以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
画面共有の打ち合わせ使用に便利
この製品のいい点
リモートワークで利用していますが、複数人の打ち合わせ時に画面共有をする際に分かりやすい仕様で便利です。画面共有をしている人から、次の別の人が画面共有をする際にも同一ボタンのクリックで済むので、複雑な設定や操作が不要です。
Microsoft 365の改善してほしい点
良い点と同じ画面共有の仕様の件ですが、ログインする端末によっては、画面共有後の操作で、パソコン全体の画面共有もしくは一画面ずつの切り替えが必要になる、2パターンがあります。私の場合は、前者のパソコン全体を画面共有することが便利で使いやすいと思っていますが、一画面ずつ切り替えながら使用したい人にはどちらが良いか好みかと思います。ログインしている端末ごとの各設定で選択する必要があるかと思いますので、情報システム部門の方のパソコン設定に委ねる形になるかと思います。個人的にどこを設定し直したら良いかがわからないので、その辺りのユーザー向け資料などが豊富だと有難いかと思います。
システムの不具合がありましたか?
ネット環境によっては、通話を1時間以上すると音声が細切れになることもありますが、一度退出して入り直すと解決することが多いです。製品というより各ネット環境の影響が大きいかと。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
リモートワークでの仕事がとても捗ります。疑問点などは画面共有するとすぐに解決策が有識者の方から出てくるので、また、チャットでのキャプチャを添付することも可能なので、わざわざ通話するほどのことでなくとも気軽に質問や提案、連絡事項などのコミュニケーションが可能でとても便利です。
検討者にオススメするポイント
リモートワークだけでなく、出社時にも複数人で画面共有する際にはとても活用できるかと思います。
会議システムと組み合わせたコミュニケーションツール
この製品のいい点
チャットやチーム(グループチャット・サブグループ管理など)によるコミュニケーションがはるかに楽になりました。
今まではSkypeを利用していましたが、対個人ではなく対チームという意味では、本ツールで完結です。
Microsoft 365の改善してほしい点
バージョンアップにより随時改善されるかもしれませんが、会議利用時の画面認識がサブモニターをうまく読み取らないケースや、マイクを認識しないケースなどがありました。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
チームとしての情報共有の仕方の幅が広がりました。
裏側でShare Point Onlineとも連携しているため、テキストによるチャットに限らず、ドキュメント共有も可能です。
以前利用していた製品の解約理由
Skypeよりも他機能が優れていた (チームコミュニケーションが可能な点)
月額1500円程度で5台まで導入できます。
この製品のいい点
accessがあれば社内で使用する帳票を一括で作成することができます。また複数人が同時に1つのデータを更新できるので他の人が使用中は読み取り専用になって使用できないなどの支障もなくなります。
Microsoft 365の改善してほしい点
古いバージョンのエクセルでマクロを組んでいる業者とやり取りをする際に、エクセルファイル自体が開けないので、古いバージョンのエクセルとの互換性を充実させてほしいです。
システムの不具合がありましたか?
今のところはないです。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
パソコンのデータを全てonedriveに保存することで社内のパソコンで保存した資料を出先ではスマホで確認できるので、いちいち会社に戻って確認する必要がなくなりました。
細かくチームを分けることができる
この製品のいい点
会話の内容ごとにチームを細かく分けることができるので、内容を遡りやすい。
スレッドがいくつもあっても割と探しやすい。
鍵をかけることもできるのが良い。
Microsoft 365の改善してほしい点
管理画面から、メンバーをアドレスで追加するときに、一度登録した後、名前を変えられない?のが不便。
管理者は名前を変えることができるようにして欲しい。
システムの不具合がありましたか?
会議URLを発行し、その後それを立ち上げようとすると落ちてしまい会議が開かないことが多々ある。
もしかしたらアカウントを2つ併用しているから?かもしれないが、、急いでいる時に困る。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
社内チャット、または会議をこれ1つで済むのがよい。
会議URLも発行するのがわかりやすい。
LINE、ZoomやGoogleなど他のツールも使っていたが一つで済むので、会話をどこで行っていたかなどわからなくならないのが良い。
どこで何の会話をしていたか探す必要がなくなったため、その時間が短縮されたように思う。
会社のメインツールとして使用
この製品のいい点
Microsoft teamsとoutloolを会社のメインのコミュニケーションツールとして使用しています。コミュニケーションツールとしてメッセージの反応ボタンに
いいねのほかに絵文字で悲しいマーク、笑顔マーク、ハートマーク、怒りマークがある点がいいと思います。無機質なやりとりになりすぎずテレワークのコミニュケーションのズレ解消になると思います、
Microsoft 365の改善してほしい点
Teamsのメッセージのいいね欄の統計機能が欲しいです。
例えばそのチャットグループ所属メンバーの内、該当メッセージにいいねをしていないメンバーがわかる機能があれば便利だと思います。現状、いいねしたメンバーをスクロールして確認するのみです。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
ビデオ通話機能の拍手など挙手機能欄が便利だと思いました。言葉を発せずに返答や発言意思を表示できるのは大人数の会議ではかなり重宝します。
teamsで自席から気軽に質問
この製品のいい点
今の会社には内線がなく入ったばかりで、人も誰が誰でどこの席かわかりません。これがあれば、たとえフロアが違ってても相手が離席してても、自席から気軽に質問ができる。
Microsoft 365の改善してほしい点
エンター押したら投稿されてしまった。まだ使用方法に慣れてないので公開されない練習場所(LINEキープみたいな)があればいい。
システムの不具合がありましたか?
