資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他のセキュリティ
  3. 入退室管理システム
  4. Akerunの製品詳細

導入5,000社超!後付けで工事不要・クラウド型の Akerun入退室管理システム

株式会社Photosynth
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
12件
Akerun入退室管理システム
grade

3つの特徴

  • 1.後付け簡単設置。物理鍵の管理が不要に!鍵管理のストレスを解消
  • 2.セキュリティレベルを向上でプライバシーマークやISMSに対応可能
  • 3.入退室履歴を活用して勤怠管理を簡易化

『Akerun入退室管理システム』は既存のドアに後付け可能なクラウド型入退室管理システムです。
導入法人数5,000社超で、幅広い業種・業態での導入実績があります。

対応機能
就業管理連携 panorama_fish_eye
遠隔監視連携 panorama_fish_eye
共連れ防止 remove
スケジュール設定 panorama_fish_eye
画像記録 remove
在室者管理 panorama_fish_eye

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / ハードウェア / SaaS / サービス
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

導入法人5,000社超!実績豊富で信頼性に優れた入退室管理システム

ドアに貼り付けるだけで、物理鍵の管理が不要に!鍵管理のストレスを解消

今ある「社員証」「交通系ICカード」「スマートフォン」なども
「合鍵」として登録できるので、物理鍵が不要になります!
曜日や時間帯ごとの鍵権限を設定したり、遠隔で合鍵を発行・剥奪することも可能に。

「オフィスの鍵」をクラウド上で柔軟に管理することができます!

Akerun入退室管理システム製品詳細1

入退室履歴の把握により、セキュリティレベルを向上

誰が、いつ、どのドアを入退室したか、ログがクラウドに残り続け、
さらに履歴のメール通知機能により、日々の入退室状況を把握できます。

ドアに設置するだけでセキュリティレベルを向上させることが可能です。

最短3営業日で導入ができ、期間は1ヶ月からご利用可能です!

Akerun入退室管理システム製品詳細2

入退室履歴を活用して勤怠管理を簡易化

外部のクラウド型勤怠管理システムと連携をすることで
入退室履歴のさらなる活用が可能になり、労務管理の工数を削減!
月末の勤怠の締め作業もこれまで以上にスムーズに進める事ができます。

日々の労務管理業務を効率化し、働き方改革をサポートします。

Akerun入退室管理システム製品詳細3

導入効果

5,000社以上の導入の信頼と実績!スマホ・ICカードで解錠可能に。

増員にも対応可能な機能性

<解決しました!>
○増加する社員の入退室管理を簡単に
○拠点拡大を見据えた入退室管理

<導入効果>
鍵を簡単に共有できるので、特定のカードキー発行が不要になり、鍵を簡単に共有できるので管理の手間が大きく減りました。

導入以前は他のシステムを使っていて、入退室用にカードキーを発行していました。
ところが、そのシステムの仕様上カードキーは3枚しか作れなかったんです。
カードキーを持っていない社員が休日出勤などをする際には、毎回カードを貸し出す必要がありました。
『Akerun入退室管理システム』を導入してからは、カードキーが不要になっただけでなく、
クラウド上ですぐに入退室権限を付与できるので管理の手間が大きく減りました。
また、社員にはiPhoneを配布しているので、アプリで解錠している人もいます。

三井不動産のシェアオフィス「ワークスタイリング」に導入、鍵をカード1枚に集約

<解決しました!>
○入退室手段の一元化
○簡単設置、簡単設定
○シェアオフィス事業のセキュリティを担う

<導入効果>
ビルエントランス、専有スペース、会議室を1枚のICカードで管理できています。

フレキシブルサービスオフィス“ワークスタイリング FLEX”のエリアに導入しています。
ユーザーの皆さまには、ビルエントランスの入退館、ワークスタイリング専有スペースでの入退室、
そして各会議室への入退室を、1枚のICカードで対応していただけるようになりました。
ユーザーの好みに応じて、スマートフォンでも解錠できる点も便利です。

企業情報

企業名

株式会社Photosynth

住所 〒108-0014 東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町15階
設立年月 2014年9月1日
資本金 11億6千万円 ※資本準備金等含む(2018年12月31日現在)
事業内容 (1)IoT関連機器の研究開発
(2)スマートロック「Akerun Pro」と
「Akerun入退室管理システム」の開発・提供
代表者名 河瀬航大

入退室管理の製品一覧

『Akerun』と よく比較されている入退室管理システム

TimePro-NX入室
リストに追加
TimePro-NX入室
bitlock PRO
リストに追加
bitlock PRO
入退室管理システムALLIGATE
リストに追加
入退室管理システムALLIGATE
入退室管理システム
リストに追加
入退室管理システム

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Photosynthの 『導入5,000社超!後付けで工事不要・クラウド型のAkerun入退室管理システム』(入退室管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • TimePro-NX入室
    TimePro-NX入室
  • bitlock PRO
    bitlock PRO
  • 入退室管理システムALLIGATE
    入退室管理システムALLIGATE
  • 入退室管理システム
    入退室管理システム
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021spring

product-detail

161

関連製品・サービス
株式会社ビットキー
株式会社ビットキー
追加
株式会社アート
株式会社アート
追加
株式会社日立ビルシステム
株式会社日立ビルシステム
追加
アマノ株式会社
アマノ株式会社
追加
資料請求ランキング
3月8日(月) 更新
第1位
  • 簡単設置で低コスト、安心サポートの入退室管理システムbitlock PRO
  • 株式会社ビットキー
第2位
  • 電気錠タイプもあるため幅広い扉に対応!入退室管理システムALLIGATE
  • 株式会社アート
第3位
  • サーバーレスだから低コストで導入、運用も手間いらず入退室管理システム
  • 株式会社日立ビルシステム
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

入退室管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