増員にも対応可能な機能性
<解決しました!>
○増加する社員の入退室管理を簡単に
○拠点拡大を見据えた入退室管理
<導入効果>
鍵を簡単に共有できるので、特定のカードキー発行が不要になり、鍵を簡単に共有できるので管理の手間が大きく減りました。
導入以前は他のシステムを使っていて、入退室用にカードキーを発行していました。
ところが、そのシステムの仕様上カードキーは3枚しか作れなかったんです。
カードキーを持っていない社員が休日出勤などをする際には、毎回カードを貸し出す必要がありました。
『Akerun入退室管理システム』を導入してからは、カードキーが不要になっただけでなく、
クラウド上ですぐに入退室権限を付与できるので管理の手間が大きく減りました。
また、社員にはiPhoneを配布しているので、アプリで解錠している人もいます。
三井不動産のシェアオフィス「ワークスタイリング」に導入、鍵をカード1枚に集約
<解決しました!>
○入退室手段の一元化
○簡単設置、簡単設定
○シェアオフィス事業のセキュリティを担う
<導入効果>
ビルエントランス、専有スペース、会議室を1枚のICカードで管理できています。
フレキシブルサービスオフィス“ワークスタイリング FLEX”のエリアに導入しています。
ユーザーの皆さまには、ビルエントランスの入退館、ワークスタイリング専有スペースでの入退室、
そして各会議室への入退室を、1枚のICカードで対応していただけるようになりました。
ユーザーの好みに応じて、スマートフォンでも解錠できる点も便利です。