合にも、専用の機材(コンバージャー)で電話機とPCを繋げばご利用可能です。

製品詳細-1

YOMELでできること

☆ 対話ログの管理
 普段通りにPBX/CTIやオンライン会議ツールを通じて行った対話が、すべて対応履歴として残ります。

☆ 対話内容の自動テキスト化
 対話は自動的にテキスト化され、フォーマットで内容を振り返ることができるようになります。
 チャットログのような形で表示され、文章をクリックすればワンクリックで録音も聞けるので安心です。

☆ 対話ログの検索
 対話ログからキーワード検索ができるため、「料金」に関する会話のみ抜き出すといったことが可能です。

☆ メンバーの対応をリアルタイムチェック
 マネージャーや管理者は、メンバーの対話をリアルタイムで「読む」ことが可能です。
 同時に複数人の会話を「読む」ことで、リアルタイムな指示出しが可能になります。

☆ 特定ワードのアラート機能
 スタッフがセットしておいた特定の言葉を発した際に、アラートメールを受け取る事ができます。
 商談において使ってはいけない言葉をチェックするなどのコンプライアンスチェックに。

☆ 録音済みファイルの分析(開発中機能)
 クラウドPBXやオンライン商談ツールなどで既に録音されたデータをお持ちの場合、
 ファイルをまとめてYOMELに放り込むだけで書き起こしや分析が実行できます。

☆ お客様からの質問集を自動生成(開発中機能)
 全履歴から横断的にお客様からの質問だけを抽出できる機能も開発中。
 お客様の気になっている点、顧客対応におけるお客様の共通した不明点、ニーズなどを簡単に抽出できます。

製品詳細-2

YOMELで解決できる課題

◆ACW(After Call Work)の工数が大きい
勤務時間の3割をも占めると言われるACW業務。
電話対応後、お客様とのやりとり内容を思い出しながら内容をまとめ、CRMに手入力するのは大変・・・
⇒YOMELでは、全顧客対応を自動でテキスト化し、要約まで瞬時に提案。手直しして登録しても、工数は半分。

◆応対品質のチェック工数とコスト
応対品質の向上のために、お客様との会話をスーパーバイザーが聞いてフィードバック・・・
音声を耳で聞いてチェックするのは膨大な時間がかかり、現実的ではない。
⇒YOMELでは 全スタッフの会話をリアルタイムで読める状態に。

◆コンプライアンス違反リスク
料金に関する必ず説明しなければいけない重要事項の漏れであったり、企業倫理に違反した
強引な売り方・間違った説明など、コンプライアンス違反のリスクが増加。
⇒YOMELなら、全スタッフの商談において予めセットしておいたアラートワードが話されると、
マネージャーに即座に通知が飛びます。

◆新人スタッフの教育コスト
新人スタッフは、クレームリスクが上がり、応対時間も長くなり、周りのスタッフの負担も増加。
⇒YOMELを使うと、先輩スタッフが現場ではどんな質問をよく受けているのか、
それに対してどう返しているのかなどのナレッジを簡単に共有。
周りの手を取らずに、新人・初級スタッフを平均まで素早く引き上げることができます。

製品詳細-3

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

YOMELは商談の課題を解決します!

会話のすべてが対応履歴として残り、可視化することができます。

◆応対品質低下や調査コスト
スタッフとお客様とのやりとりにマネージャーの目が行き届かず、応対品質の低下・営業ロスが起こることにより
「覆面調査」や「録音音声のチェック」などに膨大なコストがかかっていませんか?

◆コンプライアンス違反
「重要事項の説明漏れ」や、「企業倫理に違反した強引な営業」によりクレームに繋がったり、
企業の信頼低下リスクをコントロールできていますか?

◆営業ノウハウの属人化
優秀な営業マンのノウハウが共有されず、一部の営業マンのみが大半の売上を上げてくる
属人化した依存体制になっていませんか?  

◆CRMへの情報入力の工数
煩雑なCRMへの情報入力に業務の3分の1の時間消費により
「顧客対応時間の減少」や「人件費増加」に繋がっていませんか?

■□■ YOMELなら業務システムは一切変更不要です!■□■
普段ご利用の電話システムや、オンライン会議ツールでそのままスタート。
ボタン一つでYOMELを開始するだけで、自分自身の声とPCから聞こえてくる相手の声、両方を可視化します。

製品詳細-1

企業情報

会社名アーニーMLG株式会社
住所〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル8F
設立年月令和元年10月
事業内容AIの開発および運営
代表者名橋本 聡

VOC(顧客の声)製品

VOC(顧客の声)製品とは?

VOC(顧客の声)システムは、顧客からのフィードバックを収集・分析し、製品やサービスの改善に活用するツールです。アンケート管理、フィードバック分析、レポート生成機能を備え、カスタマーサポート部門や品質管理部門で活用されます。顧客満足度向上とサービス品質の改善に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
VOCツール5製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アーニーMLG株式会社の 『ACW業務効率化ツールYOMEL』(VOC(顧客の声)製品)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

VOC(顧客の声)製品の製品をまとめて資料請求