今のところありません。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
今現在、teams内でグループチャットがあります。所属するチームのもので、私はまだ日が浅いため他の人とやり取りする機会が少ないですが、teams内でのやりとりを見て他社の方の真似をしながら業務に慣れていってる感じです。
検討者にオススメするポイント
気軽に始められるので気軽に使用してみてはどうでしょう。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
コミュニティ内での情報共有に最適なTeams
この製品のいい点
シンプルなユーザー・インターフェースで、投稿に対して返信やリアクションが行いやすい。ファイルの検索性も高く、仕事上の情報共有はもちろんのこと、雑談やちょっとしたネタの共有にも抵抗なく気軽にコミュニケーションが取れるのが魅力。Gifアニメを投稿できるのも面白い。リアクションの幅が拡げられるので、コミュニティ内の心理的な距離を縮める効果がある。
Microsoft 365の改善してほしい点
とても使いやすく、これといって大きな改善点は見当たらないが、GIFが外国のものばかりなので、日本のものなどのバリエーションがあるとさらに良い。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
コミュニティにおける情報共有のハードルが低いため、Web上での意見交換が活性化しやすい。また、検索性も高く、以前のコメントや資料を探すのにも便利。
検討者にオススメするポイント
気軽にチャネルを作れる点はとても便利です!
テレワーク時でもコミュニケーション円滑化
この製品のいい点
メールあるいは電話するまでもないちょっとしたやり取り、かつある程度の即時レスポンスを求める際に有効なツール。
Microsoft 365の改善してほしい点
検索機能で、ヒットしてメッセージに移動するを押しても一部のメッセージしか表示されなく、全体像をつかみづらいので改善してほしい。
システムの不具合がありましたか?
現状とくになし。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
このご時世でテレワークが主流になってきているが、コミュニケーションが不足しがちになる中で、ちょっとしたやり取りでコミュニケーションを維持できる。
いろいろできるが、やや音声が小さく感じる
この製品のいい点
授業、打ち合わせで利用しています。officeのほかのドキュメントの共有がしやすかったり、Formsを併用して利用することで、出席やアンケート調査なども便利です。
Microsoft 365の改善してほしい点
Google meetや、ZOOMに比べると操作が直感的ではない。また、同じPCを利用していても、マイク音声が小さいようである。
システムの不具合がありましたか?
MEETやZOOMのチャット機能のTOに相当する部分がわかりにくい。Temsに参加した人全員にメッセージが行くのだろうが、その中の特定の人にチャットを送るやり方がまだわからない。また。こちらのマイクロフォンの音声が、届きにくいことがあるようである。ZOOMやMEET使用時には聞こえていても、TEAMSの時は聞こえにくいといわれるケースがある。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
授業での利用は便利です。また、研究会などやる際に、企業の参加者にとって、ZOOMやMEETに比べると、情報を収集されるのではないかという恐れが小さいようで、参加のバリアも低いようです。
検討者にオススメするポイント
office全体としての使い勝手で考えるとおすすめでしょう。
在宅勤務でも気軽につながれます
この製品のいい点
TeamsはMicrosoftOfficeのコミュニケーションツールです。感覚的に操作できる部分も多く、SNS等の使用経験がある方であれば気軽に使い始められると思います。
個人間のやり取りに加えて、任意グループを作成することでグループチャットやデータの共有等を行うことも可能です。
Microsoft 365の改善してほしい点
会議については参加用リンクを共有することでシステム利用外の方でも参加できますが、チャット機能についてはTeamsの利用者に限られるため、関係者全員がTeamsを導入する必要があります。
システムの不具合がありましたか?
現状、特に問題は発生していないですが、バックグラウンド実行時のシステムの負荷を考えると、使用するときに限って利用するのが良いかと思われます。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
Teamsでの会議中に画面共有機能を使用することで、自分の作成した資料やデスクトップ、インターネットサイトを投影することができます。
このことによって、検討しているイメージを共有したり、画面の操作手順を説明する際に相手に言葉で全てしなくても視覚的に伝えることができます。
検討者にオススメするポイント
様々な機能があり、使いこなすことでコミュニケーションの大きなサポートツールになる可能性を秘めています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください